今日も!今日とて!!
はー、消防点検のお知らせきてました。午前休もらえるか社長に相談しよう…。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
なんかね。夢をみたんですけど、自動運転の車に乗る機会があったんですよ。
後部座席に座ってたんですけど、センターラインはずれて対向車の前にデデンッ!!って出ちゃって
事故はしなかったんですが、とっさに考えたのは
「この場合、責任の所在はどこにある・・・」って思ったことでしたw
おかげで5時起きです。寝れませんでしたw
いまちょーねもい。
■うれしかったはなし。
昔、大好きだった本がありまして。
その本の挿絵が
ロマンシング・サガで有名な小林智美先生だったんですね。
わたし、
FINALFANTASYシリーズの天野義孝先生も大好きで、部屋に額縁を設置して1枚飾っているんですが、
同じくらい大好きなのがこの小林智美先生。
ロードオブヴァーミリオンっていうアーケードゲームやってるときも
ロマサガのノエルが大好きで、ノエル集めすぎて
友人が小林先生からノエルのカードにサイン貰ってくれたのまだ大事に持ってる( `・ω・´)
というこでいま撮影してきました。
こちらが小林先生のノエルさん(サイン付き)です。
そして妹のロックブーケさん(サイン付き)
これ、イベントで応募して当選したカードなんですよ!!だからキラキラSRカードなんです!!
あの時の友人よ、本当にありがとう!!大切にしてますよ!!!
ホント、ロマサガ2の七英雄のノエルさんは男前すぎてね…敵キャラ(?)なのに紳士なんですよ…。
紳士いいよね。裏では変態だったとしても、紳士と名の付くものは全ていい。
あ 話とんだ(・∀・)
で、好きな小説作家さん+小林先生の本があったのですが
暫く前に絵師さんも一新されまして、全然違う人になり
昔の小説は数を減らし手に入らなくなったわけです。
んでなぜか手元からなくなってしまった小説。
先日やっとブックオフの中古で発見し 大急ぎで注文はしたのですが
いつ発送されるのかヒヤヒヤしております。
でもこれで手に入ったら嬉しいなぁ♪
つーてもデータ化しちゃうんですけどね。
PDF化した本がかなりあるんですが、実家にハガレン全巻置いて来てあるんですが 読み取る気にもならねぇ…。
デルフィニア戦記全巻でかなり苦労しましたし…
(会社の複合機使わせてもらえないかなー)
というわけでいろいろなやましいことこの上ないのです。悩ましい。
■バイクのこと。
よく考えたらわたし今年の6月に自賠責2年積んだの忘れてた…。
えっ 積み損じゃん!?もったいないじゃん!?
ってことでなんとかゲッタくん(通勤快速グランドアクシス)を長持ちさせたい。
で、近くのバイク屋さんに電話したんですが、簡単に言うとスクーターの点検とかやってる余裕がないようで。
というわけで違うところのバイク屋さんを探さねばならないことになりました。OH…。
とりあえず1年点検してもらえるところを探したいので
YAMAHA系列のお店を探しております。今度休みの日に顔出して相談してみたいと思うております。
で、家から1キロしないところにほかの大型バイクショップがあったので
例えばPCX買いたくなったらそっちで買えばいいかと。
家から近いホンダドリームは火曜日水曜日が定休日でした。がっでむ。まるかぶりやで。
結局今はPCXに惹かれているのですが、やっぱり惹かれているのはスマートキー。
なおかつ最新のやつはリアキャリアもスマートキーで開くらしい。
雨の日超ラクじゃん。最高じゃん?ってことです。
結局あと2年頑張りたい。それ以上頑張れるならもっと頑張りたいゲッタ君です。
ゲッタくんかわいいかわいい。まだたくさん乗りたい。
出来れば長生きしてほしいもんです。
■ゲームのこと。
前から気になっているProject Winterがスイッチで発売されました。
でもスイッチは値段が高いし、もしプレイするのであれば音声通話したい。
ってことで、steam版を買おうかなーと思うております。アマングアスは相変わらずタスク専用ですw
どうしても一人でやる気になれない550円ゲーム。
とりあえず音声通話用にアレ買おうかな。ゲーミングヘッドフォン。
買ったとしても使うかどうかはまた怪しいもんですけどね。