BLUE SKY HEAVEN CAMP!!⑥夜の宴に入ります♪

万里(ばんり)

2018年06月01日 18:25


(・∀・)今年の有給まだいっぱい残ってるんだけど…。

結局、休みという休みが取れないので 休日に有給を当てないと
結局消化できないというのがデフォルトです。

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪

マトモにちゃんと有給取ったのって
去年のブルスカと、今年のkanonさんお師匠さんの結婚式と
今年のブルスカくらいなんですよね。

小さい会社の悲しいところです。

★・・・・・・★・・・・・・★

じゃ、張り切っていきましょー(・∀・)

そういえばすっかり写真にないので「そういえば?」と思ったので
アルファさんの所からパクってきましたが
donkeyさんに写真撮ってもらったんだった♪

アルファさんとわたしとハーレーおじさんのスリーショットはこちらでございます(・∀・)
アルファさんは 一緒にお泊りする方ですよ~~♪

アルファのブログ


因みにアルファさんのブログの方でもまだブルスカやってますから
是非見に行ってください(ΦωΦ)グフフ

夜の一杯の為に我慢してたらしいんですが
思いっきり設営中に先に一杯やっててすんませんでしたww


★・・・・・・★・・・・・・★

というわけで 戻ってきましたが誰もいませんでした!!

まずやる事は決まっていました。
今は暗くないけど、これから一気に夜が来るので
早々に火を焚くこと。
それと、どこかのブログで拝見してお勉強した、ガイロープに印をつけること。

まずは火を灯したいと思います。
今回は本格的なキャンプではないので 火付けを楽しむという流れは無し。
着火剤になる炭も買って来ているのです(*´∀`*)

というわけで、バンバン着火。
SOTOのターボライターで思いっきり着火。
いやー ちょーべんりだね。よく燃えるね(・∀・)
炭の時は着火するのメンドイんで、これでもいいような気がしました(笑)


さてさて。因みに屋台が出てて そこで買ってきました♪
沢山いっぱいいろんな種類入ってるヤツ♪ それとおむそばー!
というわけで遠慮なくカンパーイ(笑)

そうしたらほどほどでアルファさんとジョーカーさんと奥様が戻られました(*´∀`*)
同じの買ってたよ(・∀・)エヘ

ここからはグイグイ飲みながら宴♪
普段の事や、色々お伺いしたり変な事話したりで
ワイワイやって行きます(*´∀`*)


どんどん夜がやってきました。
やっぱり火はあって正解でした。忘れた時はどうしようかと思ったけどw
ついでに網もあったんで乗っけておいたんですが
これが有り難かった。
先程の色んな種類が入ったお惣菜。ポテトとかソーセージとか。
ベーコンとかも 周りが寒いせいかどんどん冷えていくんですよねw

というわけで 乗せてカリカリにして食べました(*´∀`*)うまっ
やっぱりフライパン持って行けばよかったなー



ちなみにテントですが ガイロープにつけた明かりでこんな風になりました。
奥の方は通れなくなってるのでつけてないんですが
やはり パっとみてすぐに分かるのは危険防止でいいですね(*´∀`*)
勉強になりました。買ってよかった♪ そして買い足します(笑)
ブログで紹介して下さってたかたには 感謝感謝です(*´∀`*)


そしてP11でテントを張りましたが、夜はこんな感じでした。
火は自分たちの後ろに置いてあったんですが、ご夫妻がとても寒そうにしていらっしゃるので
許可を得てタープの下にいれて 少し暖を取って頂きました(*´∀`*)
タープの真下だと 火の粉が飛んだりしたら穴空いちゃうのが心配だったんですが…(;´・ω・)
焚き火じゃないから大丈夫かな?と(*´∀`*)


そしたら場内アナウンスがして 花火が始まりましたヾ(*´∀`*)ノ"
やっぱり!!P11も十分に近い!!
目の前で見る花火はやっぱり感動します!!
去年はこれを見てから帰ったんですけど、帰りが寒くてたまりませんでした。
息が白くなるんですよね。なので、いっそ場内でお泊りしてしまったほうが気持ちよく見れます(笑)


沢山綺麗な花火があがりました。
動画も撮った(*´∀`*)うふふ いいですね 花火。


アリス
「もぐもぐ」


花火が終わった後にわーいって拍手して盛り上がって
その後はまたお酒に戻ります(笑)
たまにはタープの外に出して灰を吹きます。溜まっちゃうと燃えないしね(・∀・)


最初は自分も吹いてたんですが、アリスさんが変わってくれました♪
ぷーぷー

その内自分のテンションが上がってきて

ばんり
「がんばれっッッ!!君ならッ!!出来るッッ!!」

アリス
「やめてww吹いちゃうww」
(・∀・)もう吹いてる

なんかスゴイ瞬間を撮影されてました。アルファさん(・∀・)チゴイネ


そういえばそのアルファさん。
SOTOのバーナーは同じ物をお持ちで、尚且つ寒くなってきたので
ヒーターをつけたら…アルファさんも同じヒーター持ってた!!

ネイキッドラボさんのコンパクトヒーター超有能(・∀・)
寝る時にテントの中で数分 テント内をあっためましたよw
よく買えましたね!いつも在庫ないのに!と言われて
朝昼晩1回ずつ 毎日チェックしてたら買えたと言っておきました(・∀・)

あとはアイテム関係について話し込んだりしたんですが、
アルファさんがいいチェアをお持ちで座らせて頂いたりしました(・∀・)
ジョーカーさん夫妻が使っておられたアルミテーブル
ちょっと気になってたんですけど やっぱり高さがメチャメチャいいので
購入決定となりました(・∀・)今度行って買って来よう。


あまりに寒いので購入してたお茶を温めて配りました。
(・∀・)ちょこっと暖かくなるかな?
というわけで程ほどで撤収♪
ナベやらなにやらを片付けて、炭も処理をして。
顏を洗って歯磨きをしてからそれぞれのテントに♪

少し寒いので、先程書いたように少しだけコンパクトヒーターであっためて…
耳栓をしておやすみなさいです(*´∀`*)
寒いので寝袋に潜り込むようにして寝ましたが
寒くて何度か起きました(笑)
足元に、アリスさんから貰ったホッカイロを貼り付けたらその後は爆睡♪
ただ、イビキかいてたらしく喉痛い…。
(結局喉の扁桃腺が肥大してきちゃってるので いびきをかくようになったっぽいです)

朝は真っ赤な視界で目覚めました(・∀・)この時点で朝の4時(笑)
というわけで二度寝しまーす(・∀・)つづく!



関連記事