なんか 巷ではもうGWなるものが始まっているらしい。
最大 9連休とか貰える人もいるらしいです。
4連休だけでも 貰えるのなら有り難い…。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
うちの職場、以前はGWは仕事でしたが、今は休みが貰えるようになりました。
その内2日は火曜日水曜日で休みなんですけどね(・∀・)
でも夏休みは9連休のご予定でございます(*´▽`*)うふうふ
夏休みどうしよっかなー♪ どこいこうかなー♪(まだ早い)
★・・・・・・★・・・・・・★
■しまりすTシャツ・キャップの予約受付中!
↓締切は5/10まで!!よろしくお願いします♪
全国しまりす化計画 絶賛邁進中♪ (ΦωΦ)ギラリ
★・・・・・・★・・・・・・★
では 張り切ってゴハンにきましょーヾ(゚∀゚)ノ
で、進撃コラボやってるらしいので オムライスにしました。
(・∀・)オムライス大好きだよ
これね、白いオムライスだー!ってワクワクしながら真ん中を開いたら
中はとろーり。うわぁ、おいしそーって思ったら
卵は卵でも 白身だけの卵でした。黄身どこいった。
サラダも思ったより美味しいし、なにより新じゃががスッゴク美味しかった。
もう新じゃがの季節なんですねぇ(*´∀`)ホクホク♪
皮も美味しく食べれる新じゃがって 最高♪
因みにコラボ商品だったので、キーホルダーもらったんですが
何故か1日付けさせられて、次の日はアリスさんのバッグに付けさせて持ち帰らせました。
よく見ると3人組なんですけど男と男と女って やり辛い気がしないでもない。
気のせいならいいんですが(笑)
アリスさんはコラボじゃないモノを食べて
「あれっ…コラボの事忘れてた…」ってなってました(笑)
何しに入ったんじゃーいプニュ( ´∀`)σ)Д`)
(でもお米おいしそう(ΦωΦ))
で リヴァイ兵長なんですがこちらでございます。
相変わらず目つき悪い。でもカヲルくんほどヤバくはなくて安心w
k
というわけでアリスさんを並ばせる。
「兵長の目線の方に行きなされ」
「あい」
「・・・・・・・・・」
「にま~」
なんとも嬉しそうでようございました(・∀・)
ばんりさんもとりあえず撮ってもらってみる。
兵長ファンではないけども(・∀・)
そういや 冨士急っていろんな所にパネルがあるんですよね。
ほうほう これはいいですね。
というわけでパネルに入ってみます。
たんぽぽ・・・
たんぽぽ・・・
思っていたのと違う。
随分穴が大きいじゃないか…。
奥のタンポポが旬を迎えておる。
次の穴に突撃したおにーさんたちも
「なんか、コレじゃない」的な感じで首をひねっておりました。
あと他にも熊が居たので撮影してみたんです。
ツキノワグマとかいうやつですかね(・∀・)
目が血走ってますけど、大丈夫なやつですかね?
後ろにも もう一匹いるので見てみたんですが…
おでこが!!
やだ、なんかすごく強そう…
と思ったんですが コレ…
と、随分と話が反れましたが
ご飯を食べて一息ついたあとは優しい物を乗ろう!ということで
こちらの鉄骨番長です。
鉄骨番長、今回はナナメになりませんでした(・∀・)
前の人がナナメになってたけど 結構高いからビビりますね。
スタッフのお姉さんのニッカポッカ風の姿がめっちゃかわいいと
わたしたち2名に大好評でした。かわいい。
因みに ロッカーの№なんですが 前回紹介した
この82トンデと違い
TKBって書いてあったので
「TKB21あたりが妥当かな?」とか
意味わかんない会話を繰り広げてみました。AKB的なね。
狙ってるだろ、絶対。
というわけで この後は鬼太郎方面に向かいます。お散歩ね。
でも鬼太郎はお休みでした(;・∀・)残念
とりあえず
こなきじじいとコンタクトしてみたりしてた。
このこなきじじいは どうやって遊ぶものなのかしら(・∀・)?
