ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月31日

下駄を飼いました(ΦωΦ)


(*´ω`*)ふふふふ

どうもどうも!おこんにちはー♪
万里です!!バンですよー♪

前々から悩んでいた下駄バイクを購入!!
古いバイクですが、グランドアクシス100を購入しました。




(・∀・)怖い


アクセル捻っても繋がるまでが未だわからん!!(笑)
坂道発進の具合もわからん(笑)
下がるときあるもんね(笑)

うまくいかん気もするけど、慣れるまでは頑張りたいと思います……!!



さてさて。
本日は病院へ。
最近夜になると足が熱が出てしんどいのです。
それと、足の甲の表面を撫でるとびりびりと電気が走ります。
初めてで怖いので、熱の件と合わせて対策を。

甲の表面には細い神経が通っていてなるそうで。
これは長引きますよといわれてしまいました。
そしてコンコン叩かれて悲鳴上げました(笑)

ベルトなどで締めないように……と言われたのですが
そもそも……サポーターで常に締めてますけど(ΦωΦ)テヘ

熱を取るためにお薬としてロキソニン出していただきました。
まだまだ長引くようですが、しっかり痛みが取れるまであと暫く頑張ればなんとかなりそうなので期待してます。


さ、明日からまた一週間頑張りたいと思います!!

ところで、グランドアクシスがかなりホイールの錆が出てるのでこれもそのうち塗装したいなー。
まずは錆をとらなくてはですね。
プラスティック部分の劣化はバイク屋さんが綺麗にしてくれたみたいなので、やらなくて良さそう♪
  


2017年05月30日

本日は洗車日♪

どうもどうも!おこんにちはー♪
万里でございます!!バンですよー❤️

今日は携帯からざっくり更新です!

しばらく前にブルスカ。そのあと女子ツー。
まぁ、洗車日ですよね(笑)
たくさん汚したらしっかりきれいにしてあげないと!!ということで、朝から頑張りました!





(*´ω`*)うん、バッチリ汚れております。

というわけで、今回の新兵器ですが
アワアワにしてみましたよー!!
これ凄く楽しい(笑)



気になっていたリンクル塗装もかなり泡が定着してくれてます。
気持ちよく洗車ができるなぁ。
気になっていたところとかもブラシをかけたり。
ただ、ホイールとか細かい部分は泡で流れてくれませんでした。
色々考えないとなー。

水気をしっかりとって、そこからリンクル塗装にシリコンを吹き掛けてスポンジで馴らします。

ああ、やはり黒光りする883Rの美しさといったらないわ……!!うっとり。

他はプレクサスで汚れを拭き取りつつコーティング。
アルミ部品の透明度が無くなってたから、
この辺りもコンパウンドで研磨してプレクサスでコーティング。




うっとり。やはりこうでなくては。
気付いたら3、4時間あっという間にたってしまうので
今回は簡単に洗車したけど泡でやったお陰か凄くきれいになった気がします❤️
先週はたくさん走ってくれてありがとうね(*´ω`*)❤️

洗車中に話しかけてきた人たちは二組くらいでした(笑)


あと、時計をつけましたよー!!

落とさないように気を付けなくては……!!  


2017年05月29日

女子ツー★いってきたヾ(*´∀`*)ノ"③もふっ❤からの夕方の高速道路!


(*´∀`*)エヘヘヘヘ❤

なにやら放置していたメダカ鉢。
セイジさんに頂いた南米ウィローモスの余りをぶち込んだら、
あっという間にグリーンウォーターになっちゃいました。

(´・ω・`)見た目悪いなぁと思いながらも
メダカにとっては幸せ環境なので放置。

そして朝から母からLINEが。

「見れる~?」

( ゚Д゚)ちびめだかができとる!!

去年は卵をしっかり確保して大事に大事に育てたのに
全然生きてくれなかったちびーず。
諦めていたのに放置していたら育つのね(´;ω;`)

もう4代目だしダメだと思ってたら・・・
(*´∀`*)出来たら元気に育ってほしいなぁ・・・
我が家のメダカちゅんは「鳳凰」なのでとてもとても綺麗なんですよー❤

というわけで 明日の休みは仔めだかちゅんの安全確保と(親に食べられちゃいます)
バイクの洗車!!かな?

(・ω・)・・・実は昨晩、急に左足(怪我してる方)が浮腫んで熱を持ってしまいまして。
アイシングで対応しているんですが・・・ヤダヤダ。
雨季に入ったらバイク休む!と宣言しましたが 早々にお休みしておかないとダメかなと思ってます。
でも 雨季に入ると1ヶ月以上バイクには乗れないし バッテリーが心配・・・。

去年は6/5に梅雨入り・・・平年は6/8・・・
下手すると来週には梅雨入りかぁ・・・


('A`)ヴァー(乗りたい・・・)


でもちょっと足のことを考えて、乗るのはやめておこうかなぁ と思います・・・
取り回しもまだ不自由だから ゴハン食べに行くにもいけないしなぁ。
ああ、鐵馬厩さんのおいしいゴハンが食べたいよう(´;ω;`)卵焼き食べたい・・・ほっこりふわふわ卵・・・

仕方ない。その間はバイクピカピカキャンペーンだぜ!!
あとお風呂場の網戸づくりも頑張る。


★・・・・・・★・・・・・・★

さて、では 女子ツーに戻りますよー(*´∀`*)

メインの建物に戻ってきましたが、ここにはうさぎさんもいます(*´∀`*)
逃げないでナデナデさせてくれるんですよ(*´∀`*)きもちいい♪
うーん 持ち上げる事は怖くてできなかった!!

あとは 鳥と触れ合える場所がございます♪
ロリキートなんとか(・∀・)!!

緑色の子が愛想バツグンとしっているので
腕に乗っけてからアリスさんの腕にポイ♪

 


目がキラキラ(*´∀`*)かわゆー

その後は、まりぃさんのところにも♪


しかし まりぃさん大人気でした。

あそぼーよぉ

あそんでよぉ

まだ足りないよぅ あそぼうよう

マジックテープの♀がお気に入りでたまらないらしい(*´∀`*)


この子は上から降りてきてくれなかったなー(´・ω・`)

仲良し♪♪

オレンジ色が鮮やかでかわ(・∀・)イイ!!❤

キジの仲間みたいです。そこにアリスさんが・・・

アタック!!(逃げられました(`ω´))


ラブラブだったんで とりあえず写真とっておきました(ΦωΦ)ギラリ

アリスさんが肩に乗せた鳥を降ろしたくなったので わしっと掴んで離そうとしたら離れたくない!ってダダこね。
ついでに軽く噛まれました。
「おこんないでよー」って文句言っておきました(笑)


そういえばこの後、ふくろうの肩乗せ体験が出来るのをすっかり忘れてました。
急いで行って見ると お兄さんが立っててそろそろ店じまいするところでした。

(・∀・)ノ” ブンブン!と手を振ったら
お兄さんが待っててくれたので 少し遅れちゃったけど有り難く❤


今日の肩のりフクロウは
メンフクロウのいちごちゅわん❤
以前バンが来た時もいちごちゅわんだった❤
メンフクロウは興味がなかったのに あまりの可愛さに
いちごちゃんファンになりました(*´∀`*)

まずはアリスさん♪



最後にナデナデも出来ます❤
この気持ちよさそうな顏(*´▽`*)


次にまりぃさん。肩に載せますよー ドキドキ♪


 

ネコフェチまりぃさんの指も大変気持ちがよろしいそうです(*´∀`)

お兄さんが手を出したら 更に気持ちがいい!!(笑)

最後にバンがっ!!顏よせちゃうぞー もふっ❤

見つめあ~~えば~~すな~~おに~~♪♪
いちごちゅわん かわいい(*´Д`)ハァハァ


あたまも沢山モフモフさせて頂きました❤ 凄く気持ちがいいのねー(*´∀`*)
ふわふわスベスベなんです(*´∀`*)

私にとってはパラダイスな富士花鳥園(*´▽`*)また来よう!!
・・・もう・・・年パス買っちゃおうかなぁ・・・(;゚∀゚)=3 ハァハァ

あのぅ、掛川花鳥園にも行ってみたいんだけど・・・
ハシビロコウさんが見れるんだよ!!
ヘビクイワシもいるんだよ!!
でも日帰りで行くのはしんどいのかなぁ・・・(*´∀`*)お泊り?
でも一人はさびしー(笑)

あっヘビクイワシさんのライダーキックが見れるのは
10:30頃のバードショウらしい!!ふぉあー(*´∀`*)❤たまらん❤


★・・・・・・★・・・・・・★

あ、ペンギンも見ましたよー♪


アリスさんとまりぃさんが「せーの!!」「せーの!!」って掛け声してるんで
何かと思ったら水に降りられないペンギンがいたらしいです。
で 水に入る瞬間・・・


溺れているようにみえる。


というわけで この後はちょっぴり休憩♪
気になっていた富士宮やきそばを大盛。3人でシェア♪
( ゚Д゚)ウマー❤


さてさて。では良い時間なのでそろそろ帰ります!!
おみやげいっぱい買っちゃいました♪

 
帰り際にバイバイしたコノハヅクさんたち(*´∀`*)
また会おうね!!入口のおねえさんも凄くお綺麗な方で接客も素晴らしい!
お外にカラスが来ると 不安がって鳴くのだとか。
それ以外は棒立ち。かわいい・・・❤


んで、とりあえず、新富士ICを目指しますが途中で給油させて頂きます!!
スポちゃん 100km時点で早々に給油。
この日2回目でした。タンクちっちゃいからねー(´・ω・`)SAで入れると高いし・・・。
みんなに迷惑かけちゃうんですが、まだ高速道路も走り慣れてないし
高速道路でガス欠とかちょーこわい(´;ω;`)

給油が終わったら新富士ICから新東名に乗って帰ります!!
まりぃさんの様子を見ながら休憩を取ろうと思ったんですが
まりぃさん、結構大丈夫なようなので 時折追い越しをしながら帰ります。
この時間から後になると、海老名や横浜町田の辺りが渋滞になりますからの・・・。
高速道路に慣れてないうちのすり抜けはリスクが高い。

で、途中おみやげを買いたいといっていたので
駿河湾沼津SAに!!
ここダイスキ❤
生しらすと 生さくらえびが買えるから♪
生しらすは買えませんでしたが、生さくらえびを買ってから コーヒータイム!!(眠くてたまらん)
小さなスズメちゃんが寄ってきて可愛かったデス♪
つばめもそろそろ巣立ちの時期で可愛い子たちがいっぱい♪


なんだかんだ言って、誰かと一緒に走るのもやっぱり楽しい!!

追い越し時もまりぃさんとはインカム繋がってるので
「前の車のペースが良いカンジなので 前の車についてくよー♪」って言いながら
「追い越すよー」「戻るよー 後ろの車との車間距離気を付けてねー」と言いながら。
暗くなるともう 後ろがどうなってるのか見えないんですよね(・∀・)
心配してたけど よく考えたら高速道路はまりぃさんの方が車で慣れてるから
いちいち言わなくても良かったかな・・・(笑)

あっ そういえば まりぃさんとインカム繋がってるからって
いないいないばぁのゴットン歌ってた。評判良かった(・∀・)うーたんばんり。
「ゴトゴトゴットン♪ ゴトゴットン♪ がんばれ♪がんばれ♪ ゴトゴットン♪」

次はポイブーブー歌います(・∀・)NE!!まっててまりぃさん!!



この時点で厚木→港北PA前位まで渋滞表示(;'∀')ヤバいなー
と思ってたんですが、停まらずにヌルヌル動いてるので助かりました!
暗闇の中でのすり抜けはリスク高い( ´_ゝ`)

そのまままりぃさんは横浜町田で離脱。
その後、膀胱が破裂しそうなので港北PAに寄ろうと思ってパっとミラーを見たら
既にアリスさんがいないwww
と思ったら、もう車線変更して寄る気満々でした。

有り難く自分も寄って 港北PAで一息。
その後、アリスさんとはお別れしました(*´∀`*)
帰りにガソリンだけ補給してから帰りました♪

楽しいツーリングでした!!まりぃさん アリスさん ありがとうございました!!
是非またいこうねーヾ(*´∀`*)ノ"キャー★★

  


2017年05月28日

女子ツー★いってきたヾ(*´∀`*)ノ"②ゴハンを食べて・・・モフモフするぞー!


最近バタバタしてたので なかなか上手く事が進みませんなぁ・・・
(*´∀`*)というわけで、早く休もうキャンペーン実施中です。
ちょっとね、睡眠不足なの。

どうもどうも♪ おこんにちはー♪
万里でございます!!バンですよーヾ(*´∀`*)ノ"

では 引き続きやって行きたいと思います♪
女子ツーヾ(*´∀`*)ノ" ダーッ!!

★・・・・・・★・・・・・・★

では次!!

昨日作ったルート、夜中に見たらルート変わってた( ・ε・)
やっぱ画像がイチバンなのねー

と言う訳で 次は朝霧高原です!!
ここは何度も利用してるんですが、朝霧ヨーグル豚(ヨーグルトン)っていう豚がいてね!!
スッゴイ柔らかくておいしーんですよー❤
ここのカツカレーが大好きなんですが、今回は親子丼にしようかなー(ΦωΦ)グフフフフ

というわけで到着!!
奥に見える富士山がとても綺麗でしょう(*´∀`*)❤
完全な夏日。バイクから離れる時は上着も置いて行っちゃいます。

と言う訳で 食堂へ~~♪
ここの道の駅は夏は綺麗なももが売りに出されてて興味ある❤
なるさわも それはおいしいとうもろこしが売ってるんですよ!
また今年も食べに行かなくちゃ(*´∀`*)
焼きとうもろこし~~♪

しかし立派な富士山だなぁ♪


カツDON!!ヾ(*´∀`*)ノ"
とろとろハフハフで美味しいです♪
お肉サイコー♪
ただ お米が多くて食べ切れなかったのが残念(´;ω;`)
またリベンジします(*´∀`*)おいしー とろとろー

イスにはこんなものもありました(笑)
穴が開いたのをふさいでるのね(・∀・)りす


沢山お話してお腹いっぱいになったら アリスさんの一服タイム~♪
いやあ 綺麗な場所ですね。本当はテラスで食べたかったんだけど
木からチラチラ色々降ってくるから テラスでは食べれませんでした。

撮影してたら、撮影されてた。


で、出発。
ここから富士花鳥園は5分以内につきます(笑)

っていうわけで到着❤

折角なのでバイクと写真とりまーす(・∀・)
ガチョーン(なぜだ)

万里さんも撮ってあげますよー♪ とのことなので・・・


ガチョーン(どうしてだ)

では入口から入っていきます♪
JAF割引があるので 100円引きの1000円の入場料でございます(*´∀`*)

さ、フクロウの写真が続きますよ!!
用意はいいか!!

