2018年10月05日
(・∀・)バイクは腹がひえる+MT車免許取得後日記
(・∀・)無性にけんたっちーふらいどちきんなるものが食べたくなり
昨晩 放浪の旅に出ました。
最近は予めメニューを選んですぐ受け取れるという利点がありますから
世の中便利になったもんだとは思いますが
お店の人は大変だと思います。
昨晩 放浪の旅に出ました。
最近は予めメニューを選んですぐ受け取れるという利点がありますから
世の中便利になったもんだとは思いますが
お店の人は大変だと思います。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
因みに ザクザクチキンなるものが食べたかっただけです。
表面がザクザクした衣に包まれてんの。そんだけ。
表面がザクザクした衣に包まれてんの。そんだけ。
っていうか寒い。また寒くなってきた。
会社で早々にホッカイロを腹に貼ってたんですが 今度は暑い。
取り敢えずそろそろZippoのオイルカイロ出そうと思います。
ふーゆーがーはーじまるよっ ほらまたーぼーくのそばーでー
会社で早々にホッカイロを腹に貼ってたんですが 今度は暑い。
取り敢えずそろそろZippoのオイルカイロ出そうと思います。
ふーゆーがーはーじまるよっ ほらまたーぼーくのそばーでー
(・∀・)マッキー!
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
そういえば先日、しゅんにいさんからリラックマときゃわいいちびたのシールを頂きましたが
後日 まいダーリンkanonさんからもお土産が届きました(・∀・)
出かけた先で買って来てくれたらしい♪
そういえば先日、しゅんにいさんからリラックマときゃわいいちびたのシールを頂きましたが
後日 まいダーリンkanonさんからもお土産が届きました(・∀・)
出かけた先で買って来てくれたらしい♪
さぬきウドゥン

おうどん大好き(・∀・)大好き!!
卵も食べたくて釜玉にして食べました。(゚д゚)ウマー つゆも(゚д゚)ウマー
卵も食べたくて釜玉にして食べました。(゚д゚)ウマー つゆも(゚д゚)ウマー
はー もうウドゥン大好きです。あ、でもソヴァも好きだよ(・∀・)
りらくま!!りらくま!!

三重と滋賀かな?
エビっ(・∀・)エビかわうい!!イセエビなのですね(・∀・)
そしてたぬきがいるけど何故たぬき(・∀・)?
ご当地リラックマシリーズの中に滋賀がないので ちょっと違うシリーズなのかな?
(*´∀`*)ふふふ リラックマが増えて嬉しい
エビっ(・∀・)エビかわうい!!イセエビなのですね(・∀・)
そしてたぬきがいるけど何故たぬき(・∀・)?
ご当地リラックマシリーズの中に滋賀がないので ちょっと違うシリーズなのかな?
(*´∀`*)ふふふ リラックマが増えて嬉しい
たぬきかわいいよたぬき(・∀・)
kanonさん お師匠さん ありがとうーヾ(*´∀`*)ノ”
★・・・・・・★・・・・・・★
げーむ。
まずPokémon。
まずPokémon。

父ヾ(゚∀゚)ノです
次、イングレス。
家で寝っ転がりながらポータルキー使ってリチャージ(水やり)してたら
よくわかんないけどペナルティくらった。なにそれこんなことある?
というわけで いまポータルをハックしてもリチャージしても 何しても気楽にペナルティ食らう。
COMMも見えない(チャットみたいなやつ)
よくわかんないけどペナルティくらった。なにそれこんなことある?
というわけで いまポータルをハックしてもリチャージしても 何しても気楽にペナルティ食らう。
COMMも見えない(チャットみたいなやつ)
A8目前でこれはない。
折角購入したスマートウォッチも充電せず放り投げてきた。
ガチにやりすぎてBotか何かだと思われてるのかしら。
ガチにやりすぎてBotか何かだと思われてるのかしら。
・・・それとももしかして・・・先日いれたダイレクトマップアプリが原因?
いやいや そんなことないっしょ・・・
リンクできるかできないか試してみたりしたけど そんなことある??
と思ってとりあえずアプリ削除して様子を見てみよう・・・。
わたしメインが水やりでAP稼いでるからね…。
これが出来なくなるとなんもできんのだよ…
いやいや そんなことないっしょ・・・
リンクできるかできないか試してみたりしたけど そんなことある??
と思ってとりあえずアプリ削除して様子を見てみよう・・・。
わたしメインが水やりでAP稼いでるからね…。
これが出来なくなるとなんもできんのだよ…
★・・・・・・★・・・・・・★
ナチュログからおしらせ

恐縮ですッッッ!!!(・∀・)
もう48万もカウンター回ってるのね(・∀・)いつもありがとうございます!
目指せごじうまん。
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
お車の免許の方もまだやってますよ(・∀・)
さてさて。
お車の免許の方もまだやってますよ(・∀・)
どうやら万里さん、車に実際に乗るまでやるつもりのようです。
もうしばらくお付き合い下さいませ。
(・∀・)でもこっちをポチっとしてから 向こうに跳んでくれるとうれしいなー♪
うーれーしーいーなー(・∀・)
もうしばらくお付き合い下さいませ。
(・∀・)でもこっちをポチっとしてから 向こうに跳んでくれるとうれしいなー♪
うーれーしーいーなー(・∀・)
2018年10月01日
台風すごかった(;・∀・)+MT車免許取得日記!【検定!】
(・∀・)朝、バイクで行こうとバイクの所に行ったら
ゲッタくんちょーきたない

