ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月31日

今年もお世話になりました★

いんやー 気づいたらもう大晦日でございますね!
日が経つのはあっという間でございます。

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


というわけで 毎年恒例?のご挨拶でございます。
いつも通りの日記帳と併せて振り返りながらご挨拶をしていきたいと思いますよ!


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ



■仕事
いんやー…キツかった。正直本当にキツかったです。
前にも言いましたが、この年の11,12月は今までの仕事のなかで一番キツかった。
よくちゃんと仕事終わったと思いました。(というか全部は終わってない)

後回しにできるものは「もう来年!」にしましたが、
それでもよく今年内に終われるものは終わったな、という印象。
年賀状も5,400枚頑張りました。途中事務さんにヘルプを求めてなんとか…(笑)

事務さんも暇じゃないんで心苦しかったのですが、
ローソンのクロワッサンたい焼きとコーヒーを奢って労いました。
本当にありがとうね~~めっちゃ助かりましたぁ!


事務さんはわたしと同い年の女性なんですが、可愛らしい方で
でも雑で思い切りがよくてホント一緒にいて楽しいんですよね。
間違いなくわたしの仕事の癒しになってるので 常に餌付け中です(笑)
来年もよろしくね(*´∀`*)楽しく仕事しましょうね!


で、とりあえず仕事始めは6日なんですが間違いなく仕事が間に合わないので
4日に出社予定です。10日に〆の仕事があるんですが送金の兼ね合いで
10日はアレなんです。祝日w
となると実際仕事できるのが、6、7日しかなくて、それじゃ絶対間に合わないの。
なので4日にあらかじめできるところを終わらせることでなんとかww

1月からまた大忙しです。どうしたもんか…。
とりあえず年末の大掃除が結構ヘビーだったので夜は爆睡。
いやぁ年末に食べれる会社のお金のお寿司が美味しいこと美味しいこと。


ご馳走様でしたーぁ!!


■怪我のこと
怪我って書こうとしたら毛がって出てて来た。
また毛の話してる…(´・ω・`)

ええと大きなけがというと右手首ですね。
人生初の腱鞘炎ですね。ちょっと無理をするとすぐ痛くなるので
まだ完治には遠いんだな…という感じですが頑張って治しています。

仕事中の怪我ではありましたが、正直本当に腱鞘炎になる意味がわからなくて
タイピングやマウス操作ではならないんですが、
上司の仕事の荷物を掃除してたらなっていまったというばねゆび。
できれば今後はないようにしたいと思ってます。
バイクももうちょっと先かなぁ…。

それ以外はこれといって大きな怪我もなく元気であります(*´∀`*)
あ、忘れてたけど、右下の奥歯が割れましたね。

今現状もたまにじくじくするくらいです。
次回、歯医者さんに行くときにでもマウスピースを作ってもらおうと思っています。
一応根っこを補強して固めてあるので、これでまた再発したら次は抜歯といわれているので
できれば元気に使えたらなと思っています。

寝てるときに噛みしめてるのよね。やだわぁ。


■バイク
最近すっかりご無沙汰になってしまったバイク。
ばんスポちゃん、今年こそ曲がったハンドルを交換と、
ウインカー位置の変更をしたいですともも先生に報告してあります。
なので、今後そこは変わるかなっていう感じで期待しております。
そういえば来年は車検ですね!!

あとタイヤもそろそろ交換時期なのでブリジストンに変更予定であります。
別にコンパウンド固い必要ないよねってことで。
そんなすごいヘビーに乗らないし。


あとは今年はキャンプ行きたいです!!
イトチャイさんともふもとっぱらに行きたいね なんて話もしてましたし
またソログルキャンプしたいなと思ってます。

キャンプを教えてくれたもも先生が
「絶対一人ではキャンプにはいかないように!」と言われているので
一人ではいかず、誰かを伴うようにしたいと思ってます。
一緒に行く人は限られるのですがwwwww

朝イチ富士山みながらモーニングとか最高やんけ…。
あと道志みちのキャンプ場も行きたいんですよね いったことないから。
川が近いキャンプ場って実はすごく好きなんですよ。
今年はできれば最低でも2回はいきたいなあ。


