ガーディアンベルを付けたケド…

万里(ばんり)

2017年03月16日 18:27

(・∀・)こんにちは!!
どうもどうも おこんにちは!!

ばんりですよー♪ バンですよ~~♪


(・∀・)PC絶不調!!
文章を入力した端から 文章が消えて行くというミラクルが発生しております!

(・∀・)これがドMプレイってやつか

(-_-)/~~~ピシーピシー


★・・・・・・★・・・・・・★


さてさて。
先日、canonさんに送って頂いたガーディアンベルなのですが♥



昨日やっと取り付ける事に致しました!
何処に取付ようかなぁと悩んだ結果。やっぱり…アレかな?
エンジンガードの下の方につけるべきかな…なんて思いまして
インシュロックを二つ持って、バイクの所へ下りました。

金具のまま取り付けては、お姉様から頂戴した大事なエンジンガードに
傷がついてしまいます。折角頂いたのにそれはよくない。

取り敢えず、今後の場所を大体決める為に
エンジンガードに無理やり取り付けてみました。



ホントに取り付けただけっていう!!!
最低でも余った部分を切れよ!!っていう!!

(・∀・)これじゃあダメだな(笑)
今後のことを考えて、色々考えます。インシュロックだけじゃダサすぎる(笑)
折角のガーディアンベルが泣いちゃうよ!!

まず なんで白のインシュロックを選んだって所を問い詰めたいところでありますが
胸を張っていいます。
「白しかなかったんですよぉぉぉ!!!」
っていうだけです。

(・∀・)ならば仕方がない 
取り敢えず100円ショップで黒のインシュロックでも買いまさぁ(・∀・)
100円ショップにいくとさ、買うはずのものを忘れちゃいますよね…

革製のもので、ラフテールさんから付けられそうなものもあるみたいですね。
ちょっとこれは今後考える必要がありそうです。
なんかいい方法あるかなー。折角のガーディアンベルなんだから
もうちょっと綺麗な設置方法を考えましょう という残念な万里センスをお届けしました(・∀・)

★・・・・・・★・・・・・・★


サドルバッグクリーン計画ヾ(゚∀゚)ノ

そういえば中古で購入したラフテールのサドルバッグが
まだとても綺麗なので 今のうちにケアをしないと!と思った次第です。

話によるとニートフットオイルなるものがとてもいいらしい(*´∀`)
ミンクオイルも持っているのですが、柔らかくなり過ぎちゃうみたい。
そんなわけで そろそろ購入しようと考えています。
塗り過ぎると良くないって聞くのですが、こういうものはだっぱーん!とやらかしてしまいそうで
とても怖いです…(;'∀')なにせ勢いで人生生きておりますからの…。

今後ラフテールのレインカバーとかも探さなくちゃいけないですし
やる事はたんまりありますのー(;'∀')


★・・・・・・★・・・・・・★

(・∀・)以前遊びに行った、服部牧場のウィンナーを食べました!


(*´∀`)ぱりっぱり♪
ウィンナーはわたくし、ゆでる方が大好きなのです♪
でも次は シュト・・・なんとかケーゼを買うべきかな?と思いました。
どうせ持ち帰るのなら、あの感動の逸品を持ち帰りたい…!!(高いんだこれが)



はー…外はいい天気でしたね、今日は…
昨日何故 この天気の良さが無かったのか…!!
あああああもっとちゃんと走りたいよー。゚(゚´Д`゚)゚。ヴェエエエエエ

関連記事