ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月29日

マフラーのこと②


(・∀・)いけねえいけねぇ
ちょっと月末なので本気で忙しい!!
とは言いつつ簡単に更新♪

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪

というわけで 早速本題へ。

先日記載していたマフラーの件。


さてさて。というわけで、ゲットしてきましたこのマフラー。

パっと見てお分かりの方もいらっしゃると思いますが、
DLIVE製のマフラーでございます。
フルエキゾーストシステム メガホン チタンヒートカラー。

・擦らない
まず擦りづらくなるかと。アップマフラーですしね(・∀・)

・軽量化
今回はチタンです。といってもサイレンサーはステンレスになりますが
それでもかなりの軽量化が見込めます。

・爆音でない
近接騒音:92~94db。・・・ということは・・・↓

・車検便利
騒音規制にクリアしたJMCA認証・政府認証モデルのマフラーです(・∀・)
個人的にはチタンの焼き色が出るカラーリングがよかったんですが
まぁお値段が大変宜しかったので…(*´∀`)ウフウフ
中古なんだけどね、傷もそんなになさそうだしウフフフフ

以前すっごいヤフオクで戦ったんですが 全然粘っても落札できなかったので
出品をずっとずっと待ってたんですよー!!

直接もも先生の所に送って頂いてチェックもして頂きました。
紙がイッパーイ(笑)

でも品的にはとても宜しかったそうで安心しました(*´∀`)
ももセンセー!よろしくお願いします!!


で、なんで安かったのか(値段は言わんぞー!)ですが、
これ 一番大事である「排ガス証明書」がなかったんです(笑)

排ガス証明書はユーザー車検時に提出すると、車検対応のマフラーですよっていうのが
スグ分かるという優れものの証明書なわけです。
つまり コレがないとユーザー車検通らないっていうことなわけで(笑)
(・∀・)これ巡り巡ってきたBMCのセイジさん情報らしい。


(・∀・)で、DLIVEさんに問い合わせてみたところ、
JMCA認証プレートの画像と、これから取り付けるスポーツスターの車両型番とか
必要な情報を提出してくれたら再発行が可能ですよ ということだったのです(*´∀`)

再発行できるなら狙うしかねえな(・∀・)ということでした。
因みにDLIVEさんだけでなく、他のマフラーの製造元さんでも対応している場所はあるそうです。
気になったらメーカーさんに問い合わせてみればいいってワケですね(・∀・)普通か。

というわけで 年末くらいに色々動く予定です。
取り敢えず仕事が忙しすぎて頭パンクしてるんで やるべきことは目の前の仕事。
そして効率化を頑張りまっす(・∀・)ぃぇぁ
  


2018年11月28日

休み一日は久々の練習。

(*´ω`*)どうもどうもおこんばんはー。
万里でございます♪バンですよー!

本日はお休みなので簡単更新です!

というか今日は色々あってきつかった…(;´・ω・)
ドラマティック(?)な出会いがありましたよ(・∀・)


流れとしては、母とシェアカーで近くのショッピングモールまで!

最近運転してなかったので久々のシェアカー。
やっぱりソリオは運転しやすい。欲しいな、車…

と言うわけで現地(笑)


あれっ なんか左寄りじゃない?

と言うわけで修正…


(。・ω・)ま、こんなもん?(笑)


UNIQLOやダイソーやらでデートしてから、
お昼は母の要望でラーメンに。



その後コーヒーを飲んで一息ついてから
お土産にちびたいやき♪


ちび鯛焼きかわいいんですよー♥

その後は自宅に帰り、車を駐車!


まだまだ狙って入れるのは下手くそです(笑)
もっと駐車を練習したいなー(;´・ω・)
会社の車もそろそろ運転させて貰えるかもです。


で、ここからが大変だったんだけどそれはまたあした(*´ω`*)

はー、疲れとれないね(*´ω`*)ひひひひ(笑)


  


Posted by 万里(ばんり) at 19:01Comments(0)お車免許のこと

2018年11月27日

(・∀・)まふらーのこと。


地獄開始の6連勤も今日で終了…
というわけで今後の仕事のデフォルトが6連勤になるので
さーぼくどうしよう。キャンプとか夢のまた夢。

とかなっちゃってます(・∀・)

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


(・∀・)でも世の中にはもっと頑張って働いている人もいるのよね。
あちしも頑張ります。まず気持ちだけでも。
身体を慣れさせないとね。頑張る。

★・・・・・・★・・・・・・★


さてさて。
本日は色々なことを書こうと思ったんですが
どうにもこうにも にっちもさっちもイカンのです。

取り敢えず、宣言だけしとくかー(・∀・)

