2022年!BLUESKY HEAVEN!!③やばいそろそろ細かい記憶がない

万里(ばんり)

2022年12月06日 18:48

なんか怪我で休んでたと思ったら
年末になってて一人繁忙期開催になってたっていうオチ…。

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪



もうなんていうか眠気と忙しさとイライラとの闘いです。
今年の年賀状はおおよそ5.000枚くらい印刷するよていです( ・∇・)ファーw






さて。ブルスカwwww

んもうそれ結構前すぎるだろっていうイベントですが
あちしは気にしません!楽しくやっていきますよ!!

というわけで、その後ウロウロしつつお店を回りつつ。
ちょっとここでいいものゲットしました。

わたし、デグナーさんのファンなのでやっぱりデグナーさんのお店は必ず行きます。で、たまにワゴンセールやるんですよ。
そこでいつものラインナップを眺めて、悩ましいなーって思ってたんです。
お財布もデグナーさんでお気に入り。サドルバッグも持ってる。
これといって必要なものがない。
うーん…と思ったら、ワゴンの中からアレ??


なんと!?デグナーさんがま口なんて作ってたの!?
というわけで、金蘭織物に横が革を使ったがまぐちが。
わたしがま口大好きなんですよ…!というわけで、中をパカッ
あ、がま口の中に小さいがま口がついてる…超かわいい
しかもこれ超お値段がお手頃!ハイ買った!!

というわけで手にしたがま口はうちのコになりました♪
なんてかわいいのー
しかも黒に赤い糸で龍だなんて最高ですね!!いいお買い物でした!


で、その後待ち合わせてたお友達とコネクト♪
こちら 夏みかんさんです!

夏みかんさんは先日、バイクの免許を取ったばかり!
わたしたちしまりすサイズなのですが、ガッツで免許をゲット♪
納車待ちのお嬢さんなのですよー(*´∀`*)
イベントあるから行くけど、よかったら来ませんか?とお誘いさせていただきました♪

バイクが納車されたらツーリングするんじゃー(*´∀`*)
久々の女子ライダーだぜ!!嬉しい!!
お話してるとめっちゃ楽しいの!今度ランチ行きましょうねー!!ランチー!!

夏みかんさんとお話しつつ、バイクの話も教習所の話もすっごく楽しくて♪
一息ついてからわたしはずっと興味を持っていたスタントショーへ!
どうやらあっちからも見れるらしいってことでトコトコ歩いてコース下をくぐり反対側に出ると…


  
あれっ 写真撮影ブースあるよ。
これ撮りたいね 記念に撮りたいね ってことで。
撮影してもらいました!ポラ写真も撮られましたが1枚頂きました♪

で、建物に上がったらいいブースがあってね。
ここからコース丸見え!最高ですね!って話してて、イスを持ってきて一息w
特等席だね、すっごい!

 


上から見たらたくさんバイク並んでる(*´∀`*)
上から見ることなんてないから 結構お得な気分♪
(ライディングブーツは歩けないのでいつもクロックス装備w)

・・・・って思ってたらトコトコ下を歩いていく人が。
あれ?これ下降りれるの?降りれるなら行こうよってことで下へ。
コース目の前なんだけどこれいいの?wってなってました。
 


ウキウキしながら待つ3匹。

しばらく待ってから始まるスタントショー!




もう「すごい」とか「かっこいい!!」しか言葉が出ません。
ずっとギャーギャー騒いでました。
すっごい!!
少しずつ調整してこの後火花散らすんですよー!パニアから!
どんどん火花が増えてくのを見てテンションあがりっぱなし!
これスライドして火花散ってるのは、チタンのマグカップを張り付けていたそうですよ!
迫力あって恰好良かったです!
そりゃよく考えたらパニアケースから火花が出る理由はありませんでしたよねw角は樹脂製なんだから。
いい演出(*´∀`*)


いやぁ、すごく感動しました。
こんな間近でこんなすごいライドがみれるだなんて。
あんな重くて大きいバイクを軽々と扱うなんて プロのスタントマンって神様だなぁ…(*´∀`*)って感じてました。
すごい。本当にすごく格好良かったです。また見たいなぁ

スタントが終わったあとは 締め出しを食らうので急ぎ撤退。
暗い中に佇むバイクってかっけーなー(*´∀`*)

こんな駐輪場あったらいーのになーw
あっ いけね モンスターマシンの紹介忘れてたんで次回w

関連記事