ギアっていうと バイクの方になっちゃう気がしますが
先に言っておくと今回はキャンプのほうです(笑)
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
ギアっていうと歯車だよね。歯車っつーとバイクだろ
って感じですよね。
(・∀・)ま、こまけえこたいいんだよ!!
最近自宅のPCがプスプス行ってるんでHDDがお亡くなりになる可能性が
高いような気がしています。・・・いま壊れると困るんですけど・・・。
★・・・・・・★・・・・・・★
さて。
先日姉に頂戴したエピガスのバーナー。
これは知人からの頂き物だったそうです。
ただ、頂戴してから数年は放置してたんだとか。
もう山にも行かないだろうし、眠らせておくのもアレなんで
使ってくれそうなあっしにくれたらしい。
うーん 放置してた汚れが結構酷い。
取り合えずウェットティッシュで拭いてみたけど
まぁ取れるわけがないわなw
裏面にも吹きこぼれた汚れが固着。
柔らかくしないと取れないよねw
そしてサビ。
このサビも落としてから再度付け直し。
一度全バラしました。
よく考えたら 下の部分しか写真とってなかったけど
スチールウールでコシコシしたら随分綺麗になりましたよ。
といっても こういう劣化の具合も男前でいい。
汚れたままの方がカッコいいものと、カッコ良くないものがあると思う。
アルコールバーナーはあまりメンテせず汚れたままにしてます。
使いこむとカッコイイと思いこんでます。
それに比べて手入れをしているのはピコグリル
ピコグリルはかなりの熱量で毎度 ステンレス板が歪むし、凄く汚れます。
なので なるべく使ったら洗って、汚れが固着しないようにしてます。
それでも黒くなるし色の変化もある。
放っておくと凄く黒く汚れるものだと思うのでこれは 毎回綺麗にします。
ついでに言うならバイクも、走れば汚れるものだけど
まだ「磨いて居なければカッコ悪い綺麗さ」だと思うのでなるべくマメにケア。
もっとどうしようもなく汚れたら、汚れたなりのカッコ良さが出るかなと思ってます。
樹脂パーツも少ないから、それはそれでイイと思うんだ(・∀・)
磨いて綺麗になるうちは ちゃんとキレイにするよ!!
あ、気付いたらまたスポの話になってるw
★・・・・・・★・・・・・・★
そういえば そろそろ車の免許を取りに行かなくてはいけないなーと
すっかり忘れていたことを思い出しました。
確か今までバイク免許取得で通ってたところに
金額を聞いたら30万とかいうどびっくりな金額が出て来たんでした。
計算違いだとは思うので そろそろ改めて考えてみようかなぁと思った次第です。
はー 車の免許かぁ。