岩手~福島を堪能したよん♪

万里(ばんり)

2019年08月25日 18:47


うぎぎぎぎぎぎぎ

ちょっと調子悪くて椅子の上で丸まってます。
久々にEVEを飲んだんですが全然きかねぇwww
家だったら薬飲んでいてえいてえ言いながら寝てればその内記憶も飛んでるんですが…

早く寝たいw


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


うぎぎぎぎ
自分の身体のことながら腹が立って仕方ないのであります。うぎぎぎぎ


本日の青汁はいろはすを買って粉をブッ込んで飲んでおりますが
やっぱこの青汁おいしいなぁ。kanonさんいつもありがとう(*´∀`*)


さて、そうしたら 岩手を出て帰宅し始めたところですね。
残念ながら福島でホテルに泊まりますよ(・∀・)
毎度福島あたりでゆっくりしていくのですが 福島っていいところだなー

といいながら岩手の途中で猊鼻渓によります。
これはげいびけいと読むのだそうです。



 

舟遊びも致しました(*´∀`*)
ちゃんと舟遊びしたの初めてかもー!!全然揺れないんですね!

パノラマで撮影したのでサムネイルで接地致します。
よければリンクで飛んで下さい♪

 


 




お船に乗っているものは、乗っている状態のままパノラマでスライド撮影ができました♪
今見てもとってもキレイ♪
所々キラキラ光っていたんですが、あれは砂金ではないのかしら…
姉貴と頑張って漉くってみましたが、ひとつも取れませんでしたw

※後から調べたら黄銅鉱だそうです。砂金じゃないのね(´・ω・`)
砂金採り、一度してみたいんだよなぁ… でもキレイだったけどホント砂金じゃないの?w
ブラタモリではタモさん砂金採りしてたみたいよ?


大きな鯉が餌を食べたいがために船を追ってきます。
へぇー(*´∀`*)かわいいなぁ 鯉嫌いじゃないよ

小さなおさかなも下からパシャーン!と取りに来ます。
川魚が跳ねる瞬間って風流ですよねえ(*´∀`*)幸せ・・・
舟遊び、個人的には大好きです。



お船で戻る時に 船頭さんが歌って下さるんですよ。
とてもとても綺麗な歌声でした。
あっという間に到着しちゃいましたよ。
声に酔いしれていても あっという間ですね。

本当にとても素敵なところでした。
ここでは工芸で紙漉きが有名らしく、駐車場に停めたんだから買って行って!と
お店の人に声をかけられましたw

まぁちょっとこういうの好きなのでわたしは大歓迎(・ω・)
というわけで フォトフレーム(これは岩手のばっちゃんに写真を送る用)と、
姉貴が欲しがった藤の花の扇子を買ってやりました。
何故か姉に扇子を買ってやる私。・・・甘いなぁ・・・。

ついでにアイスも買ってやりました。暑かったのよー
但し、私の好みのアイスしか買わない。
というわけで

くらげアイス
ちょっとコリコリした固いものが口にあたります。結構おいしい。
メインのお味はあまじょっぱいお塩なので あまり甘ったるくないのがいい。


どぶろくソフトw
色は普通w でもどぶろくの香りもします。っていうかお酒のにおいがする。
アルコールが飛んでいるので 姪っ子にも上げたけど喰ってたわw
姪っ子は脱水が心配なのでくらげメインであげてました。
いいアイスだったなー(*´∀`*)おいしかった・・・


それと姉のリクエストであった 五色沼のお釜です。
お釜に着くまでに道を間違えたりして大変でした。


まぁ道が山なので 姪っ子が酔ってゲーしないから心配だったのですが
車運転ごっこをさせてたら余裕でいけました。頑張った!!
ハンドルを持たせるフリをして ちゃんと車を曲がるようにハンドルの方向をし時すると
ちゃんと左に曲がったりしようとするんですよね。
お陰様で大丈夫でしたが心配だったわーw

というわけで、かなり並んでまして、車で渋滞しまくり。
うちの父は「曇ってるんじゃないの?」とか文句ブー垂れてましたが
「まぁまぁ、折角ここまで来たんだもの。ダメもとで見に行こうよー」となだめながらw
途中でオーバーヒートしちゃって停まってる車もありましたよ

というわけで 実際行って見たらお釜見れました♪

 

 

↓パノラマ


雲は流れていたのですが 十分綺麗でした。
見れてよかったねーとホクホク。
売店で折角なので玉こんにゃくを買ったら カラシで死にかけました。
ムセすぎて喉痛めましたよ。死ぬかと思った。

普段行けない所に行けて とても楽しかったデス。
帰りも姪っ子と運転ごっこしました(*´∀`*)
あまりに可愛いので動画を撮ったので kanonさんに送りつけましたw

ではお宿に向かいます。


途中のSAでは 夏の跡を見つけました( ・∇・)せつない
誰のアイスだろうなぁ…(遠い目)


ホテルまで行くのに少し遅れてしまいそうなので電話を入れるとかどうとか
なんか車の中でモメてたんで、面倒だからモメてる暇があるならさっさと掛けちゃったほうが早い(=゚ω゚)と思って
わたしが電話をすれば父に
「お前、電話した途端に声が変わったなw」と笑われる始末www
お仕事モードってことですね(・∀・)ええやんけ


ホテルでは珍しく部屋割りを私と父同室にしました。
わたしゃ家族なら誰だっていいわい。

その後 Gが出て逃げ回ったりしましたが お夕飯は贅沢でした(*´∀`*)

 

 

 

 


ビール頼んじゃった(ΦωΦ)
A5ランクのお肉も久々に食べましたが、やっぱおいしいけど量は食べれないなぁw
脂が多すぎてもイカンのだ。

相変わらずここでは他のお宅の子供は走り回っている。そのうち足でも踏まれてしまいそうで
正直ビクビクしていたのは内緒です(・∀・)


ところで部屋に飾られていたこの絵が意味が分からんのですが
これは一体何が言いたいのでしょうか…( ・∇・)

これホテルに飾るのにふさわしい絵・・・なんかいの?


あとは次の日にゆっくり自宅に戻って終了です♪
岩手の旅、お疲れ様でしたん♪

関連記事