(・∀・)ちょっち、二日間程お休みさせて頂きました。
喉痛い。めっちゃ熱出る。ということで 昨日初めて気が付いた事実。
扁桃炎からの発熱じゃな?これは?
貰った抗生剤、全く聞いてないとは思ったけどマジで効いてなくて悪化したんじゃな?
というわけで、耳鼻科の先生に本日お薬を出し直してもらおうと思った次第です。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
完全に慢性化しているような扁桃炎。
しょうがないから切るしかないかな・・・とちょっと諦めモードに入ってきました。
でも一週間以上入院するんだよねぇ…。やだなぁ…。
★・・・・・・★・・・・・・★
さて。気を取り直して!!
というわけで前回は到着したところまででしたー!!
(・∀・)悪いね、あっしのブルスカはなげえんだぜ
で、ここからの盗撮はアルファさんがしてくれました(・∀・)サンキューサンキュー!!
というわけで この辺にします。
フェンスもあって一石二鳥だに。(?)
ペグを打つ時にはアリスさんも手伝ってくれます♪
右に敷いてるのは アリスさんのグランドシート♪大きさいいカンジ♪
そうそう 荷物置き場用としてイスも用意しますが
アリスさんこれで暫くの間ウンウン唸りながら組み立ててました。
このタイプのチェアってめっちゃ固いんですよね。
わたしも最初の頃すげー苦労しました。
その横でわたしはあっさり 自分のチェア組み立てました。
(・∀・)何回か使い始めると組み立て安くなるよね
アルファさんのご友人ご夫婦のタープにさりげなく入れさせて頂く(笑)
これ 早々にコッソリ(大胆に)入れてたけど
実は夜になってお許しを頂戴しました。遅い…すみません…(;´・ω・)
バンはここでテントのポールを取り出しております。
スチールポールなのよ(・∀・)
そして警備員のオッチャンめっちゃコッチ見てる
(そしてばんりさん よく言われる姿勢の良さを発揮してる。反り腰なのよ。)
スチールポールをアリスさんに立てて頂いてからテンションをかけていきますが
もうなんていうか全然へろへろだったり。上手くいきませんなー
誰か一度上手に立ててる方法を見せて貰いたいものです。
取り敢えず これでいっか みたいな感じ。
やっぱへろへろ(笑) このあとなんとかしてどうにかします(笑)
あ、そうそう 忘れないうちに…と思い
おみやげをアルファさんとご夫婦に(*´∀`*)
今回のお土産は二種類で、ベンジンモモさんお気に入りの髙尾ポテトと
バンのお気に入りのコーヒーかりんとう♪
実は誰に渡すとか決めてなくて適当な数だけ買ってきましたが
お世話になってるブロガーさんメインでのお渡し予定。
どちらのお土産がいいかは聞きながら渡していく予定だったんですが
どっちも美味しいのですよ(*´∀`*)くふくふ
★・・・・・・★・・・・・・★
で、結構時間がかかっている間に アルファさんたちはお先に会場へ♪
いってらっしゃい、楽しんで下さいーヾ(*´∀`*)ノ"
アリス
「(*´∀`*)…ねーぇ?」
バン
「(*´∀`*)はいな」
「(*´∀`*)そろそろやる?」
「( ゚Д゚)!!やるーーーー!!」
カンパーイ✨✨
「魔女の林檎」を「腐女の林檎」と見間違えて
2人して「腐女www」つーて笑い合いましたw ごめんwww
そしてぐだぐだ飲みながら話ながらなんとか出来たシェルターがこちらでございます(笑)
なんか色々大変な事になってるけど 初めてのドッキングとしてはまぁいい出来だったのでは…!!
インナーが突っ張ってたけど これどうやったらいいのんか…。
パンダ、簡単とか言いながら難しいと思うのは私だけでしょうか。
でもこのシェルターの形好きだなー(*´∀`*)
アリスさんのパンダテントの上部にカラビナが付いて居なくて
暫くそれでアワアワしてました(笑)
カラビナを適当にゲットして使用して ガイロープ繋げました♪
っていうかオレンジ色のガイロープ きゃわいいですねー(*´∀`*)ぐふー❤
んでもって 調子に乗ってバチーンバチーンってペグ打ってたら
うっかり手を打って怪我www うけるwww
次から気を付けます 次から(とか言ってると大抵またやる)
シェルターですが、外から見るとこんなカンジになってました。
アルファさん 写真ありがとうございます♪
★・・・・・・★・・・・・・★
で、設営が終わった頃に一度アルファさんたちが帰って来たんだっけな(・∀・)?
アルファさん
「ジンさん来てましたよー。テント設営してるって言ってたら
ブルスカオブジェの近くにいるから来いって言ってましたよー」
バン
「(・∀・)おお それはそれはありがとうございます!
