ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月31日

付録が欲しくてかったった。


だは、月末に入ったので地獄です。
デスクの上が書類の山だし、色々トラブルがあって上手く仕事が回らない事に
ちょっぴり腹を立てております(`ω´)くぅっ


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


8月以降、契約期間満了につき、切れそうな仕事が一件。
続くなら続くでやりようがあるのに、続かない可能性が高いので
仕事をやりやすい様に纏める必要もなさそうなのに面倒な仕事だったりして。利益にもならんし。

前任者から口頭で引き継いだだけの仕事だったのですが
一度もやった事のない仕事を他の担当に口頭説明しなければならず
正直なんで自分が間に入ってるのかわけわかめなんですが…(笑)

取り敢えず今月はこれでなんとかなりそうなんでいいですが
やるのかやらないのかだけハッキリしてほしい(・∀・)ウェーイ

というかこの仕事無駄が多すぎる。なんでこんな無駄な事しているのか。
簡素化できるのにしなかった。無駄な手間を自分で増やしていたという前任者に
ちょっぴり怒っている自分がいます。無駄な時間を他に回せば他の仕事出来るのに!
イカン(・∀・)愚痴ってしまった すんません溜まってます イロイロ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ


というわけで 最近もふもふに飢えてます。もふもふしたい。
自分が今まで飼ったことがあるのは金魚・桜文鳥やデグー(テグーじゃないよ!)なんですが
デグーは9年半という大往生かましてくれて未だ愛してるのでもうデグーはないなと。

本当はにゃんこお迎えしたいけど…フェレっ子やチンチラも捨てがたい。
兵庫のお友達がフェレっ子を飼育していてかわいい2匹ちゃんが居るので羨ましくて!
チンチラはゲッシーなんでデグーを思い出しそうなんですが…うーん、ゲッシーは思い出しちゃうからだめかもしれない。
にゃんこを買うならノルウェージャンがいい。ノルウェージャン大好き。
またはメインクーンだな(。・ω・)デカイの好き。

たまにこういう もふもふに飢えてる波がくる。(笑)
わんこならゴールデンとかそういうのもいいなぁ。
取り敢えず一言で言うなら すーはーしたい。おなかすーはーしたいんです。



どうでもいい話でした(笑)
さて。先日なんですがちょっと興味があって買った雑誌がひとつ。
いつもアタクシ、休日はホットサンド作って食べているのですが

こんなやつね。
 
これ、普通のホットサンドパンを使ってパンを半分に切って重ねて作ってるんですよ。
パンを2枚食べれるかというと食べれないので…。
なので一つのホットサンドパンで作れる専用の奴があればいいのにぃと思ってたんですけどね(*´∀`*)


これ付録についてたんですよ!!
取り敢えず即買いしました!!▲かわいい!!

今使ってるホットサンドパンより仕組みはシンプル。
噛み合わせがたまに悪いかな?

でも慣れれば普通に使えそう。いつも使ってるホットサンドパンと同じくらいの重さ。
うん、まぁこんなもんかなぁ。とりあえず実践投入は次の休みの日なんでこれから楽しみ。
何挟もうかな!!何挟もう!!
いや パンかな…挟むのは・・・(笑)
お耳までカリっと焼けるかな?楽しみー!!
キャンプの時には是非持参したい!!

そういえばこのホットサンドパンをゲットしたときにみかけた本。
ついこちらも衝動買い。デジタルでもよかったけど ついw
絶望的に頭が悪い料理とか このフレーズに胸がキュンキュンする。
中を見たらワクワクするようなアレな感じのレシピがたっぷりだった。焼き鳥焼くだけとか。そのまんまやんけ。

でもそういうシンプルなのがいいんだろうなと個人的には思います(笑)
ジャガイモスライスにスパムとチーズ挟んで焼くとか普段あまりやらないので
たまにはこういうのをやってみると良さそうな気がします。
料理の見直しができるっていいですね(・∀・)キャンプで気軽に作れそう。

