イカンイカン。本日はマジでいかん。
うっかり目をつむるとうっかり寝てしまう。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
どうも ご無沙汰しております?
まーちょろっとバタついてたので正直ねぶそく
やっと忙しいのが終わったと思ったら次は年賀状だよ!
年末までまだまだバタバタしそうですね
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
先日姉と例のロケットストーブに火入れをしに行きました!!
ゲッタくんに姉貴を乗せていきますw
場所はいつもの場所。ここをキャンプ地とするっ!!(泊まれません(・∀・))
というわけで、ロケットストーブを組み立てたあとに枝を探して徘徊したんですが
見たくもないものがまぁ目につく事。
折角場所を無料で提供してもらってるんだから、ちゃんとマナーは守ろうよ…。
直火も禁止だし、ちゃんと炭も持って帰ろうよ(´・ω・`)
というわけで 色々枝を拾いながら歩いたんですが
どうにもこうにも、全て雨というか、朝露でびしょびしょです。
残念ながら全く火が付かないので ホームセンターで素直に薪と着火剤買い直しました。
やっぱ着火剤あると便利ですよね。ついでに薪もすっごい燃えます。
ちょっと大きめのやつをブッ込んでみたけど、正直ビミョウかなぁ…。
やっぱり細切りのものとかを使わないとボーボーに火はでないみたい。
上からも下からもブチ込みまくりました(・∀・)
念のためにと思って持参したモーラナイフがなかったら
正直楽しめなかったと思います。姉貴がモーラナイフでバトニングしてます。
軽くコンコンと叩いているので
ばんり
「(・∀・)ちがう もっと思い切り」
姉
「う、うん」
ばんり
「(・∀・)もっと日頃の鬱憤を晴らすように!!」
姉
「うおおおおおおお」
というわけで 姉は私と同じバトニング方法になりました。
わたし荒いんだなぁw
枝を割り切るあたりで枝がどっか飛んでくのはお約束です。
話によると姉が昔に買った鉈がどこかにあるそうなので
探して貰えることになりました。発掘はいつになることやら。
鉈の購入も考えてたのでありがたいですが、普通に買っちゃいそう。
というわけで昼ごはんは持参したラーメン。
このオナベ、チキンラーメンのオナベなんですが まさかのサッポロ一番は入らずw
あと 火力が強すぎて取っ手が焦げました。かなしい(´;ω;`)
あとはB-PAL鉄板でちゃんとした食料を焼くぞっ!
こう見ると、ロケットストーブが小さいのもお分かりいただけるかと(/ω\)
安定のウインナー。
皮がプリパリで最高です。これはうんまかったー!!またやりたい!
鉄板で焼くからこんなに美味しいのか…!?
何故か姉貴がタコヤキも買って来たので 本格的なタコ焼きにw
油を引いて、揚げるようにして焼いたら焦げ目がついてカリっとします。
これもまた美味しかった。
最後に持参した薪を途中まで燃やし切ってから
辺りに水を撒いて、ストーブの温度が下がったら収納して大急ぎで帰宅しました。
薪がかなり余ってしまっているのでまた遊びに行こうかなと思うのですが
このストーブ、個人的には少し小さすぎたかなというカンジなので
相変わらずのピコグリルが万能だということが分かりました。ピコグリルすごいんだなぁ ホント。
また後日、ピコグリル持参で遊びに行きたいと思います。
二刀流したら楽しいかも(笑)
明日は忘年会があるのでまた大忙しですが頑張ります(*´∀`)
忘年会終わったらやっと休みだ!!思い切り寝たいぞー!!