あ、そういえば今年も家族とは等々力不動尊に初詣がいけないようです。
うちの父、わたしと一緒に行きたいとは思ってくれないらしい(´・ω・`)
去年は2日とかに行ってるはずなのに「今年は4日に仕事があるから2日とかでどう?」って言ったら
「混むからいやだ。6日とかにいく」っていう返答で。

年始泊りにくる?って母にいわれたんですが お参りに行くときに泊まろうと思ってたんで、
面倒になっちゃったから「いいや 泊りいかね」となってしまいました。
岩手旅行のときもわたしのスケジュールは合わせてもらえないので
正直なんだかなーってなってます。もうお前、将来姉貴に面倒みてもらえ。誕生日も知らん。
(ちょっと複雑な家庭の事情があるようですね)
とりあえず家に母がいるときにはたまに顔を見に帰りたいと思ってます。
年末は会社のカレンダー返却がてら家に帰ったのでもういいかなって。


というところでどこかでお不動さんにご挨拶に伺わねば(*´∀`*)
以前教えていただいたライダーズカフェにも行ってみたいんだ!!


■おかいもののこと。
ゲーミングノート買いました。
すっごい悩んだんですが、ゲームをするのに必要なのと
PCはあっても困らないなぁってことで。とりあえず買った次第です。
ProjectWinterをやりたかったのもあるんですが、Haloをやりたかったんですよね。
あとモンハンRISEも来年大型アップデートされたやつが発売されるらしいし。

っていうかProjectWinter、今まで攻撃当たらなかったんですけど、どうやら今までのPCでは
スペック不足で位置情報がおかしかったようです。
普通に攻撃当たるようになってすごくうれしい。ゲームできるPCじゃなかったんだなって感じですね。


というわけで、グラフィックボードもCPUもメモリも申し分ない?と思われるのを。
もっと安価なタイプもあるんですが、グラボがやっぱり3060とかになっちゃうんで
3070だと何年かは遊べるなって感じなんで。

購入したのはドスパラで売られてるゲーミングノートガレリア。
完全にかわいいです。本当にありがとうございます。






なにがいいって、キーボードがメカニカルキーボードなので耐久性があるってことかな
今のところ設定面倒なんでレインボーカラーに点灯するようにはしてませんが十分可愛いです。

ただ、容量1TBなんで、steamいれてるとあっという間に容量食っちゃうから
それに合わせて外付けのSSD1TB分買いました。便利。

今の所はめちゃめちゃ調子よく動いてます。
しかしタイピング速度についてこれてない時あるのがちょっと困るけど。


他にも超音波洗浄機買っちゃいました。届くのはまだ先なんですが
食器洗浄機で超音波式のが開発されてるようですごくほしくてw
ということなので、軽くボーナスは吹っ飛びましたし、マイナスなんですが
それを胸に改めて仕事頑張ろうって感じですね。
ここ2年、ボーナスため込んで使ってなかったの今年は使いますよ!
あとハンドルとウインカーと、タイヤと…結構飛ぶなw


■というわけで。
そんなわけで、マイペースに年末を過ごしておりますがほとんど寝てます。
マジでほとんど寝てます。よく考えたら毎年そうだったわw
長期の休みって毎回結構寝て過ごしてるんですよね。やることないからいいか。

というわけで今年もあと数時間です。
あまりバイクのことを書かなかったに関わらず、皆さんお付き合いくださいましてありがとうございました。
また来年、春頃からバリバリ動き出したいと思っておりますので
その際はお付き合い頂けたら嬉しいです(*´∀`*)

そうだ、長野も行きたいんだった…。やりたいこといっぱいあるなぁ。
今年は有給取れたらいいな!(とりあえず4日の代休どこで取ろうかな)


今年も大変お世話になりました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ(*´∀`*)ノ”


  


Posted by 万里(ばんり) at 19:56Comments(0)なんでもないこと♬

2021年12月28日

しまりす京都旅行②らぶらぶデート2日目

おっすおっす 急に冷え込みましたね!!
昨夜はお外の風の音が凄くてビビってました。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪



そして気付いたらもう年末ですね!
仕事が死ぬほど忙しくて最終日までひーひーになってたのは初めてです。
今まで仕事をしてきた中で一番忙しかったと思います。
とりあえず仕事納めが昨日だったのでやっと一息つけますよ!

京都旅行の話を作っていたのに全然進めず、しばらくブログも放置しましたが
また気合を入れてやりたい…とは思うのですが、
見事なまでに繁忙期に入るのでそうもいっていられなくなるのかな。
とりあえず年末年始はゆっくり休みたいと思います(*´∀`*)

あとPCを新しく交換しました
ゲーミングノートを買ったのですが、ちょっとキーボードが合わなくてですね。
シフトキーが小さくてよくタイプミスするのと、ついでにいうと打ち込みに反映されてないことがあるので「や」が「あ」になってたりとかよくありますので
気付いたら修正しますが 気付かなかったらそのままなんでお許しください(笑)
あと無変換キーがないwwwwこまるwwww

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ


さて、しまりす社員旅行2日目!いっきまーす★

↓ぽちっと応援( `・∀・´)ノヨロシクです!


というわけで、朝はいつものホテル裏のエビスビールのお店で待ち合わせ。
ピックアップはいつもココ♪



というわけで朝はコメダ珈琲さんへ♪
そういえばモーニング行ったこと無いなーって言ったら誘ってくれたので有り難く一緒にモーニングさせて頂く事にしました♪


ふふふ(*´∀`*)厚切りトーストにじゃむ♪
たまごはチョイチョイつまむスタイル(´ω`*)
朝から元気よく行くためにハイカロリー狙いでウインナーコーヒー。
ただアイスだから溶けないよねー(・∀・)うまうま


窓が開いてて隙間風が吹くので、ちび師匠が少し寒かったりするかな?と思ってダウンを腰回りにやったら嫌がられたので
kanonさんの腰回りに巻いておきました。女性は腰を冷やしてはイカン。


その次。
清明神社さんへ。姉に頼まれたお守りとご挨拶に行って来ました。
恐らく縁も所縁もないのですが、なんかいつも気になるのでご挨拶に行ってます。
わたしが必ずご挨拶にいくのが等々力不動尊と清明神社だけですね。
因みに詳しくもありません(・∀・)






頼まれた護り鈴を買って 来年の自宅のお守りを買いました。
相変わらず清明神社はとってもキレイです。


さて。
と言う事で次なんですが、いつか行って見たかった所。
鞍馬寺までやってきました!


わたし、昔から源義経が大好きで、中学生の頃から義経記を読んでました。
つーてももう殆ど忘れたけど。
正直なんで好きなのかわからないんですけどね(・∀・)
牛若丸、遮那王、九郎義経。ホント昔の人は名前変わるよねぇ。あ、この三つは全部義経のことですよ。

というわけで牛若丸が居たと言われるお山に登ります!
つーてもケーブルカーw

ちび師匠ははっぱちゃんこわぃ(´・ω・`)って泣きが入るので
抱っこして進んだり葉っぱちゃんがないところを進んだり。
この子には葉っぱを含めてどんなふうに世界が見えてるんでしょうね(*´∀`*)
可愛いなぁと思いながら「ケーブルカー楽しみだねぇ♪」と鼓舞しながら進みます。ほんとかわいい。ほんかわ。


実際ケーブルカーを見るとメチャクチャ静か。
どうやらかなり集中してものを見る子のようです。
話しかけてもまったく反応ナイw







ケーブルカーを降りてそのあとはほとんどが歩きです。
ちび師匠、頑張って歩きましたよ!!
山歩きはなので、すれ違う人皆さんにこんにちはーって挨拶しながら歩いてたら
ちび師匠は皆さんに可愛い可愛いいわれてました。
わかる!!!死ぬほどかわいいんですよ!!
ちび師匠が疲れたら抱っこして歩いて足が生まれたての小鹿みたいになってましたが
ホント素敵な時間でした。抱っこさせてくれて嬉しい♪
kanonちゃんも山のぼりしながらちび師匠を抱っこして頑張りました!!






一番上に来たらご挨拶して休憩タイム♪
kanonちゃんに麦茶をもらって一息ついたら、kanonちゃんはそのまま休ませて
ちび師匠と周りを散策しました(*´∀`*)かわい!!