★・・・・・・★・・・・・・★

ゲームのはなし。相変わらずWR。
毎日1回だけやってます。昨日は全敗であっという間に勝率が70%から64%まで下がったwww
WRのチャンプ帯にいる先輩曰く わたしの戦闘履歴でたまに見る人がいるらしい。
ヤバイ、勝てる一縷の望みも見えません。案の定フルボッコされました。

いまマスターⅢなんですが勝ちもあるけど負けも多いので
マスターⅡには上がらずに済むと思ってますがどうなることやら。
寄生プレイ寄りなんで このままチャンプに行っても何も出来ないぞw

取り敢えずエクスペリメンタルロキキを可愛がって大急ぎで育ててます。

Lv8になったら実戦投入考えようかな!今日の真夜中にアップグレードが終わる予定。
そしたらLv9にあげつつ、ついに伝説パイロットの仙人チェスターをぶっこむしかないな(・∀・)Au足りないなー



さて。別件。
一応女子らしくネイルはしてる自分ですが、今回のお色はピンクとオレンジ。
オレンジ結構悪くないなー。柄は付けずにグラデーションで。


ネイルを塗ってから乾かしてお風呂に入った結果がこちらです。

中指薬指人差し指ガリガリ。
結局この後塗り直しです…(´・ω・`)ションボリ。こんな事やってるとあっという間に夜1時回るw
睡眠時間足りてなくて最近寝不足です…うう、起きれない。
  


2020年07月27日

色々思った事+ゲームのはなし。


ううーん、なんか色々上手くいきませんね。
気付いたら月末。また忙しくなってます。

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


経理にも手を出してるので、そのうち簿記取るかーとは思ってるのですが
正直月に数回打ち込みするだけなんで正直あまり覚えてない。
そんなわけでとりあえず簿記の本でも買いますかって感じで
結局手を出していない今に至ります。

(・∀・)人生で一番勉強したのは免許取得時だけだなーww
あんなに勉強したのは始めてだっ!!

今までの人生でまともに勉強したことがなくて、何とかなって来ちゃったので
自分は元々大変な馬鹿太郎だと思っていたのですが、
本気で勉強したら思いの外勉強は出来た。普段努力してないだけ。
「自分の可能性をちょっと感じたわー」と、幼馴染(仲の良くない方)に話したところ

「そんなわけない。そんな事言ったらみんな行きたい大学に受かってるはずだ」とか
トンチンカンな事を言われ、超冷めた自分がそこにいました。
私の中で「お酒が入ったら面倒くさいヤツ」と認定されました。

(・∀・)いやー人間関係ってむずかしいすな。これ1年前くらいのはなし。
ちなみに仲のいい方の幼馴染とは こんなくだらない言い合いにはなりません。
人に相性ってあるんだね(・∀・)


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ



さてさて。
先日からキャンプ熱が上がってるのですが、結局コロナ騒ぎなどもありつつ
行ける様子が一切ありませんね。いま東京から脱出しちゃったらマズイんですよね。
というわけで 迷惑をかけないように東京・神奈川間で動きたいと思います。

バイクそろそろ乗りたいんですが、雨予報が全く当たらないので
バイク乗るのもちょっとな…って感じです。
ここ一週間行きも帰りもカッパしか着てない。(※中に服は着てる)


そういえばすっかり忘れてて楽しみにしてたヘルメット、覚えてます?
OGKカブトから システムヘルメットのリュウキが発売予定だったんですよね。
これこれ。これほしいの。

んで、初夏発売!ってなってたんで、そろそろ発売するよね!?
初夏だから、7月かな!!と思ってたまにサイトを覗いたりしてたんですが
発売日って発表されないんですね。なんかとっくに発売してたらしい??

というわけで、とりあえず発注だけかけていま待ちの状態です。
ちゃんとアレも買ったの。ピンロックシートも!!