あちし
マフラー変えたいと思います

(・∀・)ということでわたしがマフラーに求めるものは

・擦らない
・軽量化
・爆音でない
・車検便利

この3つです。
マフラーは音が出るものですが、わたしの自宅付近はお年寄りも多い場所。
なので 爆音マフラーはもってのほかなのです。
目をつけられると後々大変なのよ。タイヤの所にネジとか釘とか撒かれるからね。
っていうか音があまり出てないのに今でさえやられてるからね。
置いてあるだけじゃ釘ささったりしないけどさ。

擦らないっていうのはもうお察しの通り。
お山を走った時に何度も何度も怖い想いをしています。
コーナー進入してガリっと凄い音がして、リアが流れるんだもん。こわいよ~~(;´・ω・)
倒さないでコーナーに入るっていうのがどうしても出来なくて悩んだ挙句
超減速してコーナーに侵入するようにはしていましたが、なかなかうまくいかんの。

軽量かもお察しの通り。
スポーツスターでもめっちゃ重いのです。そりゃそうだ。
車両の総重量は380くらいあるってこの間車検証に書いてあったもんね。(ホントかなー)
というわけでマフラーも重いので軽量化したいってワケ。

車検便利については、まぁいわずもがな・・・。
ももぞ先生に車検お願いしてるんだから、余計な手間は省きたい…。
っていうか手間省かないと流石に申し訳ない。
やっぱ前回のユーザー車検、マフラーないとラクだーって言ってたしね。
自分でやるんじゃない分、ここはどうしても譲れない訳です。

というわけで


こちらを・・・


買いますッッッ!!!


  


2018年11月26日

(・ω・)にんにく卵黄のむ


あくびが止まらんです(*´∀`)ウフフ
毎日寝て暮らしたい1!とか言いながら 寝て暮らしてたら
多分逆にヒマ疲れしちゃうんですよねー(・∀・)


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


ヒマ疲れが一番の敵なんじゃないかと思っている今日この頃です。
(・∀・)やることが鬼のようにありすぎるのもどうかと思うけどネ


★・・・・・・★・・・・・・★


さてさて。
風邪対策に以前より飲んでるにんにく卵黄。
わたくし、結構昔よりサン・プロジェクトさんの伝承にんにく卵黄を購入して飲んでおります。
面倒臭がって飲まなくなったら露骨に風邪引くようになったんですが
最近はマメに飲むようにしたら風邪ひかなくなりました。
至近距離でゴホンゴホンする社長の側で2日間仕事して移らないのは多分コレのおかげ。

ただ、折角なんで他の種類も試したいと思った次第。
伝承にんにく卵黄は1400円くらいで済むのでいいかなと思ってずっと取りっぱなしでした。
んで昨日新しい袋がまた届いたので中のチラシを見ていたんですが
にんにく黒酢なんてものもあるらしいので、アサイチで電話して
来月分からニンニク黒酢を送って貰う事にしました。
(ネットではこの商品見当たらないのは何故なのかしら。)

ま、飲み忘れて何袋か余ってるので 
たまにkanonさんにまとめて送っては「ちゃんと飲みなさい」って怒られて、
毎日12時になると「ニンニクのお時間ですよ(・∀・)」ってLINEが来るんですけど。
ホントこの嫁かわいい。


さてさて。正直今までそんなに大事だと思ってなかったこのサプリメント。
なんでこんなに長く(多分10年くらい取ってる)注文を続けているのかというと
「電話対応が恐ろしくいい」からなんですよねー…(笑)

いつ電話してもとても電話応対が神レベルで 文句のつけようがない。
イヤ、文句をつける予定は何一つないんですが、本当に素晴らしいの。

イカン、自分のお客様番号忘れた…と思ってても
電話をしている携帯番号で検索を向こうで勝手にしてくれて名前も確認。
わずらわしさというか…無駄のない案内が非常に好感が持てるのです。

というわけで来月から届く予定の黒酢にんにく、ちょっぴり楽しみ(*´∀`)
もしお風邪をお召しになりやすい方はなんとなく初めてみてはどうでしょうか。


とまぁ回し者になったわけなんだけど、別にこれと言って他意はありませぬw
ただ電話対応が素晴らしいんだぜ、神レベルなんだぜっていうのを言いたかっただけ(・∀・)でへ


ホント、電話対応って難しいんですよねぇ。
丁寧な電話対応で評判のばんりさん(自称)がここまで言うんだからまちがいないっ
というわけで、ホント一度研修に伺いたいくらいです。