カウンターにいる子たち。言わなきゃわからないくらい静か。
もういいお歳のフクロウさんなのに手のひらサイズ。
 

 

 


これから午後のバードショウがあるらしい。
それに間に合うようにいかなくては・・・と思っているのに
フクロウさんに負けて写真を撮影してました・・・

 

 

 

 

 

 

 


ここでカメラの具合が悪くなりました。
マイクロSDカード、調子が悪いみたいなので 新しい予備の物に交換。
持ってて良かった(笑)


あと まりぃさんの猛攻がすごいのww
なにかことあるごとに ボソっとボヤキいれてくるのwww
かわいいけど腹筋ちぎれるから勘弁してほしいwww


ここでバードショウの会場へ。
黒鳥も居ます(*´∀`*)

富士山もキレイ♪素敵な場所です(*´∀`*)

こちらも見事な積雪です( ゚Д゚)b

(・∀・)・・・いや なんかすごく触り心地が良さそうで
気になって気になってしょうがなかったです。

で、バードショーが開始されます!!
おおおおおおねえさんカッコイイ!!


その後、お兄さんの方にぴょーん

大きな翼を広げてバサバサッ!!

(・∀・)ってやってたら 林に逃亡。
10分以上出てこないカンジ(笑)

ヒヨコで釣る(笑)
しかし全然釣れない(笑)
お姉さんとお兄さん困っちゃうカンジ。

動物ですからね(*´∀`*)仕方ないことです。
ある程度気が済んだのか戻ってきて 早々に引っ込んでいきました。
(*´∀`*)今度は飛ぶ姿を見せてね!


次はこの子の登場です!!
音がなく 静かに飛びます!!

ばっさばっさばっさ

 

ばっさばっさばっさ




ばっさばっさばっさ...どこにいくのよ(・∀・)?



というわけで 2匹目も逃亡しました(笑)
お兄さんも困り顔です(笑)

 

そして連れ去られて行きました(笑)

で、この日のお外のバードショウは終了。
ちょっと鳥さんたちのご機嫌がナナメでしたからね(*´∀`*)

その代り撮影会になったので 写真を撮らせて頂きました♪
ステキな顔立ち。
因みに私の後ろにはおねえさんがいます(笑)

ただ 敢えて言うならば客層が最悪でした(;'∀')
ショーの間は席を立たないといっても、ショーの最中に外部から中に入ってきて
何処に座るか相談し始めちゃう人もいる(´・ω・`)

んで 隣のおばさんは口でチュウチュウ音を鳴らして 鳥を呼んでる。
お姉さんたちが口笛で注意を引いててもおばさんもチュウチュウやってる。

( ´_ゝ`)・・・うーん・・・ショーをやっている人も鳥さんも気の毒だ。
出来る限り、自分はいいお客さんで居られたらいいなと思います。

★・・・・・・★・・・・・・★

お外に居たいきもの~~

 

 

 

 

 


(*´∀`*)カルガモかわゆし❤



まだまだ続くYOヾ(*´∀`*)ノ"
  


2017年05月27日

女子ツー★いってきたヾ(*´∀`*)ノ"①待ち合わせと高速道路!


(*´∀`*)キャーー!!どうもどうも!!おこんにちは!!
万里でございます!!バンですよー❤

ブルスカ記事がひと段落つきましたので
今度は女子ツーでいきますよ!!
(・∀・)っていうか女子ツーだって すげえウキウキする!!

5/23にまりぃさんが有給を取って下さって
アリスさんが偶然にも空いてるということなので 行ってきました!!
アリスさんが首都高を通っていらっしゃるので 早々の集合と相成りました。
わたし こんな早く家を出たのは初めてです♪

(・∀・)ETCカード入れるのわすれて、10メートル進んで停まったよ(・∀・)


あ、起床は4時でした!!
そして30分で支度!!ブルスカ帰りに改めてシールドを付け直したので
この日はシールドを持って降りなくていいので便利❤
黄色いラフテールのサドルバッグを持参します!!

お日さまは随分上がってきているみたいで、辺りは明るくてほっとしました。
4:45に出発!!
(・∀・)女子は顏を作らなきゃいけないから大変ですよね・・・。

(・∀・)女子・・・っていう年じゃないな、もう。


んでもって トコトコいきます!!待ち合わせは海老名SA(下り)だったのです!
海老名だって おっしゃれー(・∀・)実は 停まったの初めて。
海老名はいつも混んでるイメージがあってね・・・。
というわけで 支度を始めて45分程で到着しました。
この時間で5:30頃。早すぎた!!

誰も居ない。特等席。
近くのベンチに座ってコーヒーを飲みながらまったり。

そうしていると 先に現れたのはまりぃさんでした。
Z250で華麗に登場!!初めての高速道路です!!っていうか普通に来たよこの人。
初めてとか言いながら全然問題ない。小回り上手。

「おはようございますー(*´∀`*)お疲れ様ぁ!」
「来ましたよー!!」

とハグした瞬間 システムヘルメットにおでこがゴン(笑)
まりぃさん「ごごごごめんなさい!!」ってテンパってました(・∀・)
大丈夫!おでこの骨が陥没骨折しただけだから!

少し待っていたら すぐにアリスさんも登場!!
アリスさんはZ1000乗りです(*´∀`*)

まずはちょろっと中に入って腹ごしらえです(笑)
といってもみんなお腹がすいてナイ。
でもサンドイッチがあまりにもおいしそうだったのでついつい購入!!

BLTサンドと アイスカフェラテ♪
あとはまりぃさんの買って来てくれたスイートポテト❤
パイ生地がサクサクで美味でございました♪

クッキーもいただいたのよーヾ(*´∀`*)ノ"♪

その後は、愛車の初お披露目だったので
まりぃさんに乗って頂きます!!

跨ってもらうと 車高の低さにまりぃさん大喜び♪
大型だけど 重いけど。足はつくから乗れてるよーって話をしました。

折角なので、883Rに火を入れます(ΦωΦ)

びくうっΣ( ゚Д゚)
急にスタートボタンで火を入れたから まりぃさんでらびっくり(笑)

「エンジンかけるならそう言ってよおおおお(´;ω;`)」って言われました(笑)
ごめんなさい 全然そこまで考えてなかったです(;'∀')
でも 振動に時期に慣れて来たのか 顏がワクワクしてました(*´∀`*)いいでしょ?(笑)

アリスさん♪
アリスさんはお友達にスポに乗ってる方がいるので 初めてじゃないの♪
慣れてますね(笑) いい笑顔でにんまりです(・∀・)

で。

まりぃさんと私。初めてB+COMでインカムを繋げます。
だけど 上手くつながらなくてアワアワ。
聞こえているような 聞こえていないような。
そんな感じなのでちょっと離れてみたら

「万里さん、そのまま!!」

というわけで ポーズを取ってみました(・∀・)なんかイイらしい
キラッ★

なんとか繋がったのでそのまま行きます!!
B+COMで繋がってるので 何かあればちょいちょい指示を出しながら行くか―と思ったら
すぐにザリザリと電波が悪い音が。全然聞こえない(´;ω;`)
まりぃさんの方は聞こえてるらしい。わたしのが悪いのか!!

この間のフィオさんとの通信もダメだったなー(´;ω;`)

一度他のPAで休憩取った時に、折角なのでLINEのグループ通話も試してみたんですが
アリスさんのインカム自体が音を拾わないらしくダメでした(´;ω;`)
ちょっと調べてみないとなー(;'∀')


道中ですが、まりぃさんは絶好調です!
初めてとは思えないくらい。やはり毎日通勤に使っているだけあって
扱いも慣れたものですね!!素晴らしかったです!!
アリスさんも高速道路は慣れたもの。
まりぃさんの為のフォローも万全です。合流のフォローはGJでしたヾ(*´∀`*)ノ"
道中「この速度で大丈夫ですか?」とか聞きながら行きます。


さてさて。御殿場ICで降ります(・∀・)
っていうか 富士スピードウェイにまたいくのか!?ってカンジですよね(笑)
すみません、静岡とか山梨ダイスキなんです・・・
その後はどうしようかなーと思ってたのですが、須走まで走って東富士五湖道路いきます!



