MRIの準備の為にウミガメになります

万里(ばんり)

2017年07月13日 18:28


( ´_ゝ`)・・・・・


なんか 今更になってテンション下がってきました(笑)
ちょっと今夜はしょうがないので 職場のお姉様と焼肉でも喰ってきます♪

(・∀・)カロリミットとかどーよ?


どうもどうも♪ おこんにちは♪
万里でございます(*´∀`*)バンですよー!!



ちょっと今日は頭のネジが一つ抜けたカンジでお送りします(・∀・)
・・・あ、いつものことですか(・∀・)?ドゥフ



そういえば、先日整形にかかったときに MRIの予約を取りまして。
その同意書に書いてあったんですが…
↓これのことですNE!



刺青とかはないんですけどね(´・ω・`)
ピアスを付けておるわけですよ。前にも言った気がするけど、右にみっつ。ひだりに二つ。
右には軟骨ピアスがあって、アウターコンクについてるわけです。

で、最近ずっと体調がすぐれなくて 軟骨ピアスも触れると痛いカンジになってました。
体調が悪いとこういうところに出てくるんですよね。

MRIをやる場合にピアスも外すようにと言う事なんですが
もう腫れてしまってて抜けない訳です。
放射線技師さんに「どうしても取らないとだめですか?いま腫れてて外せなくて…ステンレスなんですけど」といったら
放射線技師さんは「MRI取るのは腰なんだから大丈夫でしょ。ステンレスだしさ」

その後先生に呼ばれて「ちょっといい?」とグリグリされて
「いだだだだだだだ」 と悲鳴を上げてたら かろうじてヤメテくれたものの

先生「取らないと絶対ダメ。じゃないとMRI許可しないから」


というわけで 鬼の消毒と抗生物質のはいった軟膏で
なんとかして調子を整えようとしております(´;ω;`)

先生が無理やりグリグリしたおかげで
軟骨ピアス膿袋が表まで出てきちゃったよ…( ´_ゝ`)どーすんだこれ

いっつもボディピアスを買っているお店で 透明の樹脂ピアスも発注したので
届いたら・・・ちょっと泣きながら頑張ります…ウミガメのごとく。


★・・・・・・★・・・・・・★

そういえば、先日 念願のぼんじりをようやく調理しました!!


ぷりぷりで美味しいんですよね!
ただ、サンカクの状態から油壺を取らないと凄く匂うのです。
その手間がかかるのですが、手間を掛ければ安くて美味しいものが食べれるのです♪

カリカリぷりぷりで シソの葉とポン酢で食べるのが好きなのですが
家族は塩コショウで食べたいとのことだったので断念。
今度こそ 大葉たっぷりにポン酢だぞーヾ(゚∀゚)ノ

関連記事