まぁ、周りに木が少ない状態でこの塩梅のゲッタくん。
エンジンあっためてから少し走り出したら そりゃあ綺麗な緑のカーペットがwww
因みに道路には木の枝も激しく落ちてました。
・・・ここに住み着いて何十年もありますが、こんなに凄いのは初めてかも。
・・・ここに住み着いて何十年もありますが、こんなに凄いのは初めてかも。
今回の台風の力強さを見せつけられた気がしましたね。
皆さんの所は大丈夫でしたでしょうか?被害がないことを祈っております。
皆さんの所は大丈夫でしたでしょうか?被害がないことを祈っております。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
ただ、落ちている木々を見て「これ拾って乾かせば焚き火できるなー」って思ったのは
きっと私だけではないはずです。
しかし 雨ってなんでこんなにばっちこいんですかね?
空から落ちて来てる水のくせに なんでこんなにばっちこいの?(2回目)
しかし 雨ってなんでこんなにばっちこいんですかね?
空から落ちて来てる水のくせに なんでこんなにばっちこいの?(2回目)
洗車したいけど とても時間がありませぬー。
ばんスポちゃんの洗車はやりますが。やりますがねっ!!
ばんスポちゃんの洗車はやりますが。やりますがねっ!!
そういえば昨日、久々にバスで帰宅したので
ちょっとダイソー寄って洗車道具新しくするかー♪と思ったら
どのビルも6時で終わってました…。
こんなに早い時間にビルが締まってるのは初めてでした。
それほど被害が出る可能性があるっていうことですよね。
台風25号もクキっと曲がって日本列島に来る可能性もありますし
ホント、ほどほどにしてほしいものです。
ちょっとダイソー寄って洗車道具新しくするかー♪と思ったら
どのビルも6時で終わってました…。
こんなに早い時間にビルが締まってるのは初めてでした。
それほど被害が出る可能性があるっていうことですよね。
台風25号もクキっと曲がって日本列島に来る可能性もありますし
ホント、ほどほどにしてほしいものです。
そういえばデグナーさんからお返事が来たんですが
それなりにいいお値段になりそうなのですが まぁ出すしかないかなと思ってます。
・・・しかし、2ヶ月 3ヶ月とか待つそうなので…その間乗れなくなっちゃうじゃんっていう。
それなりにいいお値段になりそうなのですが まぁ出すしかないかなと思ってます。
・・・しかし、2ヶ月 3ヶ月とか待つそうなので…その間乗れなくなっちゃうじゃんっていう。
ちょっと色々考える必要がありそうです…(;´・ω・)
本日はMT取得日記がありますよ!!
こちらをポチっと応援してから 向こうに跳んでもらえると嬉しいデスッ(*´∀`*)ノ!
2018年09月30日
またそんな夢見てる…+MT教習日記
鉈・・・ほしいなぁ・・・

こちらのブログをポチっとしてから
あちらに飛んで欲しいデスッ(・∀・)
あ、どうも。
猟奇的な言葉からブッ込んでみましたが、思いのほかインパクトはそれなりでした。
鉈を何に使うかって 薪割りですよね(・∀・)
はー キャンプしたい焚き火したい。
猟奇的な言葉からブッ込んでみましたが、思いのほかインパクトはそれなりでした。
鉈を何に使うかって 薪割りですよね(・∀・)
はー キャンプしたい焚き火したい。
道志は冬場は冬季休業になるとか…。悲しい…。
とか言いながら道志のキャンプ場いったことないけど 今年はいきたいの。
ちょっと気合い入れてソロキャンでもいっちゃうかなぁ…。
もう少し寒くなるとアレですよね。枝が拾えるようになるので
それはそれで楽しいなぁ(*´∀`*)
とか言いながら道志のキャンプ場いったことないけど 今年はいきたいの。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
ちょっと気合い入れてソロキャンでもいっちゃうかなぁ…。
もう少し寒くなるとアレですよね。枝が拾えるようになるので
それはそれで楽しいなぁ(*´∀`*)
暫くぶりにPICA富士吉田にいくのもアリかとは思っています。
あと箸チェックしたら壊れてたから 新しく買わないと…。
修理できないかな…。
あと箸チェックしたら壊れてたから 新しく買わないと…。
修理できないかな…。
★・・・・・・★・・・・・・★
ちょっとここ一週間ほど調子わるいんです。
また喉の扁桃炎が出て来てしまっているので
少しの間おとなしくしてようと思います。キャンプは行きたいけども。
ブログの方をおとなしくね。
あと次の休みは洗車するどー 洗車―ってこれこの間から言ってるな。
たまには動画でもとってみるか?どれだけ要領悪いか…。
また喉の扁桃炎が出て来てしまっているので
少しの間おとなしくしてようと思います。キャンプは行きたいけども。
ブログの方をおとなしくね。
あと次の休みは洗車するどー 洗車―ってこれこの間から言ってるな。
たまには動画でもとってみるか?どれだけ要領悪いか…。
あっ そういえばですね(*´∀`*)
しゅんにいさんからお手紙が届きまして!
お願いしてた次女ちゃんのお手製ちびたシールが届いたんですよ!
しゅんにいさんからお手紙が届きまして!
お願いしてた次女ちゃんのお手製ちびたシールが届いたんですよ!
これ 次女ちゃんとしゅんにいさん。はーーーーかわいい。天使か!!
(・∀・)しゅんにいさんまたボルト折ってら。自分てメンテにチャレンジするあたりは素晴らしいと思います。
私何もしないもん(・∀・)(※できない)
私何もしないもん(・∀・)(※できない)
そんでもって こちらがそのちびたシール

上手に描けてるよおおおおおおすごいよおおおおおおおおおお
というわけでどこに貼ろうか悩んでます。わくわく。
そして同封されていたのは 姫路なりらっくまん。


わほーい ありがとうございます!!
美しい白き城 姫路城ですね!リラックマンもかわいいぜ!!
集めてたのを思い出し買って来て下さったそうです(*´∀`)
ありがとうございます!!
リラックマ 色塗りマップでもつくるか…(?)
美しい白き城 姫路城ですね!リラックマンもかわいいぜ!!
集めてたのを思い出し買って来て下さったそうです(*´∀`)
ありがとうございます!!
リラックマ 色塗りマップでもつくるか…(?)
さて。イングレス日記。
L7のまま停滞してますが、あと少しでL8に上がれそうで上がれない。
実は通勤中の行き帰りにたまにポータルをハックするだけなんで上がる要素がありませぬ。
CFと書く、コントロールフィールドの作成自体ご無沙汰です。
経験値事態稼げてないんで仕方ないですね(・∀・)
メインはポータルキーでのリチャージばっかりです…。ここが私の限界か…?
あ、またバッジ貰いました。

L7のまま停滞してますが、あと少しでL8に上がれそうで上がれない。
実は通勤中の行き帰りにたまにポータルをハックするだけなんで上がる要素がありませぬ。
CFと書く、コントロールフィールドの作成自体ご無沙汰です。
経験値事態稼げてないんで仕方ないですね(・∀・)
メインはポータルキーでのリチャージばっかりです…。ここが私の限界か…?
あ、またバッジ貰いました。

マインドコントローラー・・・。これCFを作製してたら貰えるらしいです。
たまたま多重CF作れたからかな(・∀・)
でもバッジのイラストが怖いのは一体どうして…。
たまたま多重CF作れたからかな(・∀・)
でもバッジのイラストが怖いのは一体どうして…。
さて、本日は教習日記がありますよ(・∀・)
ついに佳境でございます!!
ついに佳境でございます!!
あちらに飛んで欲しいデスッ(・∀・)
2018年09月22日
先日のお写真をちょろっと。+MT免許取得日記
(・∀・)遊び呆けてきましたので 本日は眠気と戦ってる時間のほうが長い。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
(・∀・)会社の人に「今日眠いんだべwww」って煽られまくりました。
「うん、眠いです(´Д⊂ヽ」って言えるのはいいことだ。
今日は早くねるぞ(・∀・)
「うん、眠いです(´Д⊂ヽ」って言えるのはいいことだ。
今日は早くねるぞ(・∀・)
★・・・・・・★・・・・・・★
さて。本日はコンテナの中の話と、先日のテント張ったときの写真が
姉から送られてきたのでそれの掲載。
姉から送られてきたのでそれの掲載。
(・∀・)で、先日のテントというと ナチュラムでも販売されていた
わたしがついに欲しくてたまらなくてガマンをしていたケシュアのクイックハイカー2。
わたしがついに欲しくてたまらなくてガマンをしていたケシュアのクイックハイカー2。

しわしわ外装ですが まぁ気にしない。
結局のところ未だ1回しか広げてないのでホントにキャンプ行きたいです。
寒い時やソロの時はこのクイックハイカーを使うつもり。
結局のところ未だ1回しか広げてないのでホントにキャンプ行きたいです。
寒い時やソロの時はこのクイックハイカーを使うつもり。
写真撮られるのに顏を隠してるアレなんですが なんかちょっといくない写真にも見えるけど
まぁとりあえずそれは置いておいて。
まぁとりあえずそれは置いておいて。
というのも見て分かるようにこれはテントの内部なんですが インナーがパンダの様に
メッシュインナーではないのです。これで随分寒さは防げると思うのです。

ご覧の通り広さもそれなり。しっかり余裕がありそうです。荷物をなんとかするなら二人は平気で寝れる。
因みにグランドシートですが、クイックハイカー2用のグランドシートが入手できなかったので
他のもので何とかしようと思って購入したのがこちら。
他のもので何とかしようと思って購入したのがこちら。
黒とオレンジ枠のを買いました。今は緑しかないのかな?
XLだと145×210っていうのが超絶ピッタリです。
テントの中だけでおさまるシンデレラフィットのグランドシート。
ただ、これすっごい薄いんですよね。
XLだと145×210っていうのが超絶ピッタリです。
テントの中だけでおさまるシンデレラフィットのグランドシート。
ただ、これすっごい薄いんですよね。
コーナーの所にヒモがついていて四隅にあるので丁度グランドシートにしやすいのです。

