ソーラーチャージャーでバッテリー充電したいんじゃ!!その後。

万里(ばんり)

2018年11月17日 18:27


(・∀・)嬉しい事があった日って なんだか幸せな気持ちになりますよね。

毎晩 豆タンあんかにくっついて暖かい布団で寝れて、アタクシ幸せです(*´∀`*)
毎回言ってるけど、ホントこのまま目が覚めなくてもいいけど
目が覚めなかった場合、PCのデータは誰が消してくれるのか気になっている。

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪

時限式でPCを開かなければ 初期化されるというシステムもあるそうですが
わたくしここ最近PCを開いておりませぬ。3ヶ月以上。
もはや自宅にPCが要らない…というか触ってる余裕がありませぬ。
通勤時間が長いって大変よね(・ω・)

★・・・・・・★・・・・・・★


さて!先日取り付けて「アレ?これ充電されてるんじゃない?」といってた
オレンジ色のランプを点灯させているっぽい様子のソーラーパネルさん。

これでチャージング出来てるか分からなかったのですが、設置して3日以上たったので
晴れている本日の朝にもう一度チェック。


これ緑だよね(・∀・)!?これチャージ終わってるんじゃない!?

というわけで 今年の冬に「ああ、今週も乗れないかも、バッテリーががが」という不安から
見事に開放されたことになります。
ベンジンモモさんがおうちでバッテリーチャージャーに繋いでるから
バッテリーあがりの心配がない っていうのを聞いてから羨ましくてたまらんかったのですよね(・∀・)

自分もついにその状態に!!有り難いこってす。
わたしの家は集合住宅なので 電源が確保できないのが悩みでしたが
駐輪場は日当たりがいいので行けるかな?と思ったら問題無くイケて本当に良かった(*´∀`)

かといってバイクに乗らないつもりは全くないので、
乗れる時にバンバン乗って行きますよ(*´∀`*)
やっぱり、乗るのは凄く楽しいから(*´∀`*)ハー 来週乗れるかなー♪

★・・・・・・★・・・・・・★

イングレス。アニメのほうも盛況だそうで。テレビ見れないから見てないけど。
取り敢えずコツコツ続けてます。

ただねー・・・最近 大規模VERUPがあって 表示が全く変わって意味わからなくなった。
旧画面のアプリも出てるので、めっきりそっちばかりやってます。

一応pioneerも銀をゲット♪
まぁ、コツコツやってはいます。どうなることやら(;・∀・)
地元のHOにも参加始めたので、まぁちょっぴり変化が付いて楽しめてます。

わたしは地元の保守ばかりしかしてないけどね(・∀・)
細く長く楽しめたらいいなぁ。

関連記事