と思ってgoogleで画像検索かけてみたら やっぱりロクなものはなかったw
誰だ、カンチョーしてるやつは(・∀・)
そしてその次はその先の「ええじゃないか」をじっくり見てたんですが
ここのレールを通るのにどの角度で通るのか議論になって
「ちょっとどう通るのか調べてみようぜ!」と じっくり待つこと5分くらい
普通に正面で通って行きました。
凄く狭かったので正面のまま通り抜けるとは思わなくて
2人して「おおー」って声を上げてしまいましたよw
その後はリサとガスパール。
リサガスの建物の前あたりで、おじさんと目が合う。
ウンウン頷いてる。
わたしもつられてウンウン頷く。
バン
「呼ばれてるw めっちゃ呼ばれてるw」
アリス
「完全に目が合ってるよね…」
バン
「ヒマなんだな、ありゃ。」
変な所ですごい急ブレーキがかかるアレですw
今回はわたしが後ろ。アリスさんが前で乗ります。
っていうか前後で座るのってどういう乗り物なの!!
ちょっと面白いので二人して大騒ぎしてたんですが
急ブレーキがかかる直前にバンが
「はい ここでブレーキ!!」
ってアナウンスしてそれに合わせてアリスさんが
「わきゃー❤」って笑ってたんですが
最後の二連発は流石に二人して「ぐえっ」ってなってました…。
二回きつめにブレーキかかるの 未だに読めませんw
終わった後はまさかのスカイサイクルw
アリスさんが漕ぐのを見て楽しむという。
そしてすぐ近くにドドンパか何かが来るっぽいので待ってたんですが
何時になってもこない(笑)
結局何事も無く漕いで帰りましたw
スカイサイクル(・∀・)ふっしぎー
そのあとはギャアギャア騒げるマッドマウスをもう一度w
ホント、面白い乗り物です。
あ、マッドマウス入れ忘れてる。
で、この辺りで雨が降ってくる予報だったのですが全然まだでした!
有り難い(*´∀`*)
実はこの後4時くらいに進撃ライドを折角なのでもう一度味わおう!ということだったんです。
進撃ライドだと 雨の日でも大丈夫だから避難出来るよねーって意味で。
というわけで進撃ライドまで 近くでお茶を飲みながら時間を潰します。
雨、降ってこなかったねーとか話ながら。
もしかしたら 進撃の巨人ライドは 最後だから人いるかなーなんて話してたら
それなりに結構いました(笑)
最初ほど騒がなかったけど、2回目のライドは多少冷静にみれて凄く面白い。
自分がグルグル回転してるイメージが沸かなくて1回目は混乱してましたが
「あ、いま壁にぶら下がってるんだな」とか
「ここ危なそうだよなー」なんて予想だてながら楽しめました。
しかし エレン(巨人に変身できる主人公)の
「駆逐してやる…!」に続いて
一緒に飛んで行っちゃう自分はそれはそれでどうかと思います。
あとやっぱ、ちゃんと自分で倒すモーションがあったのは それっぽくていいよねー(・∀・)
思ったよりアルミンが男前っていうのが分かりましたよ。
あの人、漫画じゃチキンだったはずなのに かなりイケイケでした。
あー アニメ見直したいなー
あと初めて知ったんですが、すぐ隣に購買部があって
そこでVRみたいなのも体験できたみたいです。残念…。
こんなのぶら下がってました。巨人さん拡大されすぎて線が太い…。
そういえばわたしは誰のファンとかそういうのがないなあ。
あ、ジャンかな(*´∀`)(声がイイよね!)
その付近には エレンが。
・・・なんかいいカンジですよね…
兵長よりいいポジションな気がする…。主人公だもんね…
あと 奥にはおっきな大型巨人がいました(・∀・)
目がキラキラしてるけど こんなん目の前に居たら泣くな(笑)
ゾクっとしますよねぇ。でも 他には誰もいませんでした。
今回で進撃イベントは終了になるそうです!
でもまた機会があればやってほしいなー(*´∀`*)
因みに近々ゆるキャンイベントがあるそうな(・∀・)
あとは ドドンパの前でまたパネルがあったので遊んでおきます。
ところでこの人だれよ…
確か戦隊の中にはこんな人居なかったと思うんだけどw
あとはリサとガスパールタウンに入ってから
電波塔(・∀・)の付近はアイリスのお花が。
見るからに雲行きが怪しくなってますね。
この後、雨が降り始めました。
(*´∀`*)とっても楽しかった。また行きたいですのー。
乗ってないのまだあるからねw