アリスさんとの待ち合わせ・・・からのSAでの休憩時間。
前から歩いてくるモノを見た瞬間のアリスさん。
アリスさん
「あっ ねぇねぇ 万里さんっ」
ばんり
「(*´∀`*)ん?どした? あっ」
そこには前から歩いてくる2匹のフレンチブルドック。
バン&アリス
「ジンさんだ~」
(・∀・)ほぼ同時に言ったよね
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
最近知人から、フレブルの動画が何件か送られてきて
その中に泥んこ遊びしてるジンさんがいて
(」・∀・)」<誰か!!ジンさん洗ってあげて!!
っていうやり取りとか色々ありますね(・∀・)
(・∀・)いやー 世の中にはジンさんがいっぱいだな!!
★・・・・・・★・・・・・・★
↓ぽちっと応援( `・∀・´)ノヨロシクです!
さてさて。
テントも軽い食事も終わったので
これからが大人の時間ですよ
ってことで 遊びに来てくれた他のサイトにいたおねーさん。
かわゆいワンコ2匹(*´∀`*)
もふもふさせて頂きました(*´∀`*) めっちゃきゃわゆい♪
こちらは引き続き、キャンプの教官セイジさん(・∀・)
そういや 前回の記事を見て頂くとお分かりになるかとは思うんですが
セイジさんもばっちりしまりすの一員なのです(笑)
ほれほれ。
でも冷えてくるので早々に上着を羽織るというね。今回羽織らなかったのわたしだけです…
因みに今回のお酒は、前回ブルスカでアルファさんに頂いたのに
ウッカリのみ忘れてしまいこんでたワインです(*´∀`*)
あまくておーいしー(´艸`*)アルファさん、ありがとうですーヾ(*´∀`*)ノ"
めっちゃ美味しく頂きました!
あとは久々にマッコリ。
マッコリって酔わないし麹菌入ってるしいいよねー(・∀・)いくら飲んでも酔わないぜ
個人的に微炭酸のものが好み。
そうそう 話しているうちに貰った♪
ぶるーもーたーさいくるな革のバンド♪
(*´∀`*)うーれしーの~
バイクに乗る時に身に付けられるものやっとゲットです♪
まだ販売はされてないそうなので、皆様販売される機会があればよろしくお願いします(`・ω・´)シャキーン
・・・ハーレー向きではない(・∀・)?でもデザインいいよ?
というわけで 引き続きのみのみやっていきます。
串刺しになった肉を喰え喰えってやられてるトコ(・∀・)
ウインナーを炭火で炙るとなんであんなにウマいのか!
ちょっと位置を変えてパシャリ。
バンの所では ウシさんの成型肉。
冷凍してるうちが華よね(・∀・)形ボロボロ崩れるわ!!
でもじゅわじゅわで( ゚Д゚)ウマー
やっぱ 塩コショウ ショウユだけでなく タレも持参するべきだったかな!
では ここからは夜になります。
夜の帳が降りる頃にはあっという間に寒くなりますね。
そして虫が寄らない為に セイジさんがコールマンのランタンを付けてくれました。
着火するところ見れなかった―!
これね、ランタンかわいいでしょ(*´∀`*)
これもセイジさんが自分で綺麗に塗り直したんですよ!
パールホワイト(*´∀`*)でしたっけ めっちゃカワイイ。
やっぱりこのカラーリング凄く好き。
セイジさんのデザインするものって どれも素敵なんですよー(*´∀`*)
一時期、BMC(ブルーモーターサイクル)のパーカーを作るって言うんで
有り難くゲットさせて頂きましたけど、持っててかっこいいデザインが多い♪
バンの鍵にも革のタグが付いてるのですが ソレも頂いたものです♪
もっと革のアクセサリとか キャンプ用品のリメイクとかあればいいのにね(ΦωΦ)
って物理的に時間が足りないですよねw
というわけで今更ではありますが、
セイジさんはわたしが数少ない尊敬する人の一人でいらっしゃいます。
基本的にクリエイターの中でもデザイン力があって すごい技量の持ち主は
私の中で尊敬するに値する人なのですよ…!!
