(・∀・)うぬぅ 寒くなってきましたね
今日も雨なんだか 雨が止むんだか良く分からないお天気。
地盤が緩くなっているところに 追い雨はちょっと困りますねぇ(´・ω・`)
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
さっ 気分を変えて、ガチきゃんラストです!
張り切っていきまっしょいヾ(*´∀`*)ノ”
↓ぽちっと応援( `・∀・´)ノヨロシクです!
さてさて。
ではゴミも捨てて出発したので この後は最後にちょろっと道の駅に寄りますよ!
道の駅 朝霧高原!!
相変わらず天気はあんまり宜しくないw
雲すんごいのね(・∀・)
朝霧高原のここの駐輪場って停めやすい。
ちゃんと進行方向に向かってナナメになってるの。
有り難い配慮ですよねぇ(*´∀`*)
というわけで 昼w
ここの 朝霧ヨーグル豚のメニューが大好きなので
今回もヨーグル豚で攻めたい自分。
セイジさんはトン汁
もも先生は豚丼
アレ?おれコレ前にも食べた事ある気がするな?とかいってたww
(・∀・)あちしはんばぐー 限定10食に引かれて。
出てくるの超遅かったけど 美味しゅうございました♪お野菜がまたうんまい❤
相変わらずわしの画像は白飛びするでな。
自分はここでお土産。
といっても保冷バッグも奥にしまってしまったので 冷蔵品を買う気にならず
今年最後のシャインマスカットを買いました。
すっごい甘かった。
ゴハンも食べたので ゆっくり帰路へ。
ゆっくりっつーても ペース自体は早い(・∀・)
この辺りはなだらかな道が続くのでありがたいですネ
途中、GSによって給油してから行きます。
自分は給油ナシ。
新富士ICでお別れなのです(*´∀`*)
セイジさんのSR
自分ともも先生のスポーツスター。
自分はここで髪の毛を結び直しましたw
ハーフアップだとメットのなかで髪の毛がチクチクしてすっごい痒くて痛いんですよ。
髪の毛が長くないと分からないこの苦痛w
というわけで こちらで挨拶して解散です!!
いやー楽しいキャンプだったー!!セイジさんありがとうございました!!
セイジさんの撮影してくれたバイバイ動画♪♪
相変わらず なんかアクセルを回しても回転数が中途半端な感じがする。
んで体制崩しつつの出発w ( ・∇・)ノ” ばいぼーい★またねー★
で、ここからもも先生と一緒に東名で帰ります!
自分が先導でトコトコ走ったり。詰まってきて「もうっ!!」ってなると
もも先生が先導してくれたりw
もも先生のスポの音がジリジリうるさくなってきてる(自分のスポに近付いて来てる)と
あ、これはイライラしてるなと分かる感じですww
トラックって 追い越し車線が詰ってても 気にせずウインカー出して入ってくるけど
アレなんなんでしょうね(・ω・)
道中ちょっと渋滞もあったけど思いのほか早く抜けられて
圏央道が封鎖されてるはずなのでとりあえず海老名PAで停まります。
まだ明るい。
自分がお手洗い休憩行ってる間、もも先生はどらトラ見てたっぽいんですが
どうやら圏央道通行できるようになってるらしい…(;´・ω・)
良く調べてから来ればよかったー!!と嘆きつつもどうしようもないのでそのまま行きます。
んでもも先生は給油。
自分は大丈夫ですーなんて言いながらよく見て見たら
ODOで170km走ったところだった。
ヤバイ。どう考えてもヤバイ。
冷静なフリをしてタンクキャップ開けてみる。
バイクを揺らしてみる。チャプチャプ音すら聞こえないwww
ガソリンが揺れてるのすら見えないwwww
給油決定じゃね…
大急ぎで回り込んで GSに並び直してみると既にもも先生おらず。
大急ぎで連絡入れる。返事ある。ホッ
まさか170kmも走ってると思いませんでした。140位かと思ってた。
というわけで 満タン入れてもらって撤収!!w
いやーこれ最高で何キロまで走れるんだろう。チキンだから試したことないわ…
少し行ったところでもも先生は横浜町田で降りて行くので手を振ってお別れ!
もも先生、ありがとうございました!!楽しかったー!!!
またよろしくお願いしますm(・ω・)m ペコリ
久々に東名から帰ると出口どこか分からなくなるwww
今回はまっすぐ進んだら、行きに来た道を戻ってたみたいなのでホっとしました(*´∀`*)
どうしても東名は渋滞に巻き込まれるのでいやなんですよねぇ。
仕方ないのでトコトコ走って帰ります。
家に着くと真っ暗。
荷物はコロで運びます(・∀・)便利 あるのと無いのでは大違い
そういえば海老名PAでお土産第二弾も買ってたのです。
母が帰ってきた自分にお帰りを言いに下まで降りて来てくれたので
「あんたが全部食べてもいいのよ」と言っておきましたw
次の日には全部なかった(・∀・)母カワイイ
ヘルメットとか軽い物は持って上がってくれるの。優しい。
というわけで、収納しておきました♪
ばんスポちゃんお疲れ様!!長い距離ありがとうねぇ(*´∀`*)
今回もばんスポちゃんおお陰でとっても楽しかった❤
また一緒にキャンツーいこうねぇ♪
そういや 最近気づいたんですが
今付けているタイヤ。ナイトドラゴンとナイトドラゴンGTは来年の春で4年目に入ります。
最近 なんとなくだけれどタイヤの感触が変わってきたかなといった感じ。
少し嫌悪感が出るようになったので来年の春に履き替えようと思っているのですが
バトルクルーズかバトラックスかで迷ってます。
そんな距離走らないからロングライフじゃなくてもいいんだー
そうなると やっぱりバトラックスかなぁ…