今回は魔王の滝と義経供養が見られなかったので、
またいつかゆっくり行ってみたいです(*´∀`*)
そういえばここは狛犬さんではなくて、狛虎さんなんですね。格好いい(*´∀`*)





あと皆さんここの上でポーズをとってました。
えーと、なんかあれですかね。パワーがもらえるとかそういう…?
とりあえずポーズをとって写真を撮る意味は分からないので
この上で取り合えずみんなで一礼しておきました(笑)



山の上というのは本当に景色がいいです。
わたし、都会よりこういうところのほうが好きだったりします。
実家が東京だけどのどかな所ですからね…。なんでいまロードサイドに住んでるんだろう(笑)

ということで下山!!


その後、以前行ったハンバーグ屋さんにご飯を食べに行こうとしたら
お店が閉まってておお!?ってなってましたが
代わりにお勧めのラーメン屋さんに連れて行ってもらいました!




kanonちゃんはゆずしおつけ麺♪ わたしは普通のゆず塩ラーメン♪
餃子がついてきたのでシェアして、お師匠さんから唐揚げいただいちゃいました(*´∀`*)ウマウマ
ここめっちゃ好みです!!おいしい!!

この頃になると ちび師匠はぐっすりw
もう車もわたしの隣でいいようでおりこうさんにしてるんですよ!
眠そうにしてるので手を繋いだり、ちび師匠が起きそうになると私が寝たふりをしたりして(笑)
寝れるときに寝かせてあげたい(*'ω'*)




その後はkanonちゃんのおうちにお邪魔しました!
いまkanonちゃんのおうちには2にゃんいるんですが、その1匹白猫らいちくんに会えました!
はああああああ天使!!


というわけでわたしの拙いテクニックでも楽しんでくださるらいち様…!
あんず姉さんがいるおかげなのか 甘噛みもお上手なので、
甘噛みされるたびにわたしも喜んで
「指うめええええええ」って副音声つけてました。天使。
ついでにおなかにもふっとさせていただきました

「やめろやめろやめろ」
※オフモードのため、髪の毛のまとめ方が雑でお見苦しいものをお見せしております
大変もうしわけございません


おなか吸わせてくださいすーはー
「やめろおおおおおおおおおおお」



はーいいにおいいいにおいもうちょっともうちょっと
「オアアアアアアアアアアアアアアアアアア」



いやー楽しみました。
控えめに言って最高です。


そしてその後はお夕飯に!
以前も一度行ったことのあるパスタやさんに行きました。
なんか最初は接客が最高だったんですが、ちょっとかなりポンコツになってましたね。
とりあえずパスタは普通においしかったと思います。
見た目も華やか。






ということで、この後はホテルまで送って頂きました!
お師匠さん、kanonちゃん、ちび師匠くん。
ホント至れり尽くせりで感謝です(*'ω'*)いつもありがとう!
こんなに至れり尽くせりでいいのかな…ってなっちゃってます(笑)

というわけで二日目おわりっ!!お疲れ様でした!
  


2021年12月10日

しまりす京都旅行①デートしてきた!!

なんか最近色々ありすぎて正直色々おっついてません(・∀・)
いいこと悪いことがゴツっときとるでな…。

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


ま、とりあえずそれは忘れて楽しい事だけやっていきましょ!!
ってことで相変わらずばんりちゃんの日記だよ!!ヨロシクネ!

↓ぽちっと応援( `・∀・´)ノヨロシクです!


■しまりす社員旅行で京都にいってきた!

久々に親友のkanonちゃんに会いに行って来ました。
コロナも丁度落ち着いた頃だったので、今の内かなと思って
出発前日に抗原検査はしっかりしました。


何かあって移しちゃったらイカンですからね(・∀・)

というわけで朝早めの新幹線に乗りました。
今回は進行方向右側の指定席を取ったので富士山もよく見えましたよ!



新幹線の中ではアマゾンプライムで楽しみにしていた
閃光のハサウェイを見ながら行きました。うーん、酔った。
よく考えたらわたし新幹線苦手なの忘れていました。
毎回酔うのにあまり乗らないから忘れちゃうんですよねぇ。

というわけで、ちょっと見た後は寝て過ごしました。いくらでも寝れる。



2時間くらいで関東から京都には着けるんですね。
新幹線超べんり。
名古屋につくとベンジンモモさん思い出します。元気かなァ

というわけでkanonちゃんと合流!!
いつも駅の改札まで迎えに来てくれてありがとう♪
この日は祝日だったらしく、kanonちゃん達にはご用事があったのに
割り込んで乱入させて頂きました!