結構満足(・∀・)シンデレラフィットっていうのがアツい(笑)
あとは暫く使ってみないと分からないので保留ではありますが、
薄手でちゃんと汚れを防止してくれるのであれば助かります。
因みにこれはインナーごと全部丸めてテントと保管してます。
あとは暫く使ってみないと分からないので保留ではありますが、
薄手でちゃんと汚れを防止してくれるのであれば助かります。
因みにこれはインナーごと全部丸めてテントと保管してます。
評価では薄いのにタフとか書いて有ったりして
ちょっと期待しています(*´∀`*)
ちょっと期待しています(*´∀`*)
あと ちょっとやらなきゃいけない事がありまして、
以前キャンツーをした際にあまりにも撤収が遅かったので、
コンテナに仕舞っていく順番(コンテナの中の配置)を図にしてから
ラミネート加工してコンテナの蓋の内側に取り付けようと思ってます。
以前キャンツーをした際にあまりにも撤収が遅かったので、
コンテナに仕舞っていく順番(コンテナの中の配置)を図にしてから
ラミネート加工してコンテナの蓋の内側に取り付けようと思ってます。
入らない!!困った!っていうのが凄く困るんですよね。
何が困ったって、いつになっても終わらない撤収に周りの人が困ってる(笑)
というわけで 少しずつ改良していきたいと思います。
なかなか難しいなぁ(;´Д`)
何が困ったって、いつになっても終わらない撤収に周りの人が困ってる(笑)
というわけで 少しずつ改良していきたいと思います。
なかなか難しいなぁ(;´Д`)
YOUTUBEでコーヒー缶でウッドストーブやってるのみてたら
なんだかやってみたくなったので 機会があればやりたいなぁ。
簡単な調理くらいならアレで十分できそうですね。
災害時とかにも覚えておいてソンはなさそう。
なんだかやってみたくなったので 機会があればやりたいなぁ。
簡単な調理くらいならアレで十分できそうですね。
災害時とかにも覚えておいてソンはなさそう。
さて、本日はMT車免許取得日記がございまうす(・∀・)
こちらをポチっとしてから 向こうに跳んでくれると嬉しいなー(*´∀`*)なー♪
2018年09月17日
( ・ε・)・・・。焚き火したい。&MT車免許取得日記。
たまたま開いたキャンプ動画。
YOUTUBEには捨てるほどありますね。
薪への着火画像にターボライターが出てくると そっ閉じします。
YOUTUBEには捨てるほどありますね。
薪への着火画像にターボライターが出てくると そっ閉じします。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
時間が無い時はわたしもターボライター使うけど!!
でもやっぱ儀式があったほうが楽しいじゃん!?
しかし最近火付けしてないなーと思った自分がいます。
でもやっぱ儀式があったほうが楽しいじゃん!?
しかし最近火付けしてないなーと思った自分がいます。
炭への着火が上手くイカンのよね。
薪は結構なんとかなるんだけど。
いや それも怪しいんだけど。怪しいんかーい。
薪は結構なんとかなるんだけど。
いや それも怪しいんだけど。怪しいんかーい。
★・・・・・・★・・・・・・★
そういえば折角 先日にモーラナイフを研いだのに全然使ってない。
そうだ だから何度も言うけど免許取得の為に時間潰してるから
バイクもキャンプもずっとお預けなんだったー!!(どうしても忘れる)
そうだ だから何度も言うけど免許取得の為に時間潰してるから
バイクもキャンプもずっとお預けなんだったー!!(どうしても忘れる)
兎に角YOUTUBEで動画を見るしかないな!と思うんですけど
最近わたしが見ている動画といったらもっぱら縦列駐車。
根本的にイメージをつかむのに凄く勉強になったのがJAFさんの動画(・∀・)
最近わたしが見ている動画といったらもっぱら縦列駐車。
根本的にイメージをつかむのに凄く勉強になったのがJAFさんの動画(・∀・)
こちらが車庫入れ。
教習所ではアレだね、方向転換だね(・∀・)
教習所ではアレだね、方向転換だね(・∀・)
で 最近イメージを掴む為に使ってるアプリが
駐車の達人4 www
駐車の達人4 www
こうするとどう動くっていうのを頭に入れ込む為に遊んでるものw
毎晩必ず車庫入れの要領で練習してます。
上からの画面じゃなくて、運転席からの視点にもできるので、
JAFさんで言ってた「となりの車がミラーに映ったら」を基準としてやってみたら
まぁ上手くいくんだけど、うちの教習所そんなにスペースないんだぜ。
まずは受かる為の入れ方を覚えなきゃいけないからなぁ…。( ゚Д゚)、ペッ
あーもういい ホント早く免許なんとかしたい。
キャンプ行きたい。燃やし隊。
毎晩必ず車庫入れの要領で練習してます。
上からの画面じゃなくて、運転席からの視点にもできるので、
JAFさんで言ってた「となりの車がミラーに映ったら」を基準としてやってみたら
まぁ上手くいくんだけど、うちの教習所そんなにスペースないんだぜ。
まずは受かる為の入れ方を覚えなきゃいけないからなぁ…。( ゚Д゚)、ペッ
あーもういい ホント早く免許なんとかしたい。
キャンプ行きたい。燃やし隊。
★・・・・・・★・・・・・・★
イングレス日記。二つメダルをげっとしました♪
まずリチャージャー(・∀・)
レゾネーターの回復をしまくってると貰える。
夜にバンバンリチャージしまくってるので、妥当。
レゾネーターの回復をしまくってると貰える。
夜にバンバンリチャージしまくってるので、妥当。

イルミネーター。CFっていう陣地をつくると貰えるらしい。
あんまりうまくCF(コントロールフィールド)つくれないんだよね。
まだまだ先は長いわー。っていうかレゾ4がもう品切れなんですが…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あんまりうまくCF(コントロールフィールド)つくれないんだよね。
まだまだ先は長いわー。っていうかレゾ4がもう品切れなんですが…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

イングレス、頑張ってるけどなんか報われないのでマイペースにいきます。
さて、本日は教習日記がありますよ(・∀・)
こちらのブログをぽちっとしてから 向こうに跳んでくれると嬉しいなー(*´∀`)ウヘウヘ
2018年09月14日
んもう…ヒドゥイんだから… & MT車免許取得日記
キャンプ関係のアイテムは買ってないような気はするんですが
なぜか食材(夕飯)関係を奮発してしまいまして。
気付いたら今月結構な消費になってました。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
来月は違うものでお金を使いたい(・∀・)
そんな万里がお届け致します。
ダメ人間と呼んでくれ。どうぞどうぞ。
そういえば、先日注文していたハーレーダビッドソン相模原さんでの部品
届いたのに雨が続いて取りに行く気にならなくて
結局昨日やっと 受け取りにいってきました。
届いたのに雨が続いて取りに行く気にならなくて
結局昨日やっと 受け取りにいってきました。
相変わらずピカピカな店内。

前回対応して頂いた方ではなく、今回は整備士のおにーさんでしょうか?
フレンドリーに対応して頂きました(*´∀`)優しい
フレンドリーに対応して頂きました(*´∀`)優しい
自分でやるんですか?とか注意点とか
簡単な作業だから大丈夫だと思うけど…とか
ニコニコしながら心配してくださいました(・∀・)
簡単な作業だから大丈夫だと思うけど…とか
ニコニコしながら心配してくださいました(・∀・)
でも 予防で交換するなら大丈夫ですね!安心しましたって言って下さいました。
(・∀・)良い人だなぁ←騙されやすいデス 純真デス
(・∀・)良い人だなぁ←騙されやすいデス 純真デス
そんなわけで 時間があればやっておきたいと思います。
バルブ触っちゃうといくないのも知ってるのでだいじーぶ(・∀・)
バルブ触っちゃうといくないのも知ってるのでだいじーぶ(・∀・)
うっかり触れてもなんなんで、ゴム手袋つけてやりまうすよ(・∀・)
たまに後ろを走ってる人(フィオさんとアリスさん)が
あれ?テールランプついてないよ?って言ってくれたりしてたんですよね。
接触が悪いのか、中の配線が悪いのかで、普段はついてるんですけど
たまーに消えてるときがあるみたいなので 怖いから今のうちにね。
あれ?テールランプついてないよ?って言ってくれたりしてたんですよね。
接触が悪いのか、中の配線が悪いのかで、普段はついてるんですけど
たまーに消えてるときがあるみたいなので 怖いから今のうちにね。
この辺りは昔から、自分で出来そうなものはもも先生に指示頂きながら
自分でもチョイチョイやったりしたので、出来るならやってみようと思った次第です。
ブレーキとか そういう大事な所は自分では絶対触れないからね。
そういえばゲッタくん(グランドアクシス100)が最近 制動距離が長くなってるようなので
そろそろ点検で出してみようかなとも思ってます。
タイヤはスリップサインは出てないけど…まぁ、どうかなぁ(・∀・)
自分でもチョイチョイやったりしたので、出来るならやってみようと思った次第です。
ブレーキとか そういう大事な所は自分では絶対触れないからね。
そういえばゲッタくん(グランドアクシス100)が最近 制動距離が長くなってるようなので
そろそろ点検で出してみようかなとも思ってます。
タイヤはスリップサインは出てないけど…まぁ、どうかなぁ(・∀・)
(・∀・)こっちをポチっとしてから あちらに飛んでくれると嬉しいデス♪
2018年09月13日
今日はトコトコ道志みちへ!② & MT車免許取得日記
(・∀・)急に寒くなったよね…
窓を開けて眠るという剛の者であるアタクシの季節です。
窓を開けて眠るという剛の者であるアタクシの季節です。
いや、部屋にカビがはびこるからっていう理由なんですけどね。
今年こそ電気ゆたんぽ欲しい。
今年こそ電気ゆたんぽ欲しい。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
電気ゆたんぽって知ってる?
蓄熱式の湯たんぽなんですけど、お湯の入れ替えがいらなくて
コードを繋いで充電を少ししたら 朝まで保温しておけるっていう幸せアイテムです。
蓄熱式の湯たんぽなんですけど、お湯の入れ替えがいらなくて
コードを繋いで充電を少ししたら 朝まで保温しておけるっていう幸せアイテムです。
(・∀・)今年こそほしい お湯を用意するの面倒・・・w
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。昨日は道の駅どうしまで行ったところでしたね!
すません、ホント夜は眠くて仕方ないのですよ。
お陰様でぐっすり眠って今日元気ですw
すません、ホント夜は眠くて仕方ないのですよ。
お陰様でぐっすり眠って今日元気ですw

取り敢えず良い時間なのでお昼ご飯を頂きます。
お昼はいつも通り(笑)
本当はホロホロさんで牛タンでも食べよっかなーと思ってたんですが
ホロホロさんは凄く混みあってたのと、おじさまたちが停車していたバイクをじっくり見て回ってたので
なんか停車する気になれなくてw
ホロホロさんは凄く混みあってたのと、おじさまたちが停車していたバイクをじっくり見て回ってたので
なんか停車する気になれなくてw
そういえば自動精算機が設置されてました。
なにそれ便利。物産のほうでもお金だけは自動レジになってました。便利だね(・∀・)

月見ソヴァ。「山椒が入っちゃったんですけど…(;´・ω・)」って言われたけど
別に気にしませんよーと返事はした。…もしかして有料だったかなw
別に気にしませんよーと返事はした。…もしかして有料だったかなw

ぶっちゃけていうと やっぱり別に特別おいしくもない。他に食べるものがない。




やっぱり帰りは結構空いてますね。
こう考えると、行の道志は宮ヶ瀬経由のほうが道路は空いているのかもしれません。

是非こちらをぽちっとしてから 向こうもポチッとして頂けると嬉しいです♪
あぽーぱい。ソヴァよりも早く来て困惑w

食べる時はやはりテラス。
川の匂いがいい匂いなんですよ(*´∀`*)ちょっと寒くても外で食べたい。

で、とりあえず物産のほうでこんにゃくを購入♪
ここのこんにゃくが大好きなんですよ(*´∀`*)
ここのこんにゃくが大好きなんですよ(*´∀`*)

一緒にゆず味噌も買います。
小さい小分けに入ってるゆず味噌はホント美味しいです。
是非一緒に買って下さい。
こんにゃくは緑と白のタイプね!!
是非一緒に買って下さい。
こんにゃくは緑と白のタイプね!!