そして道の駅 なるさわ に到着!!
凄く晴れ間が出ていて気持ちのいいツーリング日和♪
本当は新富士ICの方から行こうと思ってたんですが
道の駅に寄りたい!!というので❤

で ここで気付きました。
「ニュートラルランプつかないwww」

実はこの症状、もも先生が前になってて直すのを見たことがあります。
インパクトレンチがないとダメなやつ…ついに私のも来たか・・・って5000kmも走ってないよ!!?
仕方ないのでそのまま「これニュートラルに入ってるな」って状態まで上げてそのまま行きます(・∀・)
クラッチ引いてればエンジンかかるらしいしさ!!

道の駅なるさわでは、アリスさんが
「まりぃさんに見て欲しい!!」という例のアレ(笑)
まず早々に連れていきます(笑)

(「・ω・)「 がおー

まりぃさん ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら見てる(笑)
やっぱり迫力ありますね(*´∀`*)

宝石とかの博物館もあるので歩いてみました。
そしたらこんなのがあったので ひたすらナデナデナデ。
 
「ニュートラルスイッチが直ります様に直ります様に・・・」

(・∀・)あれっしょ?別に恋愛じゃなくても願いが叶うんでしょ?(笑)
まりぃさんもアリスさんも同じようにナデナデしてくれました(笑)


富士桜ソフトも食べますよー♪
写真を撮ろうとしているまりぃさんを見て
全力のゴリラ顔で応戦。目だけモザイク外しておきます(笑)
 


というわけで 道の駅なるさわも満喫❤
次はゴハンを食べにいきますよっヾ(*´∀`*)ノ"


つづくー❤

  


2017年05月26日

ブルスカ番外編。

目がカユイなー またまつ毛が悪さしてるな?と思って
まつ毛をつまんでひっぱったら 6本くらい一気に抜けて涙目になりました。

6本って。波平さんなら頭皮が死んでるレベルです。


(*´∀`*)どうもどうも♪ おこんにちは~
ばんりでございます!バンですよー!

ちょっとお疲れモードなので 今日はサッパリいきますよ(・∀・)
今までがながすぎたんじゃーい

基本しまりすは 毎日更新するけど
バイクだけじゃなくて色んなことを浅く広く扱いますよー(・∀・)
頭悪いけどお付き合いくださいましねヾ(゚∀゚)ノ ヒャッホーゥ☆

★・・・・・・★・・・・・・★

そういえば 昨晩見たらサードアイさんのブログで
ムービーが作成されておりましたね(*´∀`*)

思わず自分を探してみました(ΦωΦ)
そしてキャプってみました(笑)
いえーい☆モンダビかわゆーヾ(*´∀`*)ノ"❤

そしてちょっとお話したあとのちー兄さん♪
しっぽが付いてるんだよ!ってカメラのおねえさんに話しかけてたので
しっぽが見えるように横向きでの撮影です(笑)
しかし 笑顔が可愛くて素敵ですよね(*´∀`*)表情豊かな人は魅力がたくさん!

バンの家では動物を飼っていないので
正直このしっぽがお気に入り。もふもふきもちいい(*´∀`*)

ベンジンモモさんには「タヌキやないかーい!」って言われたけど
「タヌキじゃないもん!キツネだもん!」と言い返したのはいい思い出(笑)子供かw

※ブログ記事にリンクしています。

自分も座ったー!!って言う方は、是非探してみて下さい(*´∀`*)
わたしは結構すぐに発見しました(笑)
しましまズボンのお兄さんたちが目印だったのです(笑)

ホント、モンキーってかわいいですね(*´∀`*)欲しくなっちゃうよ
一度でいいから走ってみたいなぁ・・・。

★・・・・・・★・・・・・・★

では本日はザックリとなのでこの辺りで♪
時間が出来次第、女子ツーのことを書いて行きたいと思います♪

キラッ☆
よくわかんねーけど ヘルメット被ってるのに
かわいいって言われたのでポーズ取ったら撮影された(・∀・)
  


2017年05月25日

ブルスカにヾ(*´∀`*)ノ”いくよっ!!④ありがとうブルスカー♪


(*´∀`*)ノ” ぶるーすかーーーーいへヴうううううん!!!



(*´∀`*)・・・・



(*´∀`*)どうも おこんにちは❤
万里です♪ バンですよー!!


気持ちはまだブルスカです(笑)
しかしもうすぐ1週間たつことになるんですねー
うううううん(*´∀`*)たのしかった!!でも今日の記事でブルスカも改めて終わりです!!

★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。では続きでございます(・∀・)
折角なので ベンジンモモさんに頂戴したおみやげをば♪

「飲むやろー?」
って言われた一番搾り!!
名古屋工場限定~~♪ 勿体なくてまだとってあります♪
今夜!!飲むぞ!!(笑)
折角なので 頂いたカオナシさんも登場です(笑)
(・∀・)カオナシさんはいつ使えばいいのか悩みます。
これからランチとか そういうのに連れて行って撮影すればいいのかな(・∀・)!

ああーーー!!知ってる!!これ有名!
でもホンモノ初めてみたー❤
でも何にかければいいのかな!!やっぱトンカツ(・∀・)?
炒め物にも使えるらしい♪ 折角だから豆腐食べたいから
何か一品作ろうかな~♪

スーパーな激辛なのを知らず 口にポイっと放り込んで
必死に水を探した私がいます。咽て息ができんかったですww
折角なので会社にも持って行って せんべい好きな上司に上げたら
大喜びで泣いてました。(・∀・)いやー それほどでも?

ベンジンモモさん、ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ"おいしかったー!!
ビールは今夜 お口が美味しくなる予定!

★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。
で、企業ブースを見てたんですが 途中でレトロなバイクを発見!!
(・∀・)なんか いいなあこれ!!恰好(・∀・)イイ!!

 

フィオさんはお兄さんに気に入られてた。
どうぞどうぞ 並んでーって写真撮らせてもらってた。そして似合う(笑)
 

よく見てたら これハンドシフトじゃん!!カッコイイ(*´∀`*)
うっとりしながら眺めちゃいました。素敵なバイク!
これ、乗ってこちらまでいらっしゃったそうです。

(・∀・)なんか飴ちゃん頂きました!ありがとうございます!



お次はラフテールさん。
よく考えたらバンのサドルバッグはラフテールですよね(*´∀`*)
バンもフィオさんもラフテールの小物やバッグを使ってます(*´∀`*)

そこで一度見たことがあった 小さなキーカバー。
お兄さんと話していたらすぐつけてくれるらしいので つけて貰う事にしました(*´∀`*)
鍵を預けるともにょもにょもにょしてくれるのよ♪
ずっとスタイル的に合わないかなと思って悩んでいたのですが
赤いのを見つけてしまったら欲しくなってしまいました。
フィオさんも同じ赤でお揃いになりました(笑)

ホラ、かわいい!!
しかも目立つんだ♪ なかなかでぃす♪
(´・ω・‘)あ・・・そういえば セキュリティのぴっぴこ鳴るやつ・・・
ホント反応が悪過ぎて困ってます。やっぱり北米仕様とかのホニャラララララにホニャララしないとダメかな(´・ω・‘)?

「それ無料なんでどぞー♪」と言われたのがこちらのドッグタグの形に似せたレザー。
焼けてくるといい色になるので タンを選びました(*´∀`*)タン好き♪
しかしこのドッグタグ恰好いいなぁ!!ドッグタグダイスキ❤
うんうん悩んでたお兄さんは、ブラウンにしてましたよ!!
にこにこ笑ってたお兄さんも いいのが見つかって良かったですね!


