( ・∇・)うむーん 情けは人の為にならず という言葉的にはキライじゃないのですが
最近 何かあった人を助けに入ると大抵嫌な思いをすることが多い分
なんか距離を取りがちになってきているなーと思っているのに気付きました。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
っていうのも、目の前歩いてて急にすっころんだじーさま助けて
「大丈夫ですか?頭打ってないですか?起きれます?」と助け起こして
通りがかったお若い男子2人と一緒に、じーさまのおうちが近いと聞いたので送る最中
じーさまの手荷物を持って歩いていたら荷物盗むんじゃねーかって疑われたときは
流石に胸糞悪いと思ったけど よく考えたらあのじーさま酒飲んでやがったな?
以前も同じように急にひっくりかえったじーさま助けたけど、同一人物じゃないか?ww
( ・∇・)仕事中だけど心配だからと思ったけど自業自得じゃねーか
( ・∇・)とか思ってみたり。がっでむ。
結構前の出来事ですが 思い出すと未だにちょっとモヤモヤするw
まぁすっころんだじーさまを見た瞬間走り出せた自分はぐっじょぶだったと
取り敢えず自画自賛しておこう。ふーんだ。
★・・・・・・★・・・・・・★
さて。先日小耳にはさみましたが、今年の10月頃に
ブルスカが復活するんじゃないか?なんて話を聞きました。
( ・∇・)10月かー。場所はどこになるんだろうなー
でもこれ、もしかすると場所によってはまた色んな場所にいるお友達と
お会いできる機会なんじゃないかな?とウキウキしました。
(*´∀`)詳細決まったら大騒ぎしたいですね!って10月って随分先だなぁ。
開催決まったら、折角だから有給とるどー!!
★・・・・・・★・・・・・・★
んまぁ、ブログの更新度を見て頂ければわかるんですが
まだ繁忙期は続き大忙し。
そんなわけで、ストレス解消に買ってしまいました。フェイスブックでは話してましたが
瓶のピルスナーウルケル買いました。
ピルスナーウルケルってね、苦みがあるけど香りがとても豊潤で
黒ビールのように美味しいピルスナービールでした。
ピルスナーは日本のビールの元祖といっても過言ではないチェコのビールでして
黄金のビールはまさに革命!だったそうです。
といっても 日本人は日本人らしく日本のビールが一番合うのかな?
っていう感じもありますけどね(*´∀`*)
個人的にはアサヒのスーパードライも好きな自分はどちらも大好き(*´▽`*)❤
瓶のまま飲んだりカップに入れて飲んだりしましたけど
黄金のビールを何故写真に撮らなかったんだろうと…w
いや まだうちにあるんでこれから撮りますかねw 母がモリモリ飲んでるけどw
花粉もキツイ季節になりましたね。梅が綺麗な時期になりました。
自宅の裏ではまだつぼみのまま。これは梅だっけ?桜だっけ?なんだったかな?
咲くのが楽しみだなぁと思いながら、通勤中は梅を眺めています。
来週火曜日はちょろっとツーでランチしに行く予定が入ったので
ちょっぴりうきうきです(・∀・)ごはんたべるぞー