今まで大事に使ってたOGKのシステムヘルメットも相変わらず限界。

雨が降ると、シールドの中まで雨降ってるからね!!ww
パッキンボロボロで走るとピロピロするからね!!w

それでも今まで・・・そろそろ5年たつのかな?
凄く凄く頑張ってくれた使い勝手のいいヘルメットだったので
本当にありがとうとしかいいようがないです。

初めてのヘルメットだったので、名残惜しいけど沢山頑張ってくれたので
あと少し大事に使いたいと思います。


★・・・・・・★・・・・・・★

先日、送別会に行ってきました。わたしの同期ともいえる人。
その方は営業さんなんですが、会社の金でご飯くえるっていうんで行ってきました(?)

なにより、幹事の選ぶお店が凄く美味しいところをチョイスするので
ちょっといくっきゃないと思って。
イカがね、とっても美味しいんですよ!!

わたしイカ大好きなんです!!
透明の身が美しすぎて鼻血でそう。
 

お醤油をかけると踊るゲソ。かわいい。おいしい。

イカのキモまで出て、キモ醤油で食べたんですが 他の人はキモに興味がないそうで。
あんなにおいしいのに!!!勿体ない!!!

この日、元会社にいた方も急に現れまして。
話に聞いてなかったんですけど「サプライズ」だったらしいです。
まぁこの人が飲む席に出て来てロクなことになったことがないので
正直避けたかったんですが…あはは、はは・・・。

まぁちょっと色々と大変でしたし、次の日二日酔いもべらぼうに酷かったので
また数年、飲みの席でお酒を飲むのはやめようと思いましたよ。疲れる。
やっぱ キャンプに行って嗜むくらいが一番いいですね。

はーでもイカは美味しかったなーあ❤
おいしいイカが食べたいと父が言っていたので そのうち連れていってあげようと思います。

★・・・・・・★・・・・・・★

はいこっから相変わらずゲームの話。
まずWarRobotsから。

先日話していたイクスペリメンタルロキをゲットしました(・∀・)!

はー ロキかわいい。ちょっとチガウけどかわいい。
いま大急ぎで育ててる最中です。

まだLv6になったばかりなので正直実践投入はまだ心配。
というのも、プレイしても全部チャンプ帯に入れられちゃうので(バンはまだマスターⅢです)
Lv10ロキでさえ2発で落ちたという豆腐装甲っぷりなのですよ。
Lv6じゃ一発で死ねるなーということで。頑張れロキ。
あとロキが増えすぎて正直ウザくなってきてます。使う人が少なかったから面白かったのにぃ



あとは先日ちょろっと船のフィールドでアオジュンを使っていたら
柱に引っかかって少々の間無敵ングになりました。
ダメージくらわなーい☆らっきーらっきー★ 尚且つこちらからは当て放題だぜ!!
まぁそれを許さないのがチャンプ帯。
この後しっかり倒されました。まぁ1体撃破出来たからヨシとするっ
最近、どんなにダメージぶっこんでも通用せず 負け6位だったりするのですが
まぁダメージをロキで与えるのが難しいので仕方ないというか。
なのでビーコンゲッターになったり、ビーコン保守や釣り要員として頑張ってます。

ダメージ数や撃破数が少ないくせに勝っちゃうので勝率上がってチャンプ帯にぶっ込まれるんですよね。
わたしは常に無力を感じてますよ…w 他の皆さんの火力に期待してるのが悪いのかと思いますが
陽動もりっぱな戦力の一つと信じて引き続き頑張ります。
マスターの人は片っ端からおやつにされる説があるらしいので、とりあえず勝率50切らないようにしたいかな
因みに今の勝率は70%ぴったりです。正直戦闘数こなしてないので恥ずかしい。



あ そうそう別件ですが期間限定のファミマの飴ちゃんがおいしかったです。
これ再販くるのかなー!?ホント美味しかった!!買いだめしたい!!
  


2020年07月17日

今日もWarRobots(ロキ)と沼。


(・∀・)なんもネタがないんですよ バイク乗れないから。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


とかいいながら 昨日WarRobotsについて話しちゃったので
引き続きやっていきます。あと沼もやります。



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ


沼ね。沼沼。
今日はカテキン茶飲んでるんですが、この透明度のなさがすごい。

本日の沼プレイ。

これ昨日の沼

うーんうつくしい。透明度があるに限るが 味はヤバイ沼の方が好き。
やっぱお茶は苦くないとね!


では 昨日はハデスについて語りましたんで
本日はロキについて語ろうと思います。

いやーハデス語ってる間も、機体がどうのとかそういうのよりも
機体のフォルムやパイロットの私生活(妄想)とか語ってて
一体何がなんなんだってブログでしたね。
見てる人も意味が分からないでしょうが、わたしは分かります(キリッ

というわけで 本日もおんなじようなカンジw


さてさて。
【ロキ】つーたら北欧神話です。
イタズラ好きの神様ですね。美しく、狡猾。そして嘘つき。
これこれ。わたしのロキです。カラーリング黒にしてありますかわいい。
デフォルトカラーは緑なんですが 緑は興味ないの。

で、可愛いんですよ。他の機体よりも小さいの。
歩くと「キョッキョッキョッキョッ」って音がするんです かわいい。
まぁ他にも可愛い要素いっぱいあるんですけど。

北欧神話のロキというと、ずる賢い者・トリックスター・狡知の神・終える者・狼の父と呼称は色々ありますが
その中でもトリックスター(神話や物語の中で、神や自然界の秩序を破り、物語を展開する者)として
好き放題戦場を荒らしまわる戦法を取っていて、今はこの子がメチャクチャ楽しいです。

なによりこの子はパイロットレベルを上げるとメチャクチャ速度が出るんですよ。
今はスキルにロードホッグ+頑固なロードホッグぶっこんでるので
走り回りながら坂を上ると飛びます。かわいい。沢山飛んでくれ。発射されてくれ。

で、ロキは武器を収納してる間はステルスで歩き回れるんですが
ステルスなのをいいことにその健脚を利用して敵陣に突っ込み荒らしまわって
敵を翻弄しながら、陣を取るのが私の仕事です。
援護もいっぱいするよ(・∀・)装甲豆腐だから隠れないといけないけどね。
武器を仕舞っている間だけステルスなので 攻撃しようとするとステルスが解けちゃうので
ちゃんと隠れながら援護を送らなくてはいけないという面倒な一面もあります。


ただ、今のイベントでロキの伝説パイロットが解放されて
うっかり課金しちゃったのです。だってパイロットずるいんですよ。

ロキの武器収納状態で回復のスキル持ちなんですね。
ほぼ戦場をステルスで練り歩いてる自分にとって必須スキルなわけです。
こりゃー課金するしかないだろう。

自分の場合、回復出来る手段を持ち合わせていないので、
他の回復ロボに助けてもらうか、逃げ回ってスキルでの自動回復を待つしかないわけですが
敵はそんなに待っちゃくれないですw
しかしこのパイロットを持っていると 間違いなく生存率がガクンと上がるので、
このパイロットを載せない選択肢がないわけです。


パイロットがスタテラの一ミリほども可愛くなく
たとえ仙人だったとしても。
 

昨日紹介したスタテラと比べてどうよ?ww
ただの仙人だよねホント。名前だけチェスターとかかわいいくせに。


あ、そういえば昨日のスタテラはちょっと画像が小さくて見え辛かったなーと感じたんで
大きい画面のスタテラで癒されてください。
スタテラって呼んでますけどお名前はリリアンです。
リリーかわいいwwww