あとはトコトコ帰るだけー♪
道の駅を出てからゆっくり走るんですが、ホントかっ飛ばしていく人おおいなー
よく目が追い付くなーと思いながらトコトコ。
道の駅を出てからゆっくり走るんですが、ホントかっ飛ばしていく人おおいなー
よく目が追い付くなーと思いながらトコトコ。
右コーナーはどうしても身体が固まって…というか右腕がしがみついているのか
ハンドルを固定して…って言う感じですね。
セルフステアどこ行ったと言いたいくらい酷い。
その代り左コーナーは随分気楽に任せられるみたいです。
で、その理由をずっと考えていたら…
ハンドルを固定して…って言う感じですね。
セルフステアどこ行ったと言いたいくらい酷い。
その代り左コーナーは随分気楽に任せられるみたいです。
で、その理由をずっと考えていたら…
左の場合、右膝にエアクリーナーが当たるから少しニーグリップしやすい。
左膝はエンジンに触れちゃうのでニーグリップしづらい。
くるぶしでのグリップは上手く行ってない模様。・・・要練習・・・
やっぱりニーグリップが出来るようになると全然違うと思うんですけどね。
左膝はエンジンに触れちゃうのでニーグリップしづらい。
くるぶしでのグリップは上手く行ってない模様。・・・要練習・・・
やっぱりニーグリップが出来るようになると全然違うと思うんですけどね。
・・・ニーグリップバーつけるか・・・?
(※すぐなんでも飛びつくのが悪いクセだと自覚しております)
さてさて。
沢山のおにーさんたちに道を譲ってですね。
あとはトコトコ自宅まで♪
沢山のおにーさんたちに道を譲ってですね。
あとはトコトコ自宅まで♪

やっぱり帰りは結構空いてますね。
こう考えると、行の道志は宮ヶ瀬経由のほうが道路は空いているのかもしれません。
宮ヶ瀬も湖が綺麗なもんだからたまに見に行くのもアリですよねー。
そういえば、お夕飯のソースは昨日の使いまわし。
少し残っていたので足して、今度は蒸し鶏にしてネギだくにしました。
蒸し鶏の方が好みかな(*´∀`)
少し残っていたので足して、今度は蒸し鶏にしてネギだくにしました。
蒸し鶏の方が好みかな(*´∀`)