そういえば お宿にチェックインに行く寸前に キクちゃんさんの旦那様を見つけて声をかけさせて頂きましたが
c(´ω`*)チコットの間別行動してた際の遭遇だったみたいで・・・・タイミング合わなかった・・・!!
名刺だけ渡して「また戻って来たら探しますね!」って伝えたんですがお会いできませんでした(´;ω;‘)
あとまーかすさんも狙っていたんですが、キャンプサイトで飲んだくれているとの情報(・∀・)
残念ながら辿りつけませんでした|ω・)

(*´∀`*)また機会があればお会い出来たらいいですね!!
キクちゃんさんの旦那様、最初は怪しい女に困っていたようで どうもすみません・・・(笑)
説明をしたらニコニコ対応して下さったので嬉しかったです ありがとうございました!

★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。この後は花火まで少し時間があります。
先ずは腹ごしらえかな?と思い、お店に寄りますよー♪
 

 


ローストビーフ丼♪
(・∀・)・・・おんたまは?乗ってないの??(贅沢)

一度でいいのでおいしいローストビーフ丼を食べてみたいです!
折角買ったし 美味しかったのに途中でお腹がいっぱいになっちゃって
フィオさんにも食べて頂きました(*´∀`*)良かった残すことにならなくて。
たまねぎシャクシャクで美味でした♪ ごちそうさまでしたー♪

あ、お兄さんに頂いた飴ちゃんもここでデザートで食べちゃう♪
この飴ちゃん かなり美味しかったデス。
「美味しい・・・なんだろう 悔しいな・・・」って言ったら
「えっ 悔しいの?」ってフィオさんに返されて
あれ?確かに。なんで悔しいんだろうと思っていたのですが
一体なんだったんだろう。多分「くそう、美味しいのにタダとは やるな!!粋だぜ!」だと思う(笑)
ぶどうあじー♪

★・・・・・・★・・・・・・★

この後は 暫く足を休める為にも、コースの前で座り込みます。
真っ暗で足元が見えなくて踏み外して ちょっぴりコケて足が痛くなったのは内緒です。結構痛い。

ここで暫くぼうっとします。真っ暗な中の一息。
流石にはしゃぎ過ぎてちょっと疲れました。
テントサイトでは みんながお酒を飲みながら空を見上げて花火を見るのかな。

わたしは花火の音が小さいころから苦手です。
だから怒鳴られるのも凄く苦手。でも 大人になったからもう大丈夫でしょうと思ったら
始まって全然大丈夫じゃない事に気付きました(笑)

っていうか 花火目の前だったの。
こんなに近いと思わなかったので思わず感動しました。
何十年ぶりの花火は凄く綺麗です(*´∀`*)でも片耳塞がないととても見れないけど・・・(笑)

わたしのスマホ携帯が広角レンズなので遠くに見えますが、本当にすごく目の前で
空気が震えるほどの大きな音。
目の前で ポシュ ポシュって打ち上げる音が聞こえる。

そうかぁ。ブルスカはこうやって お祭りを終わりにするんだなぁ(*´∀`*)
ド派手な花火は 1日の終わりにふさわしい華やかさでした。
凄く感動して楽しくて ドキドキしました。

来年、ぜひキャンプにしてみるように出来たらいいのにな。

(・∀・)・・・テントの張りかたわっかんないけど(笑)
ああ、そういえば 最初にバイクを停めてたおっちゃんたちが
「一緒に北海道いこうよー」「テント貸してあげるから泊まっていきなよー♪(3.4回)」とか熱烈に歓迎されました(笑)
嬉しいけど流石にダメでしょww

あっ そういえば 休憩所に置いてあった歌舞伎揚げ・・・あれ これ書いたような気がするけどいっか。
歌舞伎揚げは早々に袋ごといなくなりました(笑)
そして源氏パイもその次に早々になくなりました(・∀・)みんな歌舞伎揚げのほうが好きなのね
もっと買ってくればよかったなー(*´∀`*)食べてくれる人 いないかもと思ってたの。

歌舞伎揚げがなくなってたときに大爆笑しながら手つかずの源氏パイの袋を見たら
ちっちゃい穴があいてたwww ちっちゃい穴から取り出すの大変だったでしょうに(笑)
わたしの食べかけの源氏パイもなくなってたのにはウケました(笑)

(*´∀`*)こういうのもね お祭りの醍醐味ですよね♪

★・・・・・・★・・・・・・★

そして、帰りはフィオさんが旅館前まで送ってくれました(*´∀`*)
フィオさんとのブルスカ 本当に楽しかったです!
知らない人ばかりでフィオさんも肩身が狭かったでしょうに
にこにこ笑って付き合って下さって・・・ありがとうございました(*´∀`*)

真っ暗な中 気を付けて帰ってね!!と途切れ途切れのインカムであいさつをして別れます。
最後に一緒に走れてうれしかったなぁ(*´∀`*)優しさが身に沁みます❤
また一緒に走りましょうね!!約束ー(・∀・)人(・∀・)❤


旅館では 既に沢山のバイクが停まっていました。
 

 

みなさん お先にお宿に到着してたんですね。
お疲れ様でした(*´∀`*)

そしてばんスポちゃん。本日は一人での宿泊です♪

事前にお風呂について、女性と男性のお風呂で貸し切り仕様と聞いていて
10時以降に女性のお風呂が空いていない場合
男性のお風呂があいてたら鍵を閉めて入っちゃっていいですよ
なんて聞いていたのですが1回目はどちらもお風呂が使われていました。
その後30分以上してから行ったら女性用はまだ使用されていて
男性用のお風呂のドアが開いたので 誰も居ないのを確認。鍵を閉めて入浴です!

入って20~30分くらい 痛めた足を温めていたら 更衣室の方に人影が・・・
鍵を閉めているはずなのに、なんで!!?と 背筋がぞわっとして身構えたんですが
旅館のおねえさんが扉をガラリと開けて
「男性のお客様がお待ちなので・・・」って・・・(;'∀')・・・え、なんだそれ・・・。

っていうか 開けて入ってきたら鍵締めてる意味がないじゃん・・・。
それでなくても髪の毛が長いから メイク落としたりしてたら30分こっきりじゃ 髪も乾かせないぞ(;'∀')
こちらが真っ裸で武器も何もない(武器でどうする気だ)状況でのあの人影はかなりビビりました・・・

しょうがないのでかみのけびしょびしょの状態で部屋に戻ります( ´_ゝ`)
階段が多くて ちょっと足が痛いので庇いながら部屋に戻って・・・

(・∀・)このびしょびしょ どうしてくれよう(笑)

暫くタオルでオフしてから歯磨きだけしにいったら 洗面所にこっそりドライヤーが下がってたので
お店のかどうか分かりませんが借りる事にしちゃいました(・∀・)髪の毛乾いたよ よかった!
というわけでそのまま疲れて気付いたら寝落ちてました。うう (´Д⊂ヽ

★・・・・・・★・・・・・・★

あっさー(・∀・)
用事がないのでゆっくり行きます!
9時がチェックアウトなので メイクをしてから出かけます。
旅館のお子さんがチョロチョロ。

「(・ω・)今日はどこにいくんですか?」

「今日はね、何も決まってないの。まずは道の駅までいって 朝ごはんでも食べようかな?」

「(・ω・)わたしもよく行くよ!自転車でいけるから」

「(*´∀`*)ここは近くていいよねぇ 富士山も見えるし いい場所だよね」

と話ながらバイクの支度。
荷物を積みなおして様子をみていると・・・

「(・ω・)うさぎ。」

「ん?」

「(・ω・)うさぎいるの。小さいのもいるんだよ?」

「へえ 飼ってるの?見てもいい?」

「(・ω・)うん ほらあそこ。茶色い赤ちゃんはだっこできるの」

「そうなんだ(*´∀`*)他の子は素早いんだねぇ かわいいね ふわふわしてる~」

「(・ω・)おばちゃんは 孫いる?」



(´゚ω゚):;*.':; 孫!!?


