残暑といえば トウモロコシの季節ですかネー(・ω・)

万里(ばんり)

2019年08月18日 18:35


会社用に購入した送風機が故障しまして
買ったばっかりなのに!とご立腹でございましたが
折角なのでアイリスオーヤマのサーキュレーター買ってやりました。
自宅用にもう一つほしい・・・w


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


今日も暑さが厳しかったですね。少し外に出るだけで大変です。
というわけで 先日のアイスベストに大きめの保冷材(保冷シートでくるんでないもの)を
そのままベストにブッ込んでみたのですが かなりひんやり。
こりゃーいいということで、今後はこっちになりそうです。
いくら冷やしても暑いんだもん。因みに1時間程度の走行で、保冷材は結構溶けてました。

★・・・・・・★・・・・・・★

そういえば2年前の夏、美味しい焼きモロコシを食べたのを思い出しました。
これ 画像はkanonさんw
山梨県の富士山のほうにある道の駅なるさわ。
ここの付近のもろこしは 本当に甘くておいしいのです。

【山梨編】しまりす社員旅行②ぽつぽつ(・∀・)キテルヨ!!


よく考えたらそろそろ旬で一番おいしいときなのですよ。
というわけで、体調が許せばなるさわまで行ってこようかと思います。(背中ギックリ早く直したい)
大体なるさわで見るのはゴールドラッシュっていうとうもろこしだったかなぁ(*´∀`*)
とうもろこしをkanonさんに送ろうと思ったら、あんまり郵送には向いてないんですってね(´・ω・`)
とても痛みやすいお野菜なんだそうです。
おいしさが持つのは収穫して二日までだそうで…間に合わない…w

そういえばここ最近ずっと山梨にもいってませんでしたね。
道志の道ががけ崩れで通行止めになり始めたくらいから
全然行かなくなったように思います。
帰りはどうしでゆっくり帰るのも悪くないかなー?

今年の秋は ちょろっとキャンプも行きたいなぁ…
一度若洲キャンプも行って見たいんですが…火曜日休みなのがなー@@

★・・・・・・★・・・・・・★

そういえば山梨=水が美味しい=こーひーうまい(・∀・)なんですが
このくっそ暑い中ホットコーヒーを楽しむ余力はなさそうです。
パーコレーターでも買おうかと思ったんですが、素直にドリッパー持って行けばいいような気がする。



関連記事