はー スッゴイ。 ほんとスッゴイ。
  


Posted by 万里(ばんり) at 18:27Comments(0)なんでもないこと♬

2018年11月25日

(*´∀`)中央道 石川PA♪


(*´∀`)なんか左手首がいたいの。
もしかして 雨でも降るのかしら(・∀・)


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


どちらかというと 雨が降るかしら~♪なんて言わず、

「っは…し、静まれ…俺の腕よ……怒りを静めろ!!」

とか言って邪気眼ごっこする方が好みだったりします。
鼻血は変わらず継続中です。


★・・・・・・★・・・・・・★

(・∀・)そいえばねー 中央道のイシカワPAに立ち寄ります。
高速道路乗る時は結構降りたりするかな。近いんだけど。

その中で美味しかったのが、Bread's plus(ブレッズプラス)の石川PA限定の
石川ジャンボハムカツパン。
個人的にハムカツって大好きなんですよ。ハムなのに分厚いって素敵よねー(*´∀`)
ハムって言うと、サンドイッチとかに挟む薄いハムばっかり考えちゃうんですけどね(・∀・)

半分に割ったんだけど それでも十分なボリューム。
パンがやわらかくておいしい(*´∀`)
 

惣菜パン大好きなのでこういうのはハマります。
また機会を見つけて買いたいなー(*´∀`)
ここはドトールもあるのですが、サンドがやっぱおいしいよね!
ミラノサンドB食べたい。スモークサーモンとエビとかサイコウすぎるでしょ…(・∀・)

というわけで 石川PAの前を通るのであれば
是非お立ち寄りくださいまっしー(*´∀`)ウフフ

★・・・・・・★・・・・・・★

今日のばってりーちゃん。
朝一!!朝から強い日差しが出ていたので すぐに充電が終わった模様♪

実はここ最近朝、必ずチェックしている楽しみの一つ♪
バッテリーチェックが楽しみの一つなんて切ないんですけど、
とてもいま乗れる状態じゃないんで、ばんスポちゃんが元気なのが楽しみ…(笑)
乗りたい!とっても乗りたいのですが、とりあえず目の前の仕事を頑張ります。
ネタもないよね ぷぷ。


★・・・・・・★・・・・・・★

あ、イングレス日記。
いま経験値(AP)2倍キャンペーンやってますがそろそろ終了のようですね。
そういえば伊藤園さんとコラボしてるんですが、先日初めてキャンペーンシールを見たので
応募してみました(*´∀`)


あたった(*´∀`)嬉しい
でもそれ以上自販機では出てこなかった…しょんぼり。
キャンペーンシール要らない人居たらばんりさんに下さい(・∀・)(笑)

ここんとこ3連休だったらしくて、皆さんお楽しみだったんですね(・∀・)
家の近くがエンライさんに荒らされたので、本日はゲッタくんで復旧しながら帰ります。
あちし、レジスタンスなのよ(・∀・)青色のほうね エンライさんは緑。
今だにリアルキャプチャ(遭遇)はしていないのでドキドキしています。

・・・人見知りだから会いたくない(・ω・)

  


2018年11月24日

忙殺★

おほほほ。鼻血出そう。
ちと仕事に忙殺されてます。鼻血出そう。
大事なことなので二回言いましたー!

どうもどうも(*´ω`*)おこんばんは!
万里でございます!バンですよーーー♪

冬本番になってきたせいか、自宅でも会社でも
風邪っぴきが盛大にマスクもせずに咳をする季節になりました。

風邪移るから(*´ω`*)ほんとやめろ。


それでなくても日ごろから風邪を移される自分としては
気をつけてても配慮のない行動で風邪貰って熱だして寝込むんだよ…
マスクにも限界があるんだぜ!

で、家庭内パンデミックが開始されました。
姪に感染したらあと全員かかるのに待つだけだわ…


そういや先日、自宅のアルファード…じゃなかった、
オデッセイに乗ったときのこと。
まだまだ下手くそなんですが、自宅の車でも一応駐車はできました。


これコンビニ。父がホンダのTシャツ着て乗ってる(笑)

まさかのダブルピース。
一応上手に停められていると信じている(・∀・)

そういやいま借りている自宅の駐車場は、線が片方歪んでるようです。
駐車場って、歪まないものだと思ったけどそうでもないのねー。

今週は6連勤なので後少しがーんばーるぞー。
  


Posted by 万里(ばんり) at 20:47Comments(2)なんでもないこと♬お車免許のこと

2018年11月22日

定期巡回の帰りのこと…(*´∀`)


(・∀・)暗くなるのが早くなりましたね
気付いたらお外がまっくら。鳥目な自分は夜真っ暗なのが怖いです。

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪

よく考えたら、わたしのシンプソンM30というヘルメットは
ミラーