ははぁ。人間色々あるものですね。
どうも♪
万里ですよー♪ バンですよー♪
というわけで 意味不明な言葉から始まった今日のぶろぐ。
まぁ色々ありまして、本当に頭がいたいというか。
デジャヴ?って感じの事がありましてですね。
人間関係って難しいなと思うわけです。
本当にね…。
まぁわたしがトラブったわけじゃないので正直どうでもいいのですが
世の中にはいろんな人がいるものだと思った次第です。
ばんは、基本的に人に対して「人情」的なものが大事だと思うのです。
ただ、知らない人には本当に難しいのですね。
一人で生きてきた人間に、人情はかなり難しい。
自分の事だけを考えて、好き勝手やっていても生きていける。
二人になった途端、人情が必要になる。
それは相手を思いやる気持ちなわけです。
そりゃあ すごく大事ですよね。
ただ 根本的に相手が愛を知らない。それじゃ一方的な想いなわけですから
そりゃあもう、関係自体が成り立たないわけです。
何を言っても自分主体の思考能力なわけですから 相手の事はお構いなし。
正直言うならば「ご愁傷さま…」しか言葉が出ません。
人の話を聞かない自分主体の人物に、人情は通用しませんね。
ワガママを言えばいいだけなのだから。
うん。まぁ目の前に被害者が居たけど、ホント気の毒に。
そして愛をしらない相手も気の毒に。
このままでは、あなたも一生独り身ですね。
どうかどうか、いつか相手が愛を知る事を祈ります。
人と人を繋ぐ 思いやりの心って
それはそれは素晴らしいものなのです。
きっと、愛を注がれて生きてこなかったのでしょう。
そして被害者も、相手に愛を教える事が出来なかった。
結局は、言葉が足りずに理解し合えずに
許し合う事が出来なかったっていうことなのでしょうね。
非常に、残念です。
そんな人を慰めつつ、わたしはわたしで最近色々誤解を受けて文句やら何やらを
ウラで言われておりますが、誤解を受けて悪くいわれてもどうでもよくなってきました。
もう お好きにどうぞ。それでいいよ。・・・と。
そういえば 元親友にも同じこと言ったっけな(笑)
わたしはわたしを信用してくれる人たちを
心から大事にしていきたいと思うのであります(*´∀`*)
それだけでもう お腹はいっぱいだ♪