(。・ω・)…
なんか気付いたら他社の営業さんが違う会社に移動したっぽい。
今までの会社で名乗ってたのに、新しい会社で名乗られると
なんだかスッゴイ違和感があるのは私だけではないはずでしょう。
多分本人が一番違和感感じてるんではないかしら(笑)
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
うちの会社は他社から沢山電話がかかってくる職種なんですが
基本わたしは名前で呼ばれることがありません。
しかしこの転職を済ませた営業さん ついに本日
●●さん
「いつもお世話になっております。●●店の ●●です 」
バン
「(*´∀`*)はい、こちらこそいつもお世話になっております」
●●さん
「あのぅ、万里さん。■■についてお伺いしてもよろしいですか?」
キタ━(゚∀゚)━!
これ 地味に心鷲掴みですよね!!(;゚∀゚)=3ハァハァ
バンは基本電話対応を丁寧に丁寧に…と思ってるタイプですが
それでも事務だからといってタメ口聞かれたりすることもあるわけです。
(#・∀・)あのね、他社だからね 一応。
しかし、普段呼ばれる事の無い名前を呼ばれると
常日頃チョイチョイ連絡を入れて下さって懇意にして下さるのが分かるので
(勿論私も相手先の営業さんとは結構お話したりもします。)
「ようし!なんでも聞いて下さい!分かることなら!」と
胸を張って言えるワケです(・∀・)
気持ちよくお互いが仕事出来るってすごくいいことですよねぇ。
というわけで 相手先にお電話するときも失礼が無いように
気持ちよくお話出来るようにと心がけておりますが
上手にお話がまとまると ついつい鼻息が荒くなるってもんです(・∀・)
(・∀・)…なんか悔しいなぁ。もっともっと電話対応スキルを学ばねば…
★・・・・・・★・・・・・・★
そういえば今更なんですが、SOTOのスライドトーチなるものを持っています。
あんまり使ったことはないんですけどね。
ただ、使ってない理由は 火が付かないからなんです。
何度もカチカチやっても着かないので うーんと思いながら使ってないんですけど
(・∀・)…あ、これアレですか もしかして不具合?
これ、去年の9月に買ったヤツでしたが
聞いた話によると2年くらい保証期間があるらしいです。
(;・∀・)あー でも保証書ないな…。
ちょっとSOTOさんに相談でメールしてみましょうかね…
★・・・・・・★・・・・・・★
そういや ゆるキャン2期が決定したらしいですね(・∀・)
ゆっくり見るのが楽しいアニメだったけど ドはまりする感じではありませんでしたが
本は変わらず購入しております。アニメじゃなくて漫画の方が好みかな。
(・∀・)なんというか、わたしはキャンツーしか出来ないので
しまリンのあの積載の少なさにどビックリです。
ゆるキャン3巻
いやー これだけじゃ絶対わたし生きていけない…
と言いたいところなんですが、少なくすればこれくらいで済むのかな…。
シュラフ、テント、インフレータブルマット、イス、テーブル・・・
どう考えても足りない…。鞄の中身が知りたい…!!
でもゆるキャンみると、スクーターキャンプもやってみたいなぁ…
って思うのです(*´∀`*)
早く荷物揃えて スクーターでキャンプも行って見ようかな。
夕飯と朝食は質素でいいもの(・∀・)
カップめんとか持っていけばいいだに(・∀・)
(・∀・)そろそろまたキャンプいきたいなーいきたいなー