(*´∀`*)どうもどうも おこんにちは。
万里でございます。バンですよ~♪
(*´∀`*)こし いたいッス
シップシップ。
どうも腰骨のほうがすごい調子悪いみたいですね(・∀・)やーね
(・∀・)さてさて。
本日なんですが、ゲッタ君に以前からキャリアをつけたいと思っておりました。
バンは以前のバイクにキャリアをつけていて
いつかサブバイクを買うかもしれない、その時のために・・・と思って保管してありました。
お昼過ぎに外に出て、日差しが強いうちからコツコツと。
グランドアクシス100はそのままベースをポン付けできると聞いていたので
うまく出来なくて悩みながらなんとか取り付けが出来ました。
うわぁ。なんか懐かしいな。
自宅からGIVIキャリアを持ってまたバイクのところに来てから設置。
うわぁ、本気で懐かしい。
このGIVIキャリアも思い出深いものなのでまた使えてよかった(*´∀`*)
今度は紫外線との戦い(笑)になるので
なるべくキレイに使っていくために、プレクサスやフクピカさんで
定期的にピカピカに拭いてあげたいと思います。
ここにヘルメット収納できるようになるのが有難い。
・・・うーん、ヘルメットをシンプソンにしてしまえば
今後は持って降りなくてすむなぁ・・・悩む(笑)
★・・・・・・★・・・・・・★
そういえば わたしのバイクの近くで、若いおにーちゃんがいつも
スクーターを弄くってて、なるべく挨拶するようにしてました(*´∀`*)
そしたら 昨日向こうから初めて挨拶をしてくれまして、
それをきっかけに「バイク、自分でメンテしてるんですか?」と聞いてみたら
色々とおしゃべりをしてくれました。
まだ16歳なのだそうですが、持っているのは原付免許だけなのだそうです。
「中型って 免許取るの難しいですか?」とか
「急制動ってどうやるんですか?」とか色々聞かれました(笑)
スクーターもスプレー缶自家塗装で ラップ塗装をしたみたいです。
見せてもらって、触らせてもらったりもしました(*´∀`*)
メットインスペースにLEDを入れたり、ハンドル下のポケットにもかわいいLEDが。
なにこれかわいいなあ♥わたしにもつけてくれんね?(笑)
(*´∀`*)バイク、楽しんでるんだなぁ。
わたしも思い切り楽しまないとですね(・∀・) 8月までに動けるようにがんばるぞー!
あ、夜に話してたんですが、血がおいしいわたくしも
今回は無傷ですみました(1時間近く話してたはずなんですが・・・)
全部若いオニーチャンに蚊は血を要求しにいってたようです(・∀・)
若さって罪ねw