日常の事(*´∀`*)

万里(ばんり)

2018年01月05日 18:24


時々 ばんスポちゃんのことを「ハーレー」って言う事があります。
スポーツスターって言っても通じない事が多いからヾ(゚∀゚)ノ

でもどちらかというと ハーレーって言うのは「(・∀・)??」ってなります。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


昔はハーレーって有名なのはビックツインとかとても大きなものや
ハンドルがとても高い位置にあるような そういうのばかりなのかと思ってました(・∀・)

「ハーレー乗ってる?」って言われると「(・∀・)?」ってなってはいたけれど
ようやく最近慣れてきたような気もします。
時折アリス嬢にも「ドゥカティ乗ってる?」って聞いたりするなぁって。
「モンスター乗ってる?」って聞いたら、なんかアリス嬢が暴れ馬的な
すごいモノに乗っかってるイメージ(・∀・)…

(・∀・)この言葉の矛盾は未だに感じますw
この良く分からないモヤモヤ感は一体なんなのでしょうか(笑)
確かに 国産は「ホンダ乗ってる」とか「ヤマハ乗ってる」って言わないよなぁ…。
通りすがりに「ハーレーいいな!」って言われると なんかモヤるのと同じでしょうか。
メーカーはステイタスだと感じている人が多いのかな(。・ω・)?

★・・・・・・★・・・・・・★


最近、無意味に喉がイガイガするようになりました。
イガイガというより 喉の奥に口内炎でも出来ているかのような異物感。
取り敢えず龍角散ののどすっきり飴をずっと舐めていますが
ちょっとした風邪なら痛みがとれちゃうんですよね(*´∀`*)龍角散すげえ

というわけで 喉の保湿をしっかりしたいと思います。

あとは新年早々仕事をするにあたって(※べつに早々ではない)
とうもろこしのひげ茶が飲みたくなりまして。
パックで買って来てその都度 スタバのタンブラーに熱湯で入れるのですが
香りが甘くておいしいこと(*´∀`*)

個人的には今の時期はあったかいのを飲むのが好きなので
デスクの横にお気に入りのスタバの桜タンブラーに入れて保温しています。
・・・けど 冷めるのが早いのん…(´・ω・`)

伊藤園のリラックマのペットボトルカバーとお弁当袋をかぶせて保温しています(笑)
何かいい方法があるといいんだけど(;・∀・)


★・・・・・・★・・・・・・★


そういえば昨日は、詣あとにお昼を食べに行きました(*´∀`*)
ひれかつがめっちゃおいしそうだったんですが品切れとのこと。
次に選んだのはこぼれちらし♪


(・∀・)零れというか はみ出だよね(・∀・)はみチラシ


てんぷらのついた贅沢膳だったのです(ΦωΦ)うふ

おいしいウニが食べたいなぁ…。
やはりまた伊豆にいかねばならんかの・・・(ΦωΦ)ぐふふ
海沿いを走れば問題はないし、今度ちょろっと行っちゃおうかなぁ。
ちょろっとっていう距離ではないけども(笑)
どうしても家からは2時間半はかかりますしのー(・∀・)


そういえば明日は父の誕生日なので
お寿司を予約入れておきました(・∀・)沢山喰うが良い フハハハー
いや、なにが欲しいとかわからないんで…プレゼント選ぶというより胃袋を満たす方に走りました(笑)

関連記事