睡魔と戦う~~午前2時~~♪&MT取得日記

万里(ばんり)

2018年06月21日 18:24


午前2時じゃなくたって いつでも眠い。
仕事中うつろうつろしてるけど 寝てないふりをしています。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


(・∀・)ま、バレてるだろうけど。



さてさて。
遊び呆けてきまくったので ちょっとお疲れモードです。
いつも言ってるけど!!

寝たい。もう永遠に目が覚めなくてもいい…(笑)
睡眠は親友・・・いや 恋人だ!!


さてさて。ちょっと今日はくだらない話でもしましょうかね(・∀・)
あ、沖縄なんですが、飲み屋さんでエアガン置いてありました。
もう みた瞬間ソワソワwww 撃ちたいwww


一番下の段にはビンのかけらが置いてあって それは撃ちました(笑)
黒い人型の的は当たっても跳ね返ってくることが多くて 当たった気がしない( ・ε・)

めっちゃ懐かしい。実は昔エアガンは持ってたんですよ。
沖縄の知人と意気投合して、交互に打ちあってましたが
社内ナンバーワンとしてスナイパーの称号を頂きました。

でもスナイパーではないよね(・∀・)(笑)
(・∀・)結構うまいよ



あとはビーチでのんびりね。
浮輪がないと沈む一方なので この日は波打ち際で座り込んでました。ずっと。
ずーっとこんな風にしてたら いつの間にか撮影されてました(・∀・)
次の日は浮輪もって浮かんでました。やっぱ浮輪がないとはじまらないねー


ダイビングも体験したんですが 
「泳げなくても潜れる」とは聞いていたんですが ハードル高かったですww
水面でバランスが取れないのが怖いんですよね。
あと耳元でちゃぷちゃぷとかいう音がもうダメ。
ちょーパニックになって暫く梯子に捕まって、呼吸の練習しました。
呼吸しづらいから余計に怖いッ!!

少しの間放置されて呼吸の練習しました(・∀・)
放置されたほうが なんとかなるから助かる(笑)

じゃ いきましょうかーとか言われて おにーさんの装備を握って下へ。
耳抜きしながら下に連れて行って貰いました。
耳抜きは結構お上手な模様。
確かに 下の方にちゃんと潜ってからのほうが落ち着いて呼吸できました。
 

 


(・∀・)あちしのSJ4000が火を吹くぜー

やっぱりちょっと余計青く見えてる気がしますが
実際はもうちょっと色が薄いくらいで やっぱり綺麗なブルーなんですよね、海の中。

小さい小魚さんがいっぱいで すごくよかったです。
うまく移動できないのと ちょっと海が荒れてたので
砂に爪たてて ギギギギってやってたけど上手に流されてました。(・∀・)ァー

いやー しかし恐怖心ヤバかった。
お船からうしろにドボーンとかひっくり返って入るのとか
ゴーグルマスクを手で押さえてたけどみず入ってきてパニックw
色々辛かった…


さてさて。今日は教習所に1段階修了検定の申込だけ行ってきます。
3週間空いたので落ちる気満々です。
今日は早くねるどー

・・・あれ?
ブログ案内したっけな?
ってことで 見極めの記事置いておきます(・∀・)っ

13時間目:教習効果の確認(みきわめ)


こっちでも ポチしてくれると嬉しいです(*´∀`*)えへー

関連記事