ごごごごごめん 孫どころか旦那もいませぬ(笑)

「んー おばちゃんは孫はいないかなぁ」

「おとうさんは?」

「お父さんはいるよ。」

「じゃあ写真撮って帰ったら喜ぶんじゃない?」

「写真撮影していいの?ありがとう(*´∀`*)」

というわけで ウサギのぷりけつサービスしときますww
因みに父には見せてません(笑)

「(・ω・)おばちゃん またくる?」

「そうだなぁ おばちゃん ここから2時間位の所に住んでるからあんまりこないな。
 また来年はくるかもしれないね」

「(・ω・)そっかぁ 気を付けてね」

「(*´∀`*)うん 自転車乗れるようになるといいね!頑張ってね!」


なんてほのぼの会話(笑)


そのまま5分もかからない道の駅へ。
先日家族と来たばかりですね(*´∀`*)

道の駅すばしりのごうりきうどん♪
麺が太くてたまらないおいしさです♪ あげだまはセルフサービス(笑)

凄く気持ちのいい天気でした。
富士山も綺麗に見えてなんて贅沢なんだろう(*´∀`*)
最初は高速で帰ろうとおもっていたけど 時間があるから勿体ない。
ここで会社の信玄餅(の催促があった(笑)を購入して 会社に寄ることにしました。
東名を使わないとちょっと遠いけど・・・いいよね(*´∀`*)

道志みちを通ってトコトコ会社まで2時間。
会社の人に初めて自分のバイクを見せて、そこから帰りました(笑)


とても楽しい2日間でした。
来年も・・・休みが取れたら行きたいなぁと思った次第です。
お会い出来た皆さん ありがとうございました(*´∀`*)ノ” また会いましょう!!

  


2017年05月24日

ブルスカにヾ(*´∀`*)ノ”いくよっ!!③お前もしまりすにしてやるっ!!



ヾ(*´∀`*)ノ”!!!!!

ごごごごごごごめんなさい
昨晩はお疲れモードで 帰宅早々に寝ておりました・・・!!
そして今日は病院に行ったり、疲れが取れないので昼寝したりしてました・・・!!

どうもどうも、おこんにちはヾ(*´∀`*)ノ”
万里でございます!!バンですよ~♪


(・∀・)あ、おこんばんはでしたか?
こりゃもうしわけない・・・!!!

★・・・・・・★・・・・・・★


バンは「鉄は熱いうちに討て打て」なので
ブログは早々にあげるのがイチバン!!だと思っているのですが
本気で調子のってバイクぶんぶん乗ってました(*´∀`*)すみません めっちゃ楽しかった
というわけで 今から鐵を ちがった、鉄を打ち始めます!!(・∀・)


その前に、先日のブルスカで皆様が取り上げてくださったので
有難くリンクをお先に貼らせていただきます♪
とてもとても楽しかった思い出です(*´∀`*)バンを2倍増しで良く書いて頂いてます・・・(笑)
ここにこられる皆様は既に足をお運びかとは思いますが
バンの気持ちを汲んで、リンク先の記事でもポチっとお願いしたいですヾ(*´∀`*)ノ”♪

H&Pのゆる〜〜い話のPONさん♪
「ブルスカ で遊びまくるぞ~編」
(*´∀`*)そっか、イチバン最初に見つけて声をかけてくださったかたが
かけちゃんさんなんですね♪ありがとうございました!
かけてくれた声が楽しげで「あっ だれだーーっ★」って声を出せたのは
あの明るかった声のおかげさまでございます(*´∀`*)♥

えへえへ。ありがとうございました(*´∀`*)あとでご挨拶に伺わねばっ♪
donkeyさんのあの優しい笑顔は、人柄が伺えてすごく安心できました(*´∀`*)
お会いできて本当に嬉しかったです!!
もっとお話したかったなぁ~~(*´∀`*)


あっ
この人の記事は、今日の記事を読んでからにしてください(笑)


ヾ(*´∀`*)ノ”ベンジンモモさん ありがとうございますっ!!
ちょっとみっちり書いていきますよ(ΦωΦ)ぐへへへへ



★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて!!
ずっと気になっていたしましまーズと会えて 感激したあと!!
おいしいおいしいお昼ご飯を食べてから、今度は待ち合わせ場所に向かいます♪
付き合ってくれるフィオさん ありがとう~~♥


というわけで ついにお会いすることが出来ました!!
しまりすライダーが大きくいろんな方々の目に映るきっかけになったのは
ベンジンモモさんがしまりすを取り上げてくださったおかげ様なのです。
なにより「バイクが楽しそう」って言って下さったのが本当に嬉しかったなぁ(*´∀`*)

そして今回お会いできてすごく嬉しくて、握手をしたあとに
「足は大丈夫?折角だからちょっと座ってはなそか♪」
ちゃんとお話できる時間を設けてくださいました(*´∀`*)嬉しい!!


前々から欲しいです!!とお願いしていたステッカーも♥
ありがとうございます!!嬉しいです(*´∀`*)
そしてそして こんなものまで頂きました!!
そしてこれもオミヤゲー


「え、これわざわざ買ってきたんですか?」
「買いだめしてるのよ(*´∀`*)」
「買いだめかwww」

と爆笑モード(笑) 箱買いってやつか!!
大人買いですな(・∀・)さすが大人!!

折角だからと・・・

カオナシと その主ということで(・∀・)
その場では絶対やらなかったけど 中指に挿すのがマナーだったかもしれん・・・(違います)

色々お話を聞いて 話して・・・(*´∀`*)
ベンジンモモさんは かなりきびしめの方なのかな?と思っていたのですが
話し方もとてもお優しくて、とても気を使って下さる方でした(*´∀`*)

そのうちひと段落ついたのですが
「お昼は食べた!まだ入る!」と宣言したら・・・


「おねーさん 北海道ソフトみっつ。」

ヾ(*´∀`*)ノ”キャッホーイ★
ベンジンモモさんがソフトクリームをご馳走してくださいました(*´∀`*)
いただきまうすー♪♪

どれどれ・・・と並べて写真(笑)

「うまくピントがあわん!!」

フィオさんもわたしも「このソフトスゴクおいしい!!濃厚!!」
絶賛してホクホクしながらぺろりと完食いたしました!!
ごちそうさまでした~~♥ おいしかった!!

少しして歩き始めたところで・・・

「あっ ばんちゃ~ん(*´∀`*)」と近寄ってくださるお姉さんが!!
いま声をかけてくださったばかりの
~じゃじゃ馬と私~のkiiさんとコネクトです~~♥
*RYOさんは前回の記事でお会いした旨をサラっと書きましたが
改めてこちらで書こうと思ったので サラっとだったのです(*´∀`*)

お二方ともまたキレイなおねーさま・・・( ゚Д゚)!!
も、モデルさんですか?といいたくなるようなプロポーション。

(あ そうだ 折角だから紹介したほうがいいのかな?)と思い

「こちらがベンジンモモさんです( `・ω・´)キリッ」
ってやったら

こうなりましたヾ(*´∀`*)ノ”
だって有名人ですし 折角ですし(ΦωΦ)グフフフ

あっ 折角なのでコチラで紹介させていただきます♪

なんて事ない日々と 時々 FORTY-EIGHTの*RYOさん
「BLUE SKY HEAVEN de MEET(5月20日)」
マスク怪しいですよねww すみませんww
わたしもすごく妖しいと思います(笑)不審者にしか見えない!!(笑)
でも、わたしたちも到着して間もない頃だったので こんなに早くお会いできて嬉しかったです!!
ありがとうございましたーヾ(*´∀`*)ノ”

ありがとうございました!!
あのマスクと尻尾、実は本当にむちゃくちゃ恥ずかしいんですよ・・・!!
ただみつけやすいようにやってるだけで こんなイベントでもなければつけませんよー(´;ω;`)(笑)


そういえばイベントの企業ブースさんでも言われたなー(笑)
「ブログやってるので 恥ずかしいですが見つけていただきやすいように(笑)
 こんなサイケな格好はイベントでもなければ出来ませんよ!!」
っていっと来ました(笑)

(・∀・)ばっちり頷かれたよ。わたしもそう思うww
でもね、顔出ししてない以上 違う人に声をかけて恥ずかしい思いをするよりも
わたしが恥ずかしい思いをして 一目みてわかるようにしておいたほうが
「あっ もしかしてバンちゃん?」って声をかけやすいですよね(・∀・)そういうことだぜ。

それにお祭りですし(*´∀`*)
お祭りは騒いでナンボだと思うのよ!!




