今年もありがとうございました。

万里(ばんり)

2020年12月30日 20:20


うっはー 寒い!!部屋が急激に寒くなってきた午後7時。
どうも。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


いやぁ、寒波が来てるらしいですね。
今日は昼間外がとても暖かかったですね。
路面がいつになっても乾かない様子ではありましたが、ある意味バイク日和だったのかもしれません。





さて。今年も年末ということで、最後のブログUPでも。(多分)

最近気づいたんですが、11月というのがわたしの人生の節目がある月らしく
いろいろと大変なことが山盛りだったなー という印象です。

まず3月ごろですよね。コロナウイルスが発生しだして話題になったのは。
以前ブログでおすすめゲームをご紹介したことがあるかと思いますが、
「Plague Inc.」はマジで名作なんでやってほしいです。
シュミレーションなんですけどね、ウイルスを広げて人類を滅亡させるゲームなんですよ。

途中で感染方法を進化させてさらにウイルスを広げたりとかね。
最終的に世界で全員が感染したのを確認してから致死率を一気に進化させて上げることによって人間を全滅させるんです。
今ちょうど変異ウイルスが出てきているそうですが、これはちょうど感染方法を進化させたところかな?

いやぁ、人間が増えすぎるとある程度で戦争か、病気かで人口数を増やす
神様による世界の調整が遂に来たかってカンジですが、
まさか自分が生きている間にこんなことになるとはなぁ…。

まだまだ未知数のウイルスなので 感染しないように気を付けたいところですね。
多分まだまだ戦いが終わるのは先ですね。
風邪程度にしかならないよっていうのはあくまでも予想なのであって
人間にはそれぞれの健康状態という個体差もあるわけですから
風邪程度で本当に済むのかな?っていうのが怖いところですね。
どちらにせよ会社で感染者が出たら多分感染するんで覚悟は決めてる。
うちの会社、マスクしないでクシャミするやつが2人くらいおるから。


さて。んでまぁ仕事自体は相変わらず忙しいままでして、11月に引っ越し、転勤という形で
本社勤務になったわけですがまぁ仕事がめっちゃ細かくて難しいわけですよ。
もともと私は頭が悪いので覚えるまでが長いんですが覚えたらなんとでもしてやるわってことで
いま仕事はめちゃくちゃ気合入れて効率化してるところではあります。
最近上司がいろいろ教えこんでくださるので、それに応えられるようにひたすら努力するのみです。
1月入ったらまためちゃくちゃ忙しいので、しばらく屍になってると思われます。

本社勤務は戸惑うこともありますが、ストレスもたまりますが
もうしばらくしたらなんとかストレスフルでない状態にできるかな、と期待しています。
職場の皆さんにはご迷惑やご面倒をおかけしていると思いますが、まだ異動して2か月。
しっかり頑張っていきたいところであります。何がありがたいって今の職場八つ当たりしてくる人がいない。さすがに八つ当たりは嫌だ。
すべては私の頑張り次第です。バイクのりたい。

1月から3月までは繁忙期なので大忙しですが いい加減そろそろバイク乗りたいなー。

あ、そうそう。
本日恐る恐るばんスポちゃんエンジンかけてみました。(乗れなかったけど)
先日まで、バッテリーチャージャーのソーラーパネルの集光率が悪くてうまく充電できてなかったぽいので
もしかしたらバッテリー上がってるかもなぁと思ったんですが、かろうじて生きていらっしゃいましたw

スターター押したら「ンッ・・・ン!?」ってなってたんで
そろそろ冬眠しようかどうしようか悩んでたんだと思いますwww やめてくださいwww

ソーラーパネルの場所もちょっと変更したので これで随分充電できるようになったんじゃないかと思います。
とか言いながら今日天気悪かったんで明日になったらバッテリー切れてたりして…笑える…

バイク乗りたいんですが電熱グローブも死んでるんで
ちょっとそのうちグローブ買いに行きたいと思います。っていうか体調整えるだけで精一杯で
全然バイクに乗る余裕がありません。来年こそはもっと乗りたいなぁ…。

相変わらずバイクは一人で乗ることになりそうですが。ががががが。
平日に一緒に走れるお友達出来るかな♪と思ったら 
なんかよくわかんないことになって疲れて予定を飛ばしたりするので
正直日本語が通じるお友達が欲しいと思ってます。

大事なことなので2回いいますが
日本語が通じるお友達が欲しいと思ってます。



wwwwww



そういえばとある方に「PC欲しいんですよね。使ってないの売ってくれません?」って聞いたら
キーボードが壊れたノートパソコンがあるからということで、金銭無しに頂戴しました。
キーボード部分に消臭剤こぼしたらしいです。桃の消臭剤。(確かに消臭剤臭い)
んで部分的にキーボードが使えなくなっちゃったよーってやつらしいんですね。
(多分キーボード無理やり開けた跡があるので 
 その時接続切っちゃって繋げ忘れて キーボード完全無反応っていう流れだと思う。)

というわけでありがたく頂戴して、アカウント作りなおして以前のアカウント処分して
無事ログインできるようになり、WindowsUPDATEかましておきました。
で、外国から取り寄せたバルク新品のキーボードを交換して本日から普通のPCになりましたw
表面の白いキーボードから ブラックのキーボードに交換しました。
あと、多分このPCリカバリディスクもないとおもうんで、近日中にUSBメモリ購入して作りたいと思います。
・・・今リカバリディスクとは言わないのかな?
リカバリ…USB? なんか違うね?w

やっぱ知識って大事ですよねぇ。
会社のPCに入れてた個人のメモリをそろそろ回収してこっちに入れたいと思います。
多分普通に入ると思うんだー。いま多分メモリが4GBしかないと思もうんで…
会社のノートPCは、今は弥生会計くらいしか使ってないし。
メインPCはもともと結構積んでるし。

私のPCの知識自体は古い知識ばっかりなのですが 基本さえなんとかなってりゃ
結構普通にイケるもんだなーと実感してます。HTMLはいい加減そろそろ勉強しなおしたいんですが
新しいサイトを作るわけでもないし、保守管理さえしてればなんとかなりそうなんで別にいいかなぁ
今からデータベースを作り直すつもりはもうほとんど無いんで、現状でなんとかしたいところです。

あ 意味わかんないこと言ってましたね すみません。


というわけで冬休みには突入しましたが体調不良でここ3日くらい寝込んでました。
しっかり寝たので今日あたりから元気になってきたのですが、
元気にメスティンでお米炊いたり(まだ炊飯器買ってません)、電子レンジキレイにしてみたり
PCひっくり返してキーボード交換してみたり、YOUTUBEでSiriさんとの語り合いを見て爆笑したり
USJのライブを見てイケメンにうっとりしたりしてました。
やっぱイケメンは遠くから眺めるに限る。決して近寄ったりお触りしてはいけません。
っていうかイケメンのそばにいる人ってすごい理性と精神力の持ち主ですよね。自分全然無理です。
顔を見ないようにして距離を取るタイプです。だって怖いじゃん イケメンさん……。
逆に可愛い子大好きなんでナチュラルに可愛い女の子はかわいがるタイプです。
今は職場の女の子可愛がってます。(?)


さてさて。そんなこんなで今年もカオスな1年になりましたが
まだまだ自分の中では修羅場中。
しっかり頑張ってお金を稼いで自分の面倒を見ながら生きておきたいと思います。

来年はちょっとお休みが増えるらしい(年間取得94日じゃなくて105日になるらしい!!)ので
バイクももうちょっと乗れるかなとワクワクです!
ホントに休みとれるようになるのかなー?


というわけで、今年も大変お世話になりました。
もうしまりすライダーブログもそろそろ…っていう感じにはなってきているのですが
ゆったりまったり進めては行きたいと思います。消すほどではないしねぇ。

来年もぜひとも しまりすライダーのばんりさんと ばんスポちゃん(XL883R)と
ゲッタくん(グランドアクシス100)の3匹を どうぞよろしくお願いいたします♪
よいお年をお迎えください!!

関連記事