ウォータージャグについて…。&MT教習日記!

万里(ばんり)

2018年08月02日 18:26


(・∀・)夏休みまであとちょっと というわけで
やっておかなきゃいけない仕事がいっぱいあって
正直ブログを書いてる場合じゃないと思うけど 書いちゃうんだなぁ(・∀・)


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


(・∀・)バイクの事だけじゃなくて 適当に色々書く代わりに
くだらないことでも毎日続ける!というのがこのブログの目標です。
その割には 楽しく飲み過ぎて忘れた事 何回かあるけどね(・∀・)

★・・・・・・★・・・・・・★

さて。
ナチュログっていうブログサービスでは 色々お知らせが飛んでくるんですが
そのお知らせが結構好きな私です(*´∀`)
本日はこんなお知らせが届いておりましたよ




恐縮ですッッ!!


個人的に一言ブログは上げるつもりはありません。
それだったらフェイスブックとかツイッターとかでやれるし。
ブログって 文章が成り立っていてこそのブログだと思うのですよ。

(・∀・)主観な。


★・・・・・・★・・・・・・★


さて。ウォータージャグについて。
水。困りますよねぇ…。
わたし デイキャンプでもキャンプでも 必ず水は持って行きます。
何故なら焚火をするからね!

何かあった時にすぐ水が使えないと困るということで
今まではダイソーで買って来ていたウォーターバッグを持参していました。

便利なんですよ。便利だし、キャンツー派の自分には
積載の為にコンパクトになる必要があります。

最近ちょっと薄汚れてきたので
新しく購入するかなぁ。もうちょっと使い勝手を良くしたい…

ということで!!
新しく購入いたしました!!




(ΦωΦ)540円でした!!
たまたまセールやってたんだぁ♪
3Lはいれば充分でしょう!!使い勝手も中々ヨシ♪
ジャグになってると 水が出しやすくていいし、ぶら下げられるのがイイ♪
ぶら下げられなくても置いて使えるのでありがたいです(*´∀`)

というわけで


(・∀・)今の所キャンプ予定 まったくないけどね





さて。では本日はMT車免許取得日記があります。
ちょっと最近書けなくて溜まりまくってきてますので
早々に消化しないとなぁと思ってますが
正直それどころじゃない(笑)

頑張るぞーヾ(゚∀゚)ノォーッ!!

【2段階】8時間目:道路及び交通の状況に合わせた運転


あっ 向こうに行く前に、こっちもポチっとお願いします(*´∀`*)ノ”

関連記事