じゃー いってくるかなー」
ということで トコトコ会場に向かう事にしました(・∀・)
アリスさん
「今日会う人たちはどんな人たちがいるの~(*´∀`*)?」
バン
「donkeyさんっていう Tシャツとか作って下さる方も来るし
同じチームの鐵子さんって人もいらっしゃるよ~~♪
あとはベ・・・」
と話していたら、丁度ブルスカ会場のすぐ近くの駐輪場あたりで
目の前を走って行ったバイク。
バン
「あ、いまのdonkeyさんだ」
アリス
「(*´∀`*)良く分かるねぇ~♪♪」
「ブログによく写真が乗ってるから分かる!(笑)」
とりあえずご挨拶と思ってトコトコ近くまで歩いて行ったら
収納したバイクをまたそのまま違う所に停める?ような様子を見せたので
今話しかけたら迷惑かなーと思って後ろを見たら…
「(ΦωΦ)鐵子さんみっけ!!」
じゃあ先に鐵子さんにご挨拶にいこーと思って
「鐵子さーん♪」と手を振るとすぐに気付いて下さいました~~♪
鐵子さん参上ヾ(゚∀゚)ノ
しっかりと握手を交わして再開を喜びますーヾ(*´∀`*)ノ"
やー 1年ぶり!!
1年して改めてちゃんとお会い出来たのは嬉しい事です!
いやー 相変わらずV-RODかっこいい!!
個人的にバンはこのバイクほんっとうに好きですね!
因みに跨がせてもらったけど まったく足はつかなかったんだぜ…
いいなぁ これいいなぁ(・∀・)
(因みにこの写真を取ったのは ひとしきりはしゃいでの帰り道(笑))
その後、donkeyさんがいらっしゃったのでご挨拶!
donkeyさん
「ばんちゃーん♪」
「donkeyさーん♪」
と、タックルかましました(・∀・)
やー!!会えてよかったー!!
いつもお世話になってるお礼を伝えて お土産を押し付けて
アリスさんも紹介して…(*´∀`*)ちょーテンパってましたw
そういや誰かに去年「おちついてw」って言われたなww
1年たっても変わってない自分に万歳ヾ(゚∀゚)ノ
つっちぃーさんも参上ヾ(゚∀゚)ノ
やー 1年ぶり!!
でも写真はないの(・∀・)こういう時に写真撮るのかw
バン
「元気してましたかー!」
つっちぃーさん
「元気だったよー!」
バン
「知ってる!」
なんだこの会話(・∀・)ヤラセか?
ホントすみませんw
やんさんも参上ヾ(゚∀゚)ノ!!
相変わらず私、手元見ちゃうんですよ…(笑)
いやでも お元気そうで何よりです!!
ふぇいすぶっくーのほうで つっちーさんとやんさんは日頃ふぇいすぶっくーで
POKEして遊んでくれてます(*´∀`*)ぐふぐふぐふ♪
取り敢えず この後は一度別れます♪
アリスさん
「(*´∀`*)この後どうするー?誰か待ってるんだっけ~?」
バン
「(・∀・)腹減ったよね」
アリスさん
「(*´∀`*)うん お腹空いた~ でもいいの?」
バン
「(・∀・)またせときゃいいんだに」
アリスさんの空腹&バンの空腹>ジンさん
(・∀・)b
と言う訳で、やっぱステーキ丼喰いてえ(・∀・)って話しになって
「これスッゴクおいしいの!食べて欲しいのよ!!」
ってアリスさんに懇々と説明していたら
後ろのお席に居たおっちゃんが
「(*´∀`*)これから食べるのかい?ここのは美味しいよ!
僕 これから移動するからこの席取っておくから!」
「(*´∀`*)わぁ いいんですか?ありがとうございます!」
ということで注文して、暫くの間待って頂きました(笑)
5分以上待ちぼうけさせてすみません(笑)
HD昭和の森のグループで来ていらっしゃったおっちゃんだそうです(*´∀`)
取り敢えず名刺渡しておきました♪
こういうやり取りもイベントならではですよね~~(*´∀`*)
その後は少し色んなおしゃべりしながら程ほどで撤収して行かれました(*´∀`)ノ”
おっちゃん ありがとう!!またどこかでお会いしましょう~~☆彡
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
やっぱりここのステーキ丼は最高なのです!!
おつゆがご飯にしみしみで美味しいの!!
何がいいってワサビがとってもいいの!美味しい!!
アリスさんは「食べれるかな~」って言ってたけど
美味しくて食べてくれたのでヨカッタ❤
(・∀・)食べ始めると止まらなくなるお味なのです(*´∀`)
ゴハン終わった後に、トレーをお返しに行く際、
調理をしていたおじさまに
「去年も食べに来たんだけどね、今年もスッゴクおいしかったです♪
ありがとうございます ご馳走様でした!」
って言ったら
「ほんとに!?嬉しいなぁ ありがとう!また来てね~♪」って
言って頂きましたよー(*´∀`*)メチャウマです❤
ゴハンも量が多すぎず少なすぎず♪
お肉も思ったよりちょうどいい♪美味しいゴハンでした(・∀・)
今回のブログは お写真はお会いした皆さんのご厚意で
送って頂いたものを使わせて頂いております(*´∀`*)ありがとうございます♪
さーて 次は目的の人に会いにいくかなぁ…。(遠い目)