あ、話が反れましたね。
で、ロキなんですが武器は凍結武器のライムを3門積んでます。
これはYOUTUBEで動画で見たロキ乗りの人が凄くいい動きをしていて
その人に憧れた影響でもある訳です。
やっとLv9まで強化して実戦で使えるようになってウハウハです。
でも次のLvにUPするには32M必要なんだって。そんなお金ありませんし…(´・ω・`)


そんなわけでメイン機体はロキなのでダメージがまったく取れずに
調子のいい時はビーコン10くらい取りますが
今までじりじり微課金を繰り返してランクがね。上がってきちゃったんですよ。
このゲーム、やり続けてるとどんどん自分のリーグがあがってくるわけです。
ちょっと画像で説明すると見辛いんでアレなんですけど


プライベートリーグ
ブロンズリーグ
シルバーリーグ
ゴールドリーグ
ダイヤリーグ
エキスパートリーグ
マスターリーグ
チャンピオンリーグ


というわけで チャンピオンリーグが一番上のランクなわけで。
気付いたらさー


ここまできちゃったわけですw

というわけで現在は既にマスターリーグに上がりましたが
上がる寸前から バンバンとチャンピオンリーグの人たちの中にブチ込まれて
まぁ酷い有様なわけですよwww

みんなステルスが見えるようになるアイテム積んでてねーw
火力も凄くてねーw もう一撃死してもおかしくないわけです(・∀・)
というわけで ちょっと限界も感じつつありますが 少しずつ頑張りますw

わたしがやるのはロキに乗る以上は火力ではなくて支援と陽動なわけで。
沢山タゲとって頑張るぞー。
あ、そういえばタゲって言っちゃってますけど、今はヘイトを取るっていうんですね。
オンラインゲームとかではタゲ取りって言って、人の視線を自分に集中させて囮になることを言います。


で、いま頑張っている理由としては、普通にリーグが上がって味方の動きが良くなったので楽しいっていうのもあるんですが
今のシーズンのイベントで頑張ると イクスペリメンタルロキが貰えそうなんですよ。
イクスペリメンタルって実験的とか、試験的とかそういう意味らしいです。
いわば「プロトタイプ」な訳ですね!!なにそれ胸躍る!!!
プロトタイプって言ったらやっぱりエヴァ零号機だよねー(・∀・)

最初は興味なかったんですけど、いま元々積んでるロキのパイロットもいる事だし(お気に入りの女の子がいる)
両方上手に使えたらサイコウだよなと思ったのです。ロキもう1体いてもいいなって ずっと思ってたし。

ただ、デザインはそんなに可愛いとは思わないんですけどね。
普通のロキキのほうがかわゆいなー(*´∀`*)


っていう駄文です。
今日のブログも誰得だ。一体なんなんだこれは。
  


2020年07月16日

WarRobots(ハデス)となんともないおはなし。


梅雨明けはまだか!!梅雨明けは!!
と言いながら東京ではコロナ騒ぎがまた活発になってますね。
あーだこーだ言っても仕方がないと思いますが
自分が遠出したり人の多いところに行かなければいいだけの話。
家と会社で罹患した場合は諦める。
一番感染リスクが高いのは会社かなっ(笑)


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


まぁ、会社がリモートワークっていうのはまずないので、
また週5になってくれないかなーってカンジですね。あと6時上がり。
(というか週5で週休2日っていうのは理想ですよねー)

うちの会社としては「コロナは風邪」みたいなものらしいので…期待はしてません( ・∇・)
仕方ないんで働きながら経済回し続けます。



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ




さてさて。
先日購入したナルゲンボトル。お気に入りで毎日使ってます。
先日は甜茶をいれてましたが、今はおーいお茶の粉末とか
茶カテキン的なものをガブのみしてます。うまうま( ・∇・)お茶すき

