(・∀・)・・・指が切れたりガサガサMAXでヤヴァイです。
焚き火とかすると速攻で指先が切れたりするんですよねー。
対策求む。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
では今日も張り切って参りましょー!!
時間があんまりないので 小分けにして出しちゃう(・ω・)
あ、
もも先生のブログも更新されたようなのでURL貼っておきます。
URL貼ると怒られるんですけどね。(・∀・)やっはー
まずカンパイしちゃったとこまでやりましたね(・∀・)無事到着
いやー ビール飲みながらの設営とかいいすなー(・∀・)
あ、因みに撮影会もしてましたよww
もも先生も荷ほどき♪
カメラ目線でにんまりしたお顔をお見せできず残念です(笑)
バンも荷ほどき~~
んで飲み終わった缶はこうなるとw
わたしとセイジさんはちゃんとスタンド用の板を持参でちた(・∀・)
お二方のテキパキ感ハンパないっす( ・∇・)
自分は今回、タープはパンダ出来たんですが
テントはクイックハイカーで来たんですよね。(クイックハイカーは寒い時に使う)
タープどうしたらいいかな?って聞いたら小川張りなるものがいいということで
色々助けて頂きました。未だにどう張ったらいいかわからんのですよねー(・ω・)
というわけで張ってもろた。とっちらかっとる。
これいつの写真だろう。
ももせんせいのトコ(・∀・)これスタイリッシュだなー
可愛いですよね、テント。
セイジさんのおテント。
設営メチャはやー(・∀・)
で、セイジさんのご友人さんも登場!!
カタナやーん(*´∀`*)❤
たこみさん 身長が超お高い!うらやま(・∀・)!
黒いカタナを間近で見るの初めて!!ちょっと遠くから音が聞こえたら
セイジさんが
(`・ω・´)4発の音がするッ
って言ってたのが印象的でしたw
人見知りな自分はそわそわしながらご挨拶(*´∀`*)<よろしくお願いシマース!
すごい不審者な挨拶した割に、たこみさん超ええ人だった。
はい 駆けつけ一杯(・∀・)
かんぱーい
自分の、ほぼカラに近い状態で 残りを最後にグイッと煽ったら
缶の中にハエが入り込んで死んでました。がっでむ。口にいれちゃったよ(´・ω・‘)
この辺りすっごくハエが多くてですね。すっごい沢山飛んでるんですよね(;´・ω・)
食事をするにも料理をするにも荷物をほどくにも常にハエと一緒でしたww
1匹2匹なら許すんですけどw
そしてたこみさんも早々に設営完了♪
たこみさん 設営めっちゃはやい(=゚ω゚)テキパキ!
パンダタープと同じような作りなんですね。ワンポールテント(・∀・)
パンダ持って来てたらお揃いだったなー
セイジさんが食いついたスウェーデントーチ。
お安めだったので 折角なので楽しむことに!!
火をつけたらあっという間に燃え上がりましたw
「燃焼効率よすぎー」
すぐ燃え終わっちゃいそうなので アルミホイルで火力調整を始める人たちww
という訳で、各自火おこしを開始しますが 薪が湿気ってて全然つかないw
それどころか、持参した麻紐までしけりだす始末。
初っ端 ガスバーナーをたこみさんにお借りして火をつけて貰いました。
わたしもガスバーナー買おうww SOTOのガススライドトーチは一度も火が付かなかった…標高お高いし…w
ハラヘリセイジさんからウインナーを餌付けしてもらいました(*´∀`*)
お高いういんなーだな!!しゃうえっせんか!!( ゚Д゚)
そしてスウェーデントーチでカリッカリに焼いた
ミニ肉まんをたこみさんから!!おいしかったー!!ホントカリカリ加減がサイコー❤
というわけで 少しお腹を満たしたらようやく動く気になったばんりさん。
たこみさんが これからアレ作ると聞いて「か、被った!!」と思ったのですが
折角だから一緒に食べて貰おうと思って焼き焼きします。
あっ ちなみにこの「BIKE de CAMP」はセイジさんが作ってるステッカーです!
凄く可愛くて今回おねだりしたんですが、たこみさんはテーブルに張り付けてて
こんな風にお写真を撮影してて正直すっごい羨ましいです(笑)
わたしも同じように張りたいー!!映える!!映えてる!!!
というわけでステッカーもらた❤ うれしい(*´∀`*)かわいい
何処に貼ろうかなー♪ ワクワク♪
で、そろそろ本格的に動き出した御仁が一人w
さて、誰でしょう?w
その間自分も、SOTOのバーナーでフライパンを使ってコツコツ調理。
つーても焼くだけなんですけどね(・∀・)
これ、腸詰にした餃子です(・∀・)
このプチプチ感に肉汁じゅわーの餃子が結構好きで持参しました(*´∀`*)
で、たこみさんは浜松餃子♪
もやし乗るとメチャウマー!!
ひんやりもやしとの相性ばっつぐん!!超好みでした!!
一気に辺りが暗くなった頃、からあげを配るおじさんが(・∀・)
このからあげがウマいのなんのー!!
味がしみしみで最高です!!ただ 量がすごいwww
というわけで、「みんな量は1人前ずつくらいしか持って来ちゃダメだよ」という話だったはずが
この先どんどん 文字通り「満腹きゃんぷ」になるのです(・∀・)
つづくっ