(*´∀`*)お野菜もらた & タブーなはなし?

万里(ばんり)

2017年06月02日 18:23


(*´∀`*)ふぁー なんだか天気がいいですのう
これから雨季がくるなんて想像もつきませぬ。


(*´∀`*)どうもどうも!おこんにちは!
万里でございます♪ バンですよ~♪


絶好のバイク日和!!仕事なんかしたくないなーと思いつつも
まったりとお仕事させて頂いております(*´∀`*)エヘエヘ
このお仕事してると 時々お野菜を頂きます。
キャベツ2つに 曲がったキュウリ。
曲がったキュウリってなんでこんなに美味しそうなんでしょうね(*´∀`*)
今年初めて育てて、床についちゃったから曲がってるそうなんですが
曲がっていてもキュウリ。美味しく頂きます(*´∀`*)エヘエヘ
久々にロールキャベツとか食べたいなー!!

★・・・・・・★・・・・・・★

そういえば、時々思うんですよね。
タブーのような気がしていた話。

バイクって 自分が事故で死んだりする可能性が結構ある。
そりゃあ気を付けてれば事故は少ないかもしれないけど
貰い事故を回避するのって難しい場合はいくらでもあります。

・・・じゃあ 自分が事故にあって生きるのが難しい場合・・・
自分は大事な883Rを誰に譲りたいんだろう。

わたしの資産ってそれくらいしかない。でも 家族は乗らないから貰って欲しいと思えない。
基本的に、売って欲しくないんですよ(´・ω・`)でも盆栽もヤなの。
父も元ライダーだけど 883Rが支えられないと思う時もあるでしょう。いい歳だし。
そう考えると・・・うーん、わたしの883Rを譲るには一体誰が適任なのか。

そんなときに思い出したこの話。

※リンク左記には画像が貼ってあります。ご注意ください。
「俺が死んだら 俺のハーレーと一緒に埋めてくれ」

(・ω・)・・・いいなぁ いいなぁ
こんな風になれたら一番いいのにな。
黄泉の国で 色んなところに旅が出来たらどんなに楽しいだろう。
一緒に883Rが埋まってくれるなら、わたしはきっと寂しくないし。

あ、死にたいワケじゃないですよ!!
いちおう遺言書いておいたほうがいいのかなって!

(・∀・)でもさ、日本は火葬の国だから・・・一緒に埋まることは出来ないね。


わたしの後もずっと883Rを愛して走らせてくれる人がいるならば
その人に託すのもいいと思うのだけれど・・・

わたしの愛する883Rを託せる人なんて なかなかいないのかも。
敢えて言うなら一人だけいるけど・・・どうだろうなぁ。

他の皆さんはそう考える事はあるのかなぁ(・ω・)
・・・という、なんだか話し辛いタブーの話でした。ちゃんちゃん。


ところで黄泉の国にガソリンスタンドはあるのかいね?(笑)

関連記事