で、このコールマンのランタン すっごく明るいんですね!
セイジさん
「少し離れたところに置いておくと、蛾とかの虫よけになるからねー」
ということでした。
(・∀・)ってことはこれからの季節・・・わたしは蛾に突撃される可能性が増えるのか…。
アリスさんとコールマンのランタン眺めて
「かわいいね かわいいね うふうふ」ってラブラブな時間を過ごしました。幸せ。
こんなカンジで少し離れたところにね。
あ、前回もやってますが、タープのガイロープに場所を知らせるライトをつけてますよ!
青いライトはそのせいです。
セイジさん
「オシャレキャンプってやつですか?」
バン
「(・∀・)いやいや オシャレに見えますが実用的なものですよ!!」
セイジさん
「へぇ…」
バン
「まぁまぁ、もっと暗くなればよくわかりますから。
常に何かにひっかかりながら歩いてる自分には必需品ですよー!」
と言い訳をして(笑)
ゆっくりとのみのみやっていきます(ΦωΦ)
で、今回はアリスさんが セイジ教官から火の上手な育て方!!をご教授頂いてました(・∀・)
セイジさん
「そっち、もう火が死ぬよ」
アリスさん
「はいっ!!追加追加・・・」
アリスさん二つの焚火台の火の面倒みてるすげえ。
っていうかよ??
ピコグリル、今回セイジさんが初めて見たらしく 興味津々だったのですが
これはいいと頷きながら設置された薪は
ピコグリルに薪を縦に置いた人
初めてみたよ…
とりあえずこれは文句を言っておくべきだろうか。
それともお礼を??
えーと とりあえず先に言うべきことは一つかな
「燃え過ぎて膝の下熱い」
ウフフと笑って二人には誤魔化されました(・∀・)
容赦ねえな…w
その間にもアリス姫はバンバン薪を投入w
セイジさん
「もうこっちいいからそっちやってくれる?
こんなペースでやってたら 薪たんないっすよー」
アリスさん
「はーい(*´∀`*)」
気にせず投入www
セイジさん
「そっちだってww ヤメロwww」
アリスさん
「(*´∀`*)ウフフ わかりましたー!!」
気にせず投入wwww
セイジさん
「ふざっけんなよーwww」
バン
「ヒーwwwオナカイタイwwww」
ハイっていいながら慌てたフリしてブッ込むとか
ホント可愛すぎて死ぬwwww
折角なんで
バン
「今ならイケる!!今ならイケるよ!!」
アリスさん
「( ゚Д゚)ハッ わかった!!」
っといって 追加で投入したりとかw
薪一気になくなってましたw ごめんwww
バン
「っていうか焚火台買わないの?」
セイジさん
「これだけアレだったら 自分の持っててもいいと思うけど…」
アリスさん
「えっ だってわたし専用の焚火台がここに2台もあるじゃないですか(ΦωΦ)」
なるほど!!
わたしはアリスさんが火の面倒を見てるのがたまらなく好きだw
暫くご教授頂き、アリスさん曰く
セイジさんは「火の神」とか言い出した。
神か(・∀・)
万里
「(・∀・)ほうほう それは素晴らしい
生きている間に神にお会いできるとは」
アリスさん
「すごいよね~~ふふ」
適当返事だなw
お酒もバンバン飲みながら 色々話しながらやりますが
アリスさんに確信犯でこの間 ダイソーで買ったヘラのいい間違い暴露されて
もーお恥ずかしいったらwww 勘弁してwww
言った瞬間 気付いてないフリしたんじゃなくて
なんか口から出ちゃったけど誤魔化せるかなと思ったんですよwww
駄目だったけどwww
アリスさんが飛びついたけどwwww
もーだめだ、これアリスさんのお気に入りネタで今後も暴露される可能性あるwww
神様に下ネタはダメでしょ 下ネタは!!
雨も降ってきたのでタープにも逃げましたよ(*´∀`*)
やっぱりタープ大事ですね(・∀・)アリスさんタープ買う?
