冬の開けた道志みちに。

万里(ばんり)

2018年03月15日 18:30


(・∀・)フォフォフォー

(・∀・)花粉ゴイスーね?


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


ちょっとホントのホントに繁忙期でメチャクチャ忙しいバンリです。
いやー 忙しいしキツイ!!
残業許されないので 就業時間内に仕事をなんとか治めるんですが
最近頭痛がひどくてたまらんです。


★・・・・・・★・・・・・・★


さてさて。
昨日ですが ゆったり起きてその後道志みちまで行ってきました。
トコトコ下道で行くのですが、
八王子あたりで 右折したら思いっきりまたマフラーのガード擦りました。
今までで一番凄い音だしたと思うww

ガゴッって音がして、目の前に居たバイクのお兄さんも「えっ」って顏してた。


まぁ その後はお約束の右折ビビリですww


というわけで 久々の道志みちにはいりトコトコ走っていくと
サンクスがなくなってました(´;ω;`)
話しには聞いていたんですが、更地になってましたよ…。
セブンよりバイクが停めやすいから気に入ってたのに…。(接客も良かったのに…)


というわけで 一度セブンでお手洗いを借り、水分補給をしてから
再度トコトコ道志みちを走っていくことにしました。


まー ひどいのなんの。

右折になると 身体が強張っちゃってね。
曲がる処の話じゃありませんでした。
なにこれ ちょーへたくそな(・∀・)?

4ヶ月くらいお山に入ってなかったのですが
初心者レベルになってました。ビックリよホント。
というわけで 暫くリハビリが必要な気がしますね。

しかし暖かくてバイクの人が多くてね(*´∀`*)
5人以上に譲ったかな!車含めてね!

みんなルンルンなんですね。
待ちに待ったバイクシーズンが近付いてきたところで
ぶいんぶいんカッ飛ばしていくんだもの。
待ちきれなかったんでしょうね(*´∀`*)

その速度についていけない自分がいます(笑)


というわけで トコトコ頑張りながらなんとか道志まで。
ヨカッタ、なんとかたどり着いた(笑)


というわけでお昼ご飯を頂きます。


久々にヘルメットロック忘れたのでヘルメット持って歩きます。
 

お蕎麦はワサビたっぷりで(*´∀`*)口がネギくさい。
 

アップルパイも(・∀・)今日は焼きたてではなかった…。
やっぱ焼きたてがおいしいよね。


帰り際。
随分バイク減ってた(・∀・)けど次々にバイク来ますね。
速そうなお兄さんとかを見送って自分もトコトコ始めます。

道志の道の駅は、ライダー仲間さんが集まってるのか
ワイワイ賑わってますが 生暖かく見守ってます。
でも、空ぶかしはいくないと思うのよ。キミのバイクがどれだけ恰好良くても
近隣住民さんは関係ないからね。カッコよさとかどうでもいいからね(・∀・)


帰りは上りだから気が楽です。下り苦手なんです。
何故かライダーさん7人くらいで走りました(*´∀`*)やだ ツーリングみたいじゃない!?
でも原2バイクの人には先に行って欲しかった…。
コーナー手前で減速しっかりするから 邪魔だったろうに…。
先に行って下さいな♪と手で合図するもスルーされ
ミラーで見える後ろのおっちゃんが
鈴井貴之氏みたいになってました。
でら笑顔。

先頭のお兄さんがピースサインするタイプの人なんで
みんなして手を振るっていうね。
(・∀・)楽しかった。

そういえば珍しくハーレー乗りさんからもピース頂きました(*´∀`)
滅多に頂かないんですけどね!うれすぃーです(・∀・)


兎に角、有りえない位のドヘタクソになってたので
暫くの間は練習だな…(毎回練習って言ってる気がする)


んでもって帰宅してバイクを軽く拭いて
ちょっと疲れたなーと思って休もうと思ったんですが
有りえない位目がカユイわけですよ。
喉もイガイガするわけですよ。


というわけで 今月は多分どうしにはいきません。
もう スギ花粉パラダイスじゃないかあそこ・・・Orz

なんか目を擦り過ぎて下まぶたが傷着いた模様で
ずっとヒリヒリしておりまうす… 地獄だ…


ちなみに今回擦ったガードなんですが
今までないくらいに綺麗に斜めにスラッシュカットされました。
なにこれ 芸術だわぁ(・∀・)


あっ 因みに道志みちまで行って帰ってきて
126.1km。
燃費はリッター20.24Lだそうで(*´∀`*)
ヘタクソな走り方だと思ったけど 燃費はちょっぴりいいカンジ♪♪

そして今日の記事で…


500件だって(*´∀`*)すっごいねー(他人事)

関連記事