母が夕飯を作ったのですが ソースを足したら「味が足りない」というので
味見したら「砂糖がたりない」ということで足したらイメージ通りの味になりました。
この「何かが足りない」を探るのは結構得意だったりします。
味見したら「砂糖がたりない」ということで足したらイメージ通りの味になりました。
この「何かが足りない」を探るのは結構得意だったりします。
さて、本日はMT車免許取得日記がありますよ♪
2018年08月31日
(・∀・)今日は飲み会ッ!!+MT免許取得日記♪
(*´∀`)朝から浮かれてます…
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
本日は愉快なメルト嬢とおゆーはんなのであります(*´∀`)
日頃一緒にお夕飯が食べれる人っていないので嬉しいのです♪
今日は!飲むぞっ!!
今日は!飲むぞっ!!
まだわたしの一週間、始まったばっかりなんですけどネ…(笑)
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
では最近の教習の話でも。
暫くバイクお預けで頑張っているMT車の免許教習ですが
MT車はおおいに楽しいです。
楽しいですがプライベートで乗るかといわれると どうかなぁ…(笑)
まぁ車を買う予定もないのでね…。
では最近の教習の話でも。
暫くバイクお預けで頑張っているMT車の免許教習ですが
MT車はおおいに楽しいです。
楽しいですがプライベートで乗るかといわれると どうかなぁ…(笑)
まぁ車を買う予定もないのでね…。
当初の予定通り「教習所でMT車を楽しんで、あとは仕事でAT車に乗る」位かなと思ってます。
今後書いて行きますが、やっぱりバイクの免許を持っているっていうのは強いんですね。
公道の流れとか合流とか
「あ、入れてくれそう」っていう判断基準が出来上がっているので
公道の流れとか合流とか
「あ、入れてくれそう」っていう判断基準が出来上がっているので
いつまでも合流できなくて停車しちゃうとか 一切ありません。
それは指導員さんにも指摘を受けました。慣れてるからやっぱ違うよねーって。
それは指導員さんにも指摘を受けました。慣れてるからやっぱ違うよねーって。
その勢いで、「公道コワイ 車コワイ」にならない様に
免許取得後も頑張りたいなと思った次第です。
やっぱり 車って横幅とかがあるから 未だに把握しづらくてコワイんですよね。
なるべく免許取得後は、慣れて行けるように努力するつもり。
やっぱり 車って横幅とかがあるから 未だに把握しづらくてコワイんですよね。
なるべく免許取得後は、慣れて行けるように努力するつもり。
そしてバイクのほう。
ばんスポちゃんは10月末だか11月末あたりに車検が来ますので
再度もも先生の所に調整に出す必要がありまする。
わたしもお手伝いしながら車検に向けて動きたいと思ってます。
再度もも先生の所に調整に出す必要がありまする。
わたしもお手伝いしながら車検に向けて動きたいと思ってます。
今回は構造変更がありますので、多摩陸運になる予定なんですけどね!
前回は どノーマルのXL883Rの状態で車検通して頂いたので…(*´∀`)
今回はローダウンしてあるので 高さも、ハンドル幅も変わってます。
いまのハンドルは、もも先生の奥様に譲って頂いたハンドルなんですけど
やはり883Lのハンドルって 背が小さい人でも扱えるような仕様なんでしょうか。
とっても使い勝手がいいのですよ(*´∀`)今一番扱いやすいかな
以前はちょっと高さが合って運転しづらかったんです。腱鞘炎になったりとかw
いまのハンドルは、もも先生の奥様に譲って頂いたハンドルなんですけど
やはり883Lのハンドルって 背が小さい人でも扱えるような仕様なんでしょうか。
とっても使い勝手がいいのですよ(*´∀`)今一番扱いやすいかな
以前はちょっと高さが合って運転しづらかったんです。腱鞘炎になったりとかw
一番乗りやすいのは、セパハン式なんですよね。
今までセパハンが使いやすいかったのですが いかんせん腰がね。
というわけで、暫くは現状のハンドルで楽しんでいきたい所存です。
でも 機会があればセパハンもやってみたいなぁ…
というわけで、暫くは現状のハンドルで楽しんでいきたい所存です。
でも 機会があればセパハンもやってみたいなぁ…
今のはちょっと 肩が凝るの。(笑)
わたしなんぞにはスポーツスターは本当に高嶺の花だったわけですが
バイクの神様に愛されているらしい。何故かバイクは手に入る。
本当なら維持すらできませんが、そこはもも先生のお陰様で維持ができる。
出来ればずーっとずーっと乗って行きたいです(*´∀`)
わたしの可愛い可愛いばんスポちゃん♪
わたしの可愛い可愛いばんスポちゃん♪
バイクが好きだっ!!
バイクに乗れない人生なら いらないぜ!!
あ、でも病気になって乗れなくなったらちょっと考えます(笑)
さてさて。
そんなわけで 本日はMT免許取得日記がございます(*´∀`)
(・∀・)同じことの繰り返しになっちゃってるので 飽きが来てるかもしれませんね。
でも気持ちだけポチっとしてくれたら嬉しいですー(*´∀`)フフフ
でも気持ちだけポチっとしてくれたら嬉しいですー(*´∀`)フフフ
おっす 飲みにいくぜ お嬢!!
お嬢との会話はホント腹がよじれるからすっごい楽しみ(*´∀`)
お嬢との会話はホント腹がよじれるからすっごい楽しみ(*´∀`)
2018年08月20日
オイルを注文しなくちゃイカンかった!!
どぅるるるるるるるーし(・∀・)
最近、外に出ると「もう夏が終わる!!死ぬ!!血をよこせ!!」っていう
昆虫という名称の吸血鬼に襲われてばっかりです(・∀・)
誰か!!キンチョール持ってきて!!
キンチョー!!キンチョールって金鳥が由来なんでしょうか。
昆虫という名称の吸血鬼に襲われてばっかりです(・∀・)
誰か!!キンチョール持ってきて!!
キンチョー!!キンチョールって金鳥が由来なんでしょうか。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
金打ではなく?って逆にシュールですよね。
緊張なのか金鳥なのか金打なのか。
金鳥って一体何の鳥なのかすら。ぱーぷー
緊張なのか金鳥なのか金打なのか。
金鳥って一体何の鳥なのかすら。ぱーぷー
★・・・・・・★・・・・・・★
( ゚Д゚)…
あれ わたしこの間スポのオイル交換そろそろしなきゃとか言ったよね?
のわりには 家に在庫がないんじゃないの…。確か1本だけオイル残ってるけど…
今回はオイル交換もラクなんです!オイルフィルターが必要ないから!!
出して入れて走る!出して入れて走る!!
今回はオイル交換もラクなんです!オイルフィルターが必要ないから!!
