(*´∀`*)どうもどうも おこんにちはー
万里でございます。バンですよー♪
本日はバイクではなく、車でお墓参りに行ってきました♪
うちのお墓は砂利なのでバイクではとてもとても(笑)
というわけで、中央道!!
(・∀・)停まったことないPA。
ミル挽きこーしーの自販機がスキ♥
その後、JAの直売所へ。時間が早いのでオープンすらしていませんが(笑)
お手洗いだけ借りて移動。
久々のお墓。
というかお墓間違って違う人の敷地内掃除しちまいました(笑)
ごめんなさいと謝っておきました(;・∀・)
いや、お隣さんが木に飲まれてたんですよ(;・∀・)あれ?となりがうちのじゃない?って話になって(笑)
うちのお墓はわりかしキレイだったんですが、どんどんウチのお寺さんのお墓は周りが消えていきます。
っていうか木に飲み込まれていく。
もう、お参りする人自体がいないのかもしれません。
以前はお寺さんも住み込みの人がいたはずなのですが
今はもう住み込みではなく 仕事をもっているみたいで。
場所は凄くいいのですよ。富士山のふもとです。凄くキレイな場所なのに。
前は砂利ばかりだった足元も、緑が生え、木がお墓を飲み込み
水場でさえ笹に飲み込まれている始末。
ちゃんと管理さえすれば きれいな場所だろうに・・・。残念です。
アブが沢山いて、車の周りに20匹ちかく纏わりついてくるので
なかなか長居も出来ません。電撃殺虫ラケット持ってくればよかった( ´_ゝ`)
森林香だけでは限界だったようです。蜂もくっついて歩いてくるのがまたイラっとする。
多分スマッシュしまくったらすげえ匹数稼げると思う。って殺生しまくるのはちょっとイカンですね(il`・ω・´;)
群がられて大変だったけど、なんとか刺される前に退散。
以前購入した草刈用のハサミ 持って行ってよかったです。
とげのあるヘビイチゴとかもあって、危なかった(;・∀・)ちゃんとそういう危険なものを掴んでいいような
手袋を持っていくべきですね。なんで今回持っていかなかったんだろう。
出来ればもっとちゃんとキレイにしてあげたいので行けるといいなぁ(´・ω・`)バイクじゃいけないし・・・
10月くらいになったらまた行かないか提案してみよう。
ただ、お墓を持っている人も荒れてるからってマナー悪い。
お花を持ってきたビニールとか ちゃんと持ち帰りましょうよ( ´_ゝ`)
先代がいるときはちゃんと管理されていて キレイだったのになぁ・・・。
★・・・・・・★・・・・・・★
その後は温泉♪
本日はラベンダーの湯でした(*´∀`*)ラベンダーすごい発色いいけど
なんだか入浴剤いれたような色でした(笑)
ゆったりしたあとはお昼♪
川えびのから揚げも買ったんですが、データが壊れたみたいで画像が死んでた(笑)
ノンアルビールを買って、父と母にお酌しておきました(・∀・)うめえ
わたしもうビールじゃなくてノンアルで満足です(・∀・)
帰りがけに焼きもろこしも買いました(*´∀`*)
今の時期、この付近のとうもろこしは本当に甘くておいしいのです。
皆さんも富士まわりをする際はぜひおいしいとうもろこしを!!
だまされたと思ってかって頂きたいです(*´∀`*)本当に凄くおいしいの。
道の駅 なるさわでも富士山は隠れておりました。
今日は曇りのため、富士山は常に隠れていて残念(il`・ω・´;)
でもすれ違うバイクは沢山いました!!手を振りたかった(笑)
とうもろこしは売り切れていて残念・・・。
というわけで帰宅致しました♪
やっぱりそれなりに混んでいて大変でした。
明日は待ち合わせもあるのですが、何時に出ればスムーズにいけるかなぁ。
★・・・・・・★・・・・・・★
あっ 購入したタッチアップペン♪
99工房さんスキスキ♪
X-1のつや消し黒が結構いいカンジです(*´∀`*)でへでへ
よーーーし 荷造りするぞー!!( `・ω・´)