ナルゲンボトルいいぜーってふぇいすぶっくーで自慢してたら
ふぇいすぶっくで仲良くしてくれてるお兄さんがナルゲンボトルの罠に引っかかってくれて
1Lの方を買ってました。うふふ いいじゃないいいじゃない(ΦωΦ)人(・∀・)

ナルゲンボトルはお茶をいれると色合い的に沼っぽくなってジャンクでいいです。
1年放置したプールの水飲んでるみたいな気分になれます。
これはおーいお茶のほうなので色がマイルドですが
茶カテキンはお茶の粉末なのでもっとドス黒い ヤバイ沼の色になって更に良いです。
身体に悪い物って 身体にいい気がするよね!!www
あとカテキン摂取しまくったせいなのかちょっと痩せた。


さて。最近の楽しみ。
静岡おでんで知った黒はんぺんのおいしさ。
黒はんぺん焼いたのが喰いたいってことでお取り寄せしました。
こんがり焼いておしょうゆ垂らして食べるのがいちばんすき。

こういうの食べてると火竜頭とかを、お醤油か塩で食べたくなります。
たまにこういうのでノンアルコール&カロリービールを飲むのが好き。
大変健康に過ごしてます。
そのうちまた静岡行って、静岡おでん食べたいなーと思う次第です。
東京でおいしい静岡おでん食えるところないかなー(・∀・)


さて。こっから久々にゲームの話。
ふぇいすぶっくーの方では呟いてましたが、WarRobotsやってます。
こんなん。

正直、仕事が忙しくて1日2戦くらいをするので手一杯なんですが
コツコツやっておりますよ(・∀・)
ロボットゲーム系は昔から結構好きで バーチャロンから始まり
アーマードコアとかやってましたね。あとロボットゲームってなんだっけな。

バーチャロンはオラタンからフォースまでやってたので
未だに思い出すといいゲームだったなぁと思いました。マーズはよくわからんかった。
フォースは2on2だったので 周りを見ながら援護を送ったりとかしてましたが
このWarRobots(以下WR)は人数が居るもんで 周りの状況を見きれない事の方が多いです。
あ、プレイはビーコンラッシュっていう陣取りゲームしかやってません。
基本のプレイスタイルがチキン戦法なんで 火力にモノを言わせるのが苦手なんですw


自分の愛機は全部で5機選べるんですが、
その内メインで使っているのが 【ハデス】と【ロキ】なわけです。


【ハデス】と言ったらギリシア神話ですね。冥府の神。
個人的にギリシア神話はそんなに知識が豊富ではないし興味もあんまない。ごめん。

でも一定時間無敵になるシールドを持っているので
障害物を上手に使っていやらしく攻撃するのが好き。
ただ、シールドが切れてる時は装甲が豆腐なんでちゃんと障害物使わないとね。
まーこれが上手く使えないんだわ。

あ、これこれ。これ自分のハデスです。カラーリングはこの通りなの。
うーん、かわいい。頭にリディーマー積んでます。かわいい。
赤と黒のシマシマかわいい。

いま育ててるパイロットがハデスの伝説パイロットのスタテラ。
育て始めたばかりなので全然揃ってないけど パイロット可愛いから育ててる。
正直内部武器のレンジが伸びても使えないと思ってるけどかわいいから全て許す。
早くレベルを上げてあげたい。かわいい。雷電みたい。(メタルギア的な意味で)
ダメージ取りたいときはこのハデスを先陣で出します。かわいい。
スタテラは先日まで ほぼ出撃しないアレスに乗せてLv上げしていたんですが
別の案件が出てきちゃったのでハデスに乗せました。思いの外戦えるので助かってます。
これはハデス自体が有能ってことだなぁ…。

