【前編】府中郷土の森公園バーベキュー場で でいきゃんぷー!

万里(ばんり)

2018年03月04日 18:27


春眠暁を覚えず…。
毎日仕事が激しくて、夜は横になっただけで10秒で寝れる。
そんなアタクシでございます。

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪

ちょっとね、繁忙期なものでね…。
仕事が結構ワタワタしておるのでございますよ。
でも仕事でちょっと嬉しかったこともあり、未来に期待が持てたかもしれない。

・・・それは言い過ぎか(・∀・)


★・・・・・・★・・・・・・★


昨日 YOUTUBEで たまたまチャリダーさんお動画をみたのですよ。
そしたら バイクの人に嫌がらせを受けててね。

露骨に嫌がらせをする人なんているんだなぁと思った次第です。
あからさまな幅寄せにウインカー無しで目の前を横切る。
注意をすれば戻ってきて文句を言う。
道路の真ん中を走るなと言うけど はじっこ走ってるよ…?
これを真ん中というならばどこがはじっこなのかしら(・∀・)歩道?

ロードバイクしてる人も結構危険な目に会ってるんだなぁ…と
風呂場で溺れながら思いました。


さて、ではでいきゃんぷー!
この日は 行くところをいつもと変えてみました。
というわけで この日は一人じゃないの!もう一人いるの!
お相手の予定に合わせてお昼頃からいっときますよ(・∀・)

府中郷土の森公園バーベキュー場

ここ凄いんですよ!タープもテントも建てられるし、焚火も出来るの!
でも直火はダメなんです!マナーを守って綺麗に使いましょう!(前置き)


というわけで ここ、実は府中スマートICの近くなんです。
わたしは普段 中央道に乗る時はスマートICが近いので良く使ってます。
いつもの道程をすごい荷物を積んだゲッタくんで移動します(笑)

このバーベキュー場の駐車場ですが こちらになります。

郷土の森入口を左折。
その後すぐ 左に立体駐車場が見えますが、ここの1階を奥まで抜けます。
すると突き当り トイレのある側へ左折。
何台も停められる駐車場があります。

ちなみに わたしが行ったときには無料でした(*´∀`*)

ここで待っていると 今日の相棒 アリス嬢ことしまりすピンクが参上!
はぐした後に、いそいそとバーベキュー場へ♪
なにがエライって、アリス嬢コロコロもってきてるの。重い奴乗せてもらった(*´∀`*)


到着したら急いでテントを建てます♪
アリス嬢ははじめて。わたしは2回目。
芝生だからとおもって、ユニのVペグ使ったら根がすごいわ、石ころが鬼の様にあるわで
ユニは一本も使えませんでした。
というか 土の中の石がすごい。

アリス嬢はわたしの拙い指示で上手に動いてテントを設置してくれましたよ♪


中にポールを立てて…と言ってる間に ここかなー♪って見てる。
手探りしながらだけど 必死でかわゆし(*´∀`*)


じゃじゃーん!!(windows起動音)
ちょっと色々大変だったけど建てられました!
しかしこれといってテントで何かした記憶はありませぬ(笑)


そして火焚きの準備をするお嬢。
目の前の川。いいですよねぇ。風強かったよw
ここ、泊まれたらサイコーなのになー

アリス嬢、頑張ります。バトニングいぇいっ!!
でも大きいフシがあって なかなか割れず。
綺麗な薪なんですけど、フシがあると下まで抜けないんですよね。この後折った。


あっしも変わってバトニングもしていきますよー(・∀・)

そおおおれっ

この後、ぱっきょーんって木のかけらが飛んでた。
アリス嬢のバトニングは丁寧ですが
わたしのは見るからに荒いですな。すんまそん。

気付いた(・∀・)?
BMCパーカーだよ BMCパーカー!!
かわいいでしょー(*´∀`*)ぐふふふふ


切れづらくなったモーラナイフで少しだけふぇざーすちっく。
切れ味めっちゃ悪いので早々に研ぎます…。


コツコツと細かい木を作ります。

兎に角この日は風が強くて 火が定着する前にきえちゃったり。
ちゃんと細かい枝とかつくらんとダメですね。
というわけで、ファイアスチールでの着火はアリス嬢に任せます。
そしてついた火をふぇざーすちっくに移して…

しばらくすると安定しました(*´∀`)
以前、山梨の残りの薪を持ってきてくれてましたので
その細い皮も使おうと思ったら着火が上手く出来なかったのは失敗でした。
っていうか皮って燃え辛いんですって(・∀・)?


火も安定してちょっと一息。
この辺りで乾杯しとく。ノンアルだけど(・∀・)


そんなわけで 少ししてからリクエストされていた
ホットサンドを振るまいますよ(・∀・)

今回は中の具をどうしようかなやんだんですが
まずポテサラサンド。
ポテサラ+チーズ+キャベツたっぷり。
これがけっこうんまいのです♪


そして次に安定のBLサンド。
トマトがないからBLTではなく BL(笑)
よく考えたらレタスじゃなくてキャベツだから
BKサンドか?キャベツってK?C?


最後にもう一回ポテサラの余りでポテサラサンド作ったら
見事に話し込んで焦がしたのは内緒だぜ(・∀・)



(・∀・)というわけで 後半へ  続く!

関連記事