くるまに乗って、一旦休憩にコンビニに行った時に
kanonちゃんの愛息にご挨拶!!戸惑ってるようだったので
思いっ切りハグして会いたかったよ~~とぐりぐりしたら
どうやら緊張も取れたようで仲良くしてくれました♪
やはり先制攻撃は有効なようだ(ΦωΦ)手繋いでくれた嬉しい

その後、お師匠さんが運転して下さるお車に乗って
琵琶湖まで!!ランチ会があったそうなのです♪
というわけで【びわこキッチン】へ♪


メニューが良く分からないんだけどそんなに量はいらないので
kanonちゃんと同じ物にしました(*´∀`*)
まさかの愛息に横に座っていいですよとお許しを頂いたので
一緒にご飯を食べさせて頂きました(*´∀`*)天使・・・。
でも食べるのを見守り過ぎて自分のご飯がおろそかになりました。
はぁ・天使・・・!!

因みにご飯はすっごく美味しかったデス!!最高!!


で、kanonちゃんのお友達ですが、
いつものラインナップのイトチャイさん。超久しぶり!
イトチャイさんは最後に伊豆でお会いしたのが最後かな?
お土産におうどん頂きました。有難うございます!
相変わらずハニカミ笑顔が眩しいです。
わたし超人見知りなんですが、イトチャイさんは何度かお会いしているせいもあって珍しく普通に話せる貴重な人であります(笑)


それとイッシーさんは初めてお会いしました。
ニコニコ笑顔で凄く人懐こい印象の方でした。お土産ありがとうございました!小さいおせんべ可愛い(*´∀`*)
バイクに跨らせて頂きましたが足は届きませんでしたw
ギアすら入れられんw
ドラレコについて話したり、コーティングについて話したり
色々楽しくお話出来ました!有難うございます(*´∀`*)いつかツーリング行きましょうね!

あとはしらやんさん夫妻!初めてお会いしました!
いかついお兄さんと優し気なおねえさんでした(*´∀`*)ウフフ
子供好きなんだなぁっていうのが伝わってきておもわずホッコリ。
お土産準備してお渡し出来て良かったです(*´∀`*)エヘヘ




その後少し移動してラコリーナなる場所へ!
ジブリみたいな場所なんだよ!とのことでウッキウキ(*´∀`*)


移動中は間に イッシーさんとイトチャイさんがバイクで走ってるので
後ろを見ては「いいなあ!!」を連呼してました。乗りたい…。
っていうかバイクかっこいいな!!!


途中バームクーヘンやらカステラやらを頂きホックホク。
kanonちゃん、イッシーさんご馳走様でした!
次はアタイが出しますよ(`・ω・´)シャキーン


バームクーヘンってあまり得意じゃないイメージだったんですが
ぺろっと食べちゃうくらい凄く美味しかったです。
びっくり。美味しいものって美味しいんだなぁ…。


あとは愛息と手を繋いでお散歩してバスみたりしました。
はぁ、もはや愛息(kanonちゃんのw)とのデートだよ…!!


飲み物買おうと待ってる間もイッシーさんとお話したり
イトチャイさんとお話したりして大満足です(*´∀`*)
イトチャイさんはタイチの電熱ジャケット見せて貰いました。
うーん、やはりタイチ恰好いいなぁ…。

その後、惜しみつつ解散しました。
またお会いしましょうね!!次はきっとバイクで!!ヾ(*´∀`*)ノ"


その後トコトコと京都駅まで送って頂きホテルにチェックイン。
少し休憩したあとにいつもの所にゴハンを食べに行きます!
わたしこのお好み焼き屋さんが大好きでして!!
毎回京都に行くとここ行きたい!ってなります(*´∀`*)


そして相変わらず愛息の隣に失礼いたします(笑)
お師匠さんもよく愛息くんの面倒を見ること・・・素晴らしい。
ここまでやればイクメン名乗っても誰も文句いわんね(・∀・)









ホントしかし美味しい…!(イカゲソが特にお気に入り)
沢山食べて満足しました(*´∀`*)また食べにいきたいなー♪


その後、駅まで送って頂いてまた明日♪
1日べったりお世話になりました!また明日ね~~♪