雨の休日は・・・
めめめめめ
メスティーーーーン!!!!( ゚Д゚)
( `・ω・´)どうもどうも!おこんにちは!!
万里でございます♪ バンですよ~♪
(・∀・)雨ですね なんもできないや!
っていうことで、 本日は自宅でまったり。
朝10時頃 むくりとおきて・・・朝ごはん。
なににしよっかなーなんて思っていたんですが
折角なので練習することにします。
めめめめメスティーン!!ヾ(゚∀゚)ノ
というわけで、本日はピラフを作りたいと思います!!
(*´∀`*)っていうかね 先日ピザを作ったの
それの残りのベーコンがあったものですから(*´∀`*)
お米は ちゃんとお米に水を吸わせてないと芯が出来ちゃうみたいなので
しっかりと水につけておきました。
お米って吸水すると色が変わるんですね(*´∀`*)
で、タマネギ、ピーマン、ベーコン、コーンをそれぞれ入れて
粉末コンソメを入れて塩コショウ。
その上にバター。
上に重石を置いて(スキレット) まずはアルコールバーナーでグツグツ!!
じゅわーっと溢れたら弱火~♪
中からぱちぱち音がしたら保温に切り替えます♪
まだこのぱちぱち音が上手く聞き分けられない(汗
先日 ダイソーで購入した保温バッグ。
これにメスティンとか一式入れてます。ちょうど保温も出来るし便利(・∀・)
ちなみに200円でした。10分間保温します!
出来上がったらオープン♪なかなかいい匂いがします!!
うーん 見てるだけでおいしい。
ベーコンはもっと厚切りでもいいかも(・∀・)
お皿にあけて かき回したら・・・・塩コショウを軽く振って・・・
今回はちょうどいいおこげが出来ました♪
すっごくおいしく出来たのです♪ コレくらいのおこげが毎回出来るといいんだけど(笑)
結局 本日は合計3回ピラフを炊きました。(お夕飯になったよ!)
最後はカレー粉を入れて香りをつけました(*´∀`)
★・・・・・・★・・・・・・★
これ、ニュートラルスイッチ。
押すとオイルがゴボゴボっと出てくる(;・∀・)
(*´∀`*)かわいい部品だなー♪
関連記事