そうそう、これテーブルに乗ってるのは追加で買って来たワインだそうです。
甘すぎずちょっとシブいくらいで美味しい(*´∀`*)サッパリ!ごちそうさまです!
(というか私今回 お酒の御代金出してないな・・・)
次はお酒追加でいくしかねぇな(ΦωΦ)たっぷり買ったる♬
珍しく万里さんグイグイ飲みました。
アリスさんにも 珍しく万里さん飲んでる~~❤って褒めてもらったよ!!
(・∀・)褒めてない?
そして、やっぱりバイクでのツーリングって大変よねって話に。
今回のPICA富士吉田で、道路が舗装されてるので来たはいいけど問題は段差でしたw
段差プレートがおいてなかったのですが…
バン
「・・・・・これ (段差)越えられると思います?」
セイジさん
「うーん、下擦るよね。結構段差あるし。」
ということで 道路の端に置かせて頂いてたんですよ…!
でも道路に置かせて頂いたんですが PICAさんから注意を受ける事はありませんでした。
バイクはどうしてもセキュリティ上の問題もあるので 本当に助かります。
あくまでもご厚意で置かせて頂いてると思うので
ご迷惑にならないよう極力務めて行かないといけませんね。
そして荷物の問題。
やっぱり積載が沢山あるんですが、わたしはまだまだ削れるところがありそうな気もしますが
セイジさん曰く
「車で何度かやってみて、必要なもの、要らないものを見極めていくのもいいと思います。
慣れたらバイクっていう手もありますよね。万里さんはよく出来てると思いますよー」
(・∀・)褒めらりた!!
褒めると伸びるタイプです!!ってこの間フェイスブックでザッキーさんに言ったら
欲しがりやな~~って言われたwwwwついでに褒められると懐きますw
で、これ 後々ふと思ったんですけど、デイキャンプのおかげかもですね(・∀・)
デイキャンプで何かをするために何が必要かっていうと
やっぱり料理や火に関するものだと思うので 最低限必要なものが分かった気がします。
まぁ 問題はまだまだ経験の少ないタープやテント類だと思うんですけどね…ガイロープ…w
アリスさんが嫌がらなければ、地盤の問題もありますし
暫くは車でのキャンプーもありなのかなぁと思った次第です。
で、暫くぐだぐだ話ながらお手洗いに行った帰りにふと気付きました。
バン
「あ」
セイジさん
「ん?雨でも降ってきた?」
バン
「星!!星出てるよ!!」
アリスさん
「さっきまで曇ってて見えなかったのにー!?」
バン
「見てみて!すっごい!!」
セイジさん
「いいね、ここじゃ明るいから入口の方まで見に行こうか。」
バン&アリス
「いく~~~~♪♪」
というわけで、PICAの入り口の方までトコトコ。
設備がいいからライトが設置されていて 暗くても結構歩けるようになってますが、
逆にそれで星が見え辛い!!
といってもゲートまではすぐなんですよね。
ワクワクしながら入口で 持参したライトを消してみると
本当に満天の星空!!
(・ω・)…イイですね、「天に満ちる星」か。
なんだか夢がありますね!!
わたし、祖母の家が岩手にあるのですが
祖母の家の方でもこんなに綺麗な夜空を見たことがありませんでした。
星は好きなんですが、空を見上げた記憶なんて
前の家のベランダで 流星群が見えないかと凍えていた記憶しかwろくでもねぇ記憶しかないww
あまりおでかけもしなかった自分には、多分今までで一番ご機嫌な星空かも。
空に大きいのが沢山キラキラしてて、スキマにも小さな星がキラキラ。
こんなに空にあふれるような星を見たのは初めてでした。
思わずため息が漏れるような・・・って これは上を向いてるからだなw
堪能してから戻ります(・∀・)
そういや今回例のスニーカーソックス履いたんですが ありゃだめだw
石の上めちゃ痛いスw
あとは二人が談笑している間に ばんスポちゃんのあたりから盗撮したもの。
こうして 酒瓶を沢山作成してから
自分たちはほんの少しの睡眠を取りにテントに潜ったのでした(*´∀`*)
(*´∀`*)続く!