なにせ最初は

マジでこいつで行こうと思ってたからな・・・!!!



★・・・・・・★・・・・・・★





というわけで、その後はちょっとトコトコ歩いたりもしてました。
なんだこれ 人を殺せそうなフロントホイールだな!!と話したら

「(・∀・)ちょっと横並んでみ。我が物顔で。」

「(・∀・)おう」



ドヤァ・・・
バイクの高さと背丈が一緒ってなに!?wwww
※こちらのバイクのオーナーさま 申し訳ございません・・・(笑)


歩いている間も ベンジンモモさんはおみやげの袋が重いから持つよと
気を使ってくださって・・・(*´∀`*)優しい♪♪ バンが懐くタイプの人ですな(笑)
フィオさんとも仲良くしてくださって3人で一緒に話せて本当に楽しかった!!

いったんお別れしたあとに おみやげをわたし忘れたことに気付いて
一度バイクをイベント会場の近くに移動してから 旅館にチェックイン!!
その後再度会いなおしたり♪
バイクも見てもらえて嬉しかったです(*´∀`*)えへえへ♪


というわけで しまりす・・・

捕獲されました~~~!!
「やややや、ヤメロー!!」


というわけで くやしい万里さん。
おもむろにベンジンモモさんの後ろに周りごそごそとやりだす。

「(・∀・)これで終わりじゃないぞ・・・貴様もしまりすにしてやるっ!!



かわいい・・・(笑)

というわけで これで間違いなくカオりすになったベンジンモモさんなのでした♪
カオナシさんに斜線が入ってるけどこれは大丈夫なヤツか・・・?(笑)


そして、ここで会ったのも何かの縁♪

「伊豆くらいなら全然来れるから 今度3人で一緒に走ろうやー(*´∀`*)」
お誘いの言葉がありました★ああ、有難い!

こんな風に社交辞令でもいってくだ「(・∀・)本気やぞ」


Σ(´゚ω゚):;*.':; ブバシ



そんなわけで 伊豆を一緒に3人で走ろう♪と
ゆーびきーりげーんまん♪
 
また会える日を楽しみに!!
この日にわたし「雨季に入ったらバイクには乗らず足を休める」と決めました!!
伊豆ツー、行くんだ!!楽しみにしてますよ!!

つづくー♥


あっ 明日からブログ先の皆さんにご挨拶に伺います!
そしてリンクも貼らせていただきたいと思いますので宜しくお願いいたします~♪
  


2017年05月23日

今日は女子ツー!ヾ(゚∀゚)ノ ヒャッハー

どうもどうも♪ おこんにちはー♪

万里です!バンですよーヾ(*´∀`*)ノ”


ブルスカのおかげでブログ閲覧数もポチも上がってうれしい限りです♪
ご訪問ありがとうございます。 


そして今日は女子ツー♪
本日も晴天なりー♪ 



ということで、走ってまーす。

コメント頂いている しましまーズの鐵子さん、つっちぃ~さん、donkeyさん ありがとうございます。
お返事はもう少々お待ちくださいーヾ(*´∀`*)ノ”

では、股ッ (・∀・)ノ シュバッ

  


2017年05月22日

ブルスカにヾ(*´∀`*)ノ”いくよっ!!②しましまーズとの遭遇!


(*´∀`*)キャッハー なんか思い出したらソワソワしてきました!!

どうもどうも♪ おこんにちは♪
万里です!バンですよーヾ(*´∀`*)ノ”

では 引き続きブルスカの事を書いて行きたいと思います!
写真が結構あるのでブチブチ切っていきます!



(・∀・)ところでさー

(・∀・)これ知ってる?



 
(ベンジンモモさんのブログより♪)

(PONさんのブログより♪)


しまりす狩りヤヴァイ



★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。
では。バイクなんですが P11が空いてる。他は空いておらんということで
P11を目指しました(*´∀`*)

車の隣に停めさせて頂きました。
可愛いビーグル犬を連れていて気になってました。
おじさまにも
「寄せすぎてお邪魔ではないですか?大丈夫ですか?」と聞いたら
「大丈夫だよー(*´∀`*)」とのことでした。
よく大きいの乗ってるねー うちの娘にバイクを譲りたいけど
足が届かないからダメだあって言ってたよー なんて言ってたので
あまり詳しくは分からないけど、フォワードコントロールからミッドコントロールにするための
部品とかあるんじゃないでしょうか??って言っておきました(・∀・)

しかし暑い!!
周りはバイクが集まってきました。ちょっと離れてるけど仕方ないね(・∀・)
 



んでもって、早々に休憩所を作りに行きますヾ(*´∀`*)ノ”

(・∀・)うぇいうぇい。
ということで この辺りにもキャンプしてる方がいたので 夜にはいなくなりますし
折角なのでご一緒させて頂く事にしました♪

看板があるから、日景なのよ~~♪
フィオさんの持参してくださったアルミテーブルに
100円ショップのマット。(・∀・)マット安っぽいね
やっぱりちゃんとしたの買えばよかったなー・・・

しまりすとペアで テトも一緒にきたんですよ!!
そして抑えとして歌舞伎揚げと源氏パイ。
ブログにもUPしましたね(*´∀`*)見っけたら食べていいよ!って宣言と同時に
今日の後ろ姿はこんなんよーっていうのを記事に上げておきました。
立派な尻尾だぜ!!!ヒョー☆

この記事を上げるのに、フィオさんは「じゃあ木陰まで行って休みながらUPするといいですよー」
気を悪くせずに気遣って下さいました(*´∀`*)フィオさんありがとー❤


で、
 


すごい暑そうでしょう(笑)
記事をUPしてから まずはぶらっと回ろうか、なんて言ってたら

「ばんりちゃーん(*´3`*)ノ”」

Σ(・ω・)お?

「*RYOです~~^^」

「わーーヾ(*´∀`*)ノ”❤」

というわけで、早々に

あ、バンは前々から 誰かと会う事をコネクトと言っているので
ここでも気にせず使いますよ(・∀・)

前々からブログにコメント頂いてて いつかお会いできるかなーと思ってワクワクしてました♪
(*´∀`*)まー 嬉しい❤
取り敢えず後々またどこかで会ったらヨロシクー♪みたいな流れになって
わたしとフィオさんは物販巡りに行きます(・∀・)

そしたら ミラーレス一眼を試してみませんか?っていうイベントをやってて
フィオさんが元々、気になっていたカメラだったらしいのです!!
暫くの間借りれるので フィオさんは借りることにしました♪
 
スミマセンスミマセンってフィオさんは言ってたけど
バンは個人的に一眼レフは試せる機会があるなら 試してから
買うか買わないか考えた方がいいと思うのでいい機会だとおもうのー!!
実際外で撮影したら 想像と違ってた・・・もうちょっとこうしたかった、とか
そんなのが出てきますもんね。
決して安いお買い物ではない一眼レフ。しばらくの間レンタルです♪


そしてご機嫌なふたり。
わたしはマスク付けてるからモザイクかけなくてもいいのに
ついクセで着けてしまいました(笑) まぁいっか。

(・∀・)さてさて。回り始めたのはいいのですが バンはお買い物苦手なんですよね。
何買えばいいかわからない。ヘタッピです。

ホント、色々あるんですね(・∀・)
ただ、なにがいいのかホントに分からなくて 流し見るカンジでした(笑)

あっ そうそう これも忘れちゃいけませんね!
イベント!!って感じで嬉しい♪
 

最初、ここで撮影している6名さまくらいがいて
自撮りしたそうにしてたのですが 大変そうだったので
「撮りましょうか?」と近付いたら 凄く変な顏をされました(笑)

マスクつけっぱで話しかけちゃったwww
ただでさえマスクに尻尾の怪しい人物なのにwwww

マスクを外して「良ければ撮影しましょうか?」と言ったら
お願いします!とのことなので 2枚撮影させて頂きました(*´∀`*)



そうしてうろうろしてたら 見たことのあるものが!!
今回これも見たくてたまらなくて!!すごく楽しみにしてたんです!

※思った以上にしましまーズが一杯いて時々困惑なばんりがそこにはいました

ハーレーのランキングにいらっしゃるじろべぇさんが乗っていらっしゃるのを見て
「ああああああんかわゆ~~~❤」ってメロメロになってた自分。
サードアイさんのブログで「跨れますよ!」って告知されていたので
是非とも跨らせて頂きたいと思っていたのです!!

フィオさんも跨りましたよー❤
凄く嬉しそうでお顏が見せられないのが残念です!!

わたしの写真はフィオさんが持っていらっしゃるので
届いたらまたブログに載せますーヾ(*´∀`*)ノ”

というわけで、フィオさんから写真が届いたので載せますよー

フィオさんありがとー♪♪


しっぽをおしりで踏まないように、よっこいしょと・・・www



ご満悦なドヤ顔~❤




「モンキーダビッドソン かわいい、かわいい❤」って連呼してたら
ブースのお兄さんが「乗ってもいいよ!」って言ってくれたんですが
乗った後に「じろべぇさんのブログで拝見してて凄く見てみたくて。見れて良かったです!」って言ったら
お兄さん思案顔・・・


「(・ω・)・・・そのマスクはりす?もしかして?」

「あ、そのまさかです!!」

「あーあー!!話は聞いてるよ!!
 じろちゃんに来たら写真撮ってもらってって頼まれてたんだよー!!
 撮っていい?ブログにも乗せて良い?」

「もちろん!!ぜひ!!」

ということで わたしも名刺をお渡しさせて頂きました(*´∀`*)
そしてわたしも名刺を頂戴しました!!
サードアイのちー兄さんでした(*´∀`*)お偉いさんだた・・・(笑)
その節はありがとうございました(*´∀`*)お話できて楽しかったです。
じろべぇさんは会場には来ていらっしゃるのかと思ったんですが
どうやらわたしが伺った時間帯はいらしてなかったそうです。
残念っ 


というわけで 疲れてきたのでお昼にします!!
朝ごはんも食べてないのでお腹ぺっこぺこ!!
パっとみたところで気になってしまったステーキ丼!!これにするー!!

お店のおばちゃんもくるくる動いて大変そうです。
でもにこにこで素敵(*´∀`*)

じゃあ少し待ちます!!まだかなーまだかなー
おなかぺこりですー。バンは常にお腹が空いてます(・∀・)

ここで並んでたおじさまたちに絡まれます(・∀・)

「かわいいマスクだね(・∀・)」

「(・∀・)でしょでしょ。尻尾もついてますよ!!」

「イイネイイネ!!」

と話して3分後くらい。
気付いたら後ろに居るおじさま(笑)

「あのぅ 芸能人の方ですよね?」

「違います!!一般人です!!」


(・∀・)一般人がなんで仮装してんだよって話ですよね すみません



出来上がったところをみて「美味しそう!!美味しそうじゃないんだよね 美味しいんだよね❤」って
お店のお兄さんに話しかけたら「そうそう(笑)」って笑ってました。
ステーキ丼とぎょうざとノンアルコールのビール♪
フィオさんとかんぱーい☆してから食べます(*´∀`*)
餃子はね、大根おろしが掛かってるんですよ!!最高DA!!

すっごく美味しくて二人でもふもふやってましたら・・・


「あーーーっ しっぽ見つけた!!」

と指を指されたので・・・

「あーー!?だれだーー!!」と返しました(笑)




(´゚ω゚):;*.':; 


すごい!!
donkeyさんだけじゃなくて 鐵子さんもいる!!
そしてPONさんもいるー!!
っていうかなんかいっぱいいる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


一人でテンパってたら 一人ずつ「どうぞどうぞ こういうもんです(*´∀`*)」って
お名刺を頂戴しましたので お返しさせて頂きました(*´∀`*)❤

っていうかねー 凄く優しくてギュインギュイン胸に来ましたー(´;ω;`)

「アワワワ アワワワ」ってなってたら
「大丈夫だよ 落ち着いて(*´∀`*)」って声をかけて頂いたり
donkeyさんは凄く優しい笑顔で「ウンウン」ってにこにこ話を聞いて下さって
鐵子さんに至っては「鐵子さんのバイクが格好良くて素敵で気になってました!!お会いできてうれしいです!」
と言ってたら「(・∀・)バイクだけ?」って言われて「Σ(;゚*゚)oops!!」ってなったり(笑)
シブくてかっこいいです♪って言ったら 周りで「シブいかー」「シブいかー」って・・・(笑)
ちなみに鐵子さんはお顏はリゼさんに似てるんです(*´∀`*)リゼさんもかっこいいよ!

そんなわけで 皆さんでお写真撮らせて頂きましたよ!!
(・∀・)・・・顏お隠しになられていらっしゃらないので 全員ノーモザイクでいいんでしょうか・・・!!
というわけでイっちゃいます!

しましまーズに捕獲されましたーヾ(゚∀゚)ノ

わたしなんぞが圧迫してPONさんが狭くなってしまっている・・・失礼しました!

(*´∀`*)皆さん 凄くお優しくてノリがよくて楽しませて頂きました!
後ろくっついて歩いて行きたかったくらいです(笑)

(・∀・)バンは気付いちゃいましたよ。
何故皆さんのブログが上位を占めているのか・・・。
楽しいだけじゃなくて、皆さんのお人柄もあるんですね(*´∀`*)
出会った皆さんがとびきり楽しい思いをするから あんなに人気があるんですね!
凄く楽しかったです!!
いつか一緒に走らせて下さいねヾ(*´∀`*)ノ”ありがとうございました!

んでもって Relax HARLEYなみなさんからの頂き物❤





鐵子の小屋の鐵子さんヾ(*´∀`*)ノ”



そしてそして♪ お声掛け頂いてお会いできると楽しみにしていた
ブログで拝見してた「わえら連れもて行こらよ」ステッカーも頂いちゃいましたー♪でへでへ❤
ステッカーの言葉を見ると なんだか気持ちがホッコリします(*´∀`*)
是非今度、シャツの作成をお願いしたいです(*´∀`*)ノ” でへでへ❤


ブログはやってないんだけどねーって言いながらも
名刺を頂戴しましたつっちいーさん♪みんカラのページまでたどり着けませんでした・・・!!
罵倒しておくれ・・・(´;ω;`)

改めて皆さんのブログにはご挨拶に伺いたいと思います!
ちょっと水曜日までバタバタするので 上手く行けないかも・・・ごめんなさいっ汗


あ、そうそう(・∀・)
最後に鐵子さんが 「あ、あとこれもね。」とサラっと手渡されたコレ。


キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 
イケ麺サンダーッ!!ヾ(゚∀゚)ノ

って、なんだこいつ 不審者がいますけど・・・


つづくYO! ヾ(*´∀`*)ノ