出して入れて走る!出して入れて走る!!
出して 入れて 走るだけ。
・・・・意味深?
と言いながらちょっと違いますね。
走って 出して 入れて 走るだけ
が正しいですよね。
オイルを出す前にちゃんと少しでもあっためないとそりゃあオイルの出も悪いよね(・∀・)
いつもガッツクロームさんで買ってます(・∀・)
ポイント溜まる♬ やすい♪
ポイント溜まる♬ やすい♪
ちょっと自分の為に以前の記事のリンク張っておく・・・
2016/11/18どうもヾ(*´∀`*)ノ";ばんです!!これはばんが、5ヶ月後くらいに初挑戦する予定のオイル交換の為の記録です!!ばんは出来れば自分のバイクの面倒は自分で見たい…毎回もも先生に甘えなくていいように…(いや 結局お世話になってるんですが)そんなわけで!!分かり易く!!いっときますよ!!GOGO!!ヾ(*´∀`*)ノ";もも…
そだそだ すっかり毎回忘れちゃうけど 今年はフィルタレンチ買うわ。
インチ工具も買いますわ。
インチ工具も買いますわ。
出来ればフィルター含めたオイル交換は自分で出来るようになりたいのよ。
プライマリーオイルも自分でやりたいしさ。
というわけで注文!!明日にはこないからまた後日だなァ(笑)
プライマリーオイルも自分でやりたいしさ。
というわけで注文!!明日にはこないからまた後日だなァ(笑)
さて、本日はMT車教習日記でございます♪
向こうに跳ぶ前に(・∀・)こちらもポチッとして貰えると助かります♪
最近マンネリ化よねー 自分で言っちゃうけど。
最近マンネリ化よねー 自分で言っちゃうけど。
2018年08月16日
便利なのか不要なのか。+MT車免許取得日記♪
(・∀・)・・・・・。
ブラウザが強制終了で記事の書き直し。
毎回結構失敗しまくってます(笑)
ブラウザが強制終了で記事の書き直し。
毎回結構失敗しまくってます(笑)
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
今日からお仕事です。気持ちだけでも頑張りたい。
そんな万里がお送りします(・∀・)
そんな万里がお送りします(・∀・)
取り敢えずこーひー飲むところから始めるよね(・∀・)
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
本日Yahoo!ニュースで見たんですが
面白いデバイスが発売される…というか上陸するそうですね。
本日Yahoo!ニュースで見たんですが
面白いデバイスが発売される…というか上陸するそうですね。
後続車に絵文字を送れるデバイスが日本上陸
後続車に向けて気軽に絵文字を送ることで、挨拶や注意喚起といったコミュニケーションをとることができる高性能カーディスプレイ「CarWink」(カーウインク)の日本上陸が決まった。販売開始は2018年12月頃を予定しており、価格は未定だ。
またこれに伴い、販売元の株式会社Glotureでは日本国内における販売代理店を募集している。
■CarWinkってどんなデバイス? 写真を見る
CarWinkってどんなデバイス?
■リアウィンドウに後続車向け絵文字を表示、音声入力にも対応
CarWinkは、自動車のリアウィンドウ内側に貼り付けるパーツと、そこからぶら下がったディスプレイで構成されている。両方とも直径10cm程度の半球状で、これにより車両後部向きのディスプレイに絵文字を表示、後続車に見せるという仕組みだ。
絵文字を表示させるにはスマートフォンとの接続が必要。スマートフォンの画面上で表示させたい絵文字のアイコンをタップするほか、音声での操作も可能となっているため、運転中の操作も可能だ。
使える絵文字の種類も多種多様で、普段SNSやスマートフォンのアプリで使っているような顔文字はもちろん、ドライブで出番がありそうなオリジナルのものも用意されている。たとえば「前方で事故発生」「車間距離をとって」「赤ちゃんが乗っています」「ハイビームを止めて」といった具合だ。
ハザードやクラクションだけだと、意図しない意味に捉えられないか心配になる場面もあるが、これであれば意図したメッセージを正確に伝えることができる。
■海外スタートアップ企業が開発、瞬く間に話題に
CarWinkを開発したのは海外のスタートアップ企業。発表するなり瞬く間に話題となり、Indiegogo、kickstarter等の海外クラウドファンディングで2300万円以上の支援を集めるに至った。campfireでも200万円以上の資金が集められており、その話題性は非常に高い。
(;'∀')・・・あ うん…なんだ?パーティータイムって…
猛スピードでいこうってなんだ…?
猛スピードでいこうってなんだ…?
いちゃつくってなんだ…?
あったらいいなと思うものはあると思うけど
いらん表現は付けないでほしいというのはありますなぁ(・∀・)
あとワンタッチ入力なんて絶対ダメだから。
それ、わき見運転だから。
いらん表現は付けないでほしいというのはありますなぁ(・∀・)
あとワンタッチ入力なんて絶対ダメだから。
それ、わき見運転だから。
(・∀・)というかこれバイクにつかないかなーって思う時はあるかもです(笑)
車間距離開けて!って言いたくなる時は沢山ある。
妙に車間距離が近い人とかいますもんね。
後ろから追突されたらものの見事にサンドイッチ。
車間距離開けて!って言いたくなる時は沢山ある。
妙に車間距離が近い人とかいますもんね。
後ろから追突されたらものの見事にサンドイッチ。
というわけで、旅行中に色々車で走ってる様子を見ましたが
思いのほか日本は酷い運転をする人が居るもんだと思った次第です。
高速道路の追い越し車線を走っていて、走行車線を猛スピードで走ってきて
前の車に詰まったら無理やり追い越し車線とか、1台2台じゃ済まなかった。
取り敢えずハザード焚いて御礼は言ってるみたいだけど
ハザード焚けばなんでも許されるってカンジですかね。( ・ε・)ブー
前の車に詰まったら無理やり追い越し車線とか、1台2台じゃ済まなかった。
取り敢えずハザード焚いて御礼は言ってるみたいだけど
ハザード焚けばなんでも許されるってカンジですかね。( ・ε・)ブー
スペースないのにホント無理やり減速させて割り込んでるもんなー。
最近教習所に駐輪されてあるバイクでみましたが、
後方録画中!っていうステッカー。
「おお、これでけん制しているわけですね!?」って思ったら
「おお、これでけん制しているわけですね!?」って思ったら
カメラまじでついてましたもんね(笑)
バイクに嫌がらせしてくれる人もそれなりにいるということで。
あー ヤダヤダ(・∀・)
さてさて。
本日は教習日記もございます(・∀・)
でも こちらのブログもポチっとしてもらえると 嬉しいです(*´∀`)ノ” ヒョ―