(*´∀`*)雨が降りそうな降らなそうな♪
アスファルトが濡れた匂いって、良い香りですよねぇ…
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
なんだね?あのいい香りは。
雨にぬれるとアスファルトはフェロモンでも出すんですかね?
夏に寝っ転がるとあったかいし。
アスファルトを嫁にできる日はいつのことやら。
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
ここ最近冬の間、ばんスポちゃんはバッテリーが上がる事も無く
簡単な冬眠状態でした(・∀・)
んでもって、道志みちで花粉だらけになってきたんで
そろそろ洗車してあげなきゃなーと思った次第です。
冬の間にたくさんの埃が付着してるんだろうなー
冬の洗車は今年は全然やらなくて、むしろ乗る事もあまり出来なくて
取り敢えず色々ピカピカにしてやらにゃー!!と思います。
よく考えたらゲッタくんも大変なことになってるので
しっかりと洗ってあげないとです。ゲッタくんは毎日使ってるから
超ばっちっこくなってます。
プレクサス吹いてあげなくちゃ。
やっぱりフクピカだけじゃ限界があるようで、
プレクサスでコーティングするのは大事なことですね(・∀・)
ついつい、リンクル塗装が気になってシリコンばっかり吹いてますもんね…w
といっても、ばんスポちゃんはカウルがないので
プレクサスを吹く場所が少ないというか…なんというか。
(・∀・)カウルがあるとね、倒したときの精神的ダメージがハンパないんでね…。
いや、かといってばんスポちゃんを倒してダメージがないかっていうと
そういう訳ではないんですが(笑)
相変わらず1コケしたときのマフラーの傷もハデですしw
ミラーの傷はタッチアップペンでなんとかしてはいるけれど
よく見るとバッチリすんごい傷はいってますしw
とりあえず今度からツーリングのときは
Uターン出来ません!!
って大声で叫んでから出発することにします(笑)
しかし、ホントにハーレーのバイクはベルトのメンテナンスが無くて便利ですねぇ(・∀・)
チェーンを磨くのが好きだった私からすれば
チェーンメンテがないのは少し寂しいのですが…。
ベルトドライブって響きがいいよね(・∀・)かっちょいい
でも アクセルを開けた時のがしょん!ってあの音のカンジも捨てきれない!
といっても今からチェーンに変更もするつもりがありませぬw
しかし いつ切れるか分からないのはちょっとコワイ(笑)
そういえばそんな距離走ってないのですが どれくらい走行距離増えたのかな。
今度ODメーターもチェックしてみたいと思います(*´∀`*)
よく考えたら今年の11月あたりに車検が来るんですよね。
時折先生の所で見て頂いているので 今年も先生にお願いしたく思ってます(*´∀`*)
わたしの場合、先生がいるから維持できているものの
ディーラーさんにお願いなんてしたら…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あ、そういえば、ずっと考えていたウインカースイッチの
エクステンションレバー・・・欲しいなって思ってたんですが
キジマさんから両面テープで貼り付けられるヤツがあるんですね(・∀・)
純正は確か1万円くらいでディーラーさんで取り付けられると聞きましたし
折角なのでとりあえずキジマさんの買っておこうかな(・∀・)
たしか フィオさんが付けてたと思うけどあれはキジマさんのかな(*´∀`)
(。・ω・)…出来ればフロントウインカーも移設したいけど…どうなるこっちゃ(笑)