しまりすきゃんぷ!@PICA富士西湖de夜の宴と朝の風景

万里(ばんり)

2017年10月21日 18:25


(・∀・)・・・・・・あにょぅ・・・・


(・∀・)たいぷー だいぞーぶですか?


こんなにこんなに雨が降られると困るんですけど…
明日は投票日だし、とりあえず明日はバイクで通勤はしないことにして・・・
それでも通勤時間帯は雨が9mm。風は5m。


そして明後日は・・・
31mm!!?なにそれ!?

と、初めて見るYAHOO天気の降雨量にびっくらぽんですよ
こりゃ 月曜日の出社は遅刻決定だな…(電車が動かない意味で)



どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


ささ、気を取り直して参りましょー★★






↓ぽちっと応援( `・∀・´)ノヨロシクです!



お風呂に二人でトコトコあるいていきます。
PICA富士西湖の素晴らしいところって お風呂があるところですよね!
流石高規格きゃんぷじょう!!

真っ暗な中歩いてると 砂利なんで左足がいたいのw
不安定な所は左足が痛くなる 相変わらずのばんりさんです。向いてないね…。

ちなみにお風呂は十分綺麗で贅沢でした♪
外観写真も撮影してるんで それはまた後程♪


戻ってきてから再度晩酌!


これね、アヒージョは食べ切れなかった分をお部屋に持ち込み♪
ちゃんとシリコンも敷いてるよ!

 


この中央にあるお酒♪ 気になったので小さいボトルの奴を買ってみました。
因みに、他にもいちごヨーグルトとかもあった。


アリスさん(しまりすピンク)
「はい、万里さん どうぞ。」

バン
「ありがとー❤」








ゴクリ








アリス&バン
「微・・・」



アリス
「なんだろう この味・・・どっかで・・・」

バン
「どぶろくに似てる」

アリス
「あー それだー」


「まずいネ」

というわけで 飲める分をお互いで飲みました。
この時点でうぇーってなってる。



「じゃ、お口直しに♪」

というわけでホットミルクを作ってくれました♪
ホットミルクうまうま♪
美味しく頂きましたです(*´∀`*)

この時点でバンは眠気MAX。寝袋にどーんと寝ころんでいたら
ふくらはぎの下をマッサージされて

アリス
「ここが痛いと乳酸が溜まってるんですよー 痛い?」

バン
「(=゚ω゚)そんなでもない」

アリス
「乳酸溜まってない!!」

なんて会話がありました(笑)
その後歯磨きしにトイレの方まで歩いて行くのですが
どうもどぶろくが悪さをしているらしく ちょっとキモチワルイ(笑)
自分に合わないお酒を飲んでしまったなぁ…。
アリスさんはわたしよりもっと飲んでると思うんだけどよく大丈夫だなー

歯磨きをしたらその後すぐにお布団に入って就寝♪
足元にZippoのハンディウォーマーを忍ばせておきましたら
夜もぽかぽかで過ごせました♪
夜にヒーター付けてると絶対風邪をひくとおもって(笑)


夜は1時くらいに寝たせいか、朝は遅起き(笑)
7:30に起きました(・∀・)
アリスさんは明け方まで起きてたようで、まだねむねむなのですが
時間が時間(11時チェックアウト)なので
radikoで 朝のニュースを語っているラジオを小さめの音で掛けておいて、
アタクシはトイレがてらお散歩に向かいます♪

お向かいさんとお会いしたので 小さな声で挨拶♪
ミラーレス一眼を持ち出してフラフラしてみました。


 

 

 


木漏れ日がとても美しいです。
夜の森は暗くてコワイけど、朝になるとこんなにも綺麗なんですねー。


あ、昨晩雨降ってないけど、路面こんなです(笑)
バイクには向いてないとおもうー(笑)

ここが舗装された道と砂利の分かれ道(笑)
道は一方通行なので、必ず←の道に行かなくてはいけません。


こちらは近くにあったお手洗いです。
綺麗だしウォシュレットついてる。扉が付いてるので虫の入りも少ないです。
 


こちらはキッチン。なんとお湯がでます。

入口入って右側のほう。
いやー こんなに綺麗でお湯が出るとかステキ。


こちらは暫く歩いたところのお風呂です
左の扉が男性用のお風呂。真ん中にランドリー。
右側が女性用のお風呂です。
 

水曜日はお休みの日らしいので、24時までお風呂に入れたらしい♪


そしてお風呂場の前には釣り堀があります。
噴水みたいなのがじゃばじゃば音がしてるんですよ。
水の音って 結構好き♪
 

ひょうたんのような形の釣り堀の間は小さな小川が作られてます。
水がとってもキレイ♪
夏場だったら足をつけたくなるかも。付けちゃダメかな?(笑)


そのじゃばじゃばからの水のゆらぎ。
こういうのは見てても飽きませんねぇ。ニジマスは見えなかった。


(´・ω・`)・・・・。
管理されてる場所でのビールの缶。
何が言いたいって、管理されてる場所だからってこういういい加減なことする人が
本当にいるものなんですねー。
お金払えばなにしてもいいってワケじゃないと思うのよ。
ちゃんとマナーは守って欲しいものですね( ´_ゝ`)

一般的な人は間違ってもこんなことしないと思うけど。


空気が澄んでるから お山もとってもキレイ♪
いい朝を迎えられて嬉しいです(*´∀`*)


あ、やっぱりここ 他のニャンコロも住み着いてるようです。


さてさて、お部屋のしまりすは起きたかな?(ΦωΦ)

つづく♪

関連記事