ハデスも可愛いしスタテラもかわいい。ハデスとロキの可愛さを語らせたら余裕で一週間語れる。

スタテラこんなに見た目がエグイので悪い子かと思いきや 家族想いのめっちゃいい子。尊い。
でもパっと見ると身体が顔以外殆どサイボーグ化してるのですが デザインはもうちょっと考えてほしかった。
こんなロボットっぽい股関節は頂けない。
指先もあまりにも義体っぽい関節ギシギシっぽい感じのが付いててもこれじゃあちょっとと思うので、
銃夢みたいな綺麗な筋肉に見えるような美しい義体を描いて欲しかった。
これじゃ雨にぬれたら毎回油指さなきゃイカンような人工関節はリアルに良くない。
はっ でもこんなギシギシ関節じゃお風呂にも入れないし入った後に毎回油指してたら時間がいくらあっても足りないんじゃ!
そう考えるとこれ実は脳だけがナマモノだったりするの!?顔はもしかして人工物だったりして!?
顔から脂出るとかナイ?ならまぁいいのか…って パイロットって別に話したりする要素もないし
こんな想像する必要ないんですけどね。今更ながら自分が何言ってるかよくわかりませんね(・∀・)

はースタテラかわいい ハデスかわいい。
ハデスの関節はアーマードコアの初期の頃を思い出すよね。
ムラクモミレニアムの方だっけ?こういうデザインしてたのって。
いや、ACっていうよりはMTのガチガチ工業用ロボットって感じか。

今日のブログ いつにもまして意味わかりませんよね すみません。
いや すみませんって思ってないですけどね。



というわけでまだロキの事語ってないんで またあした(・∀・)(笑)
ああ、でもハデスの事もまだ語り足りないなァ…
  


2020年07月10日

もう7月やんけ!!


気付いたら7月。今月の締日も終わりようやく一息です。
頭痛とお友達。頭痛薬とお友達。

( ・∇・)そんなお友達はイラナーイ。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


目からの頭痛と肩こりからの頭痛のダブルアタックなんですが
そろそろ身体をほぐしに行ったりする必要があるのかなー
首回し肩回しでは限界が!!


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ


というわけで ずーっと前から欲しがっていたブツをついに買いました。
そんなアレでもないんですけどね。高いお買い物ではないんですが。

ナルゲンボトルー!!

中に浮いているブツはお茶のパックです(笑)

ナルゲンボトルはももせんせーが持っているのを見て
どっすか?って聞いたら 大変宜しいということで。

んでもって会社でピンクのナルゲンボトル持ってる人がいて
すっごく羨ましくなってついぽちっと。

軽量化+熱にも強いし冷気にも強いということで
これ、お茶パックいれて熱湯注げるじゃん!最高ね!?と思って
つい買ってしまった次第でございます。

500mlボトルを購入したんですが、今飲んでいるのは甜茶。
甜茶は自然の甘味料みたいな味がするので嫌いな人はキライだと思いますが
自分はキライではないので飲んでます。

他にもルイボスティーも好きなので出来ればパックのお茶買いたいなー。
というわけで 職場ではカップで飲むのが好きなのですが
注ぎ口がいかんせん大きい(洗いやすいのを選んだ)ので
お茶をだばぁしがちな自分の為に 買ったのがコチラ。

これ洗いやすいのー(´艸`*)
100円ショップのボトルの飲み口は洗い辛いってことで、こういう所も気に入りました。
ナルゲンボトルの凄いところって、パッキンがないのに水がこぼれなかったり
熱湯OKだったり…ボトルに内容量のゲージが付いてたりと小さな気遣いが嬉しい(*´∀`*)

というわけでこれでグイグイ普段使いして
毎日2Lくらいの水とお湯とお茶を飲んでるわけです。水分だいじ。


きゃんぷーにも色々使えそうだなー♪とは思ったんですが
しまりすキャンプって大体夏過ぎてからなんですよね。夏にいったことないや。
今年は道志にも行って見たいなぁ・・・道志くらいなら荷物の少ないゲッタくんキャンプもいけるかな?

  


Posted by 万里(ばんり) at 18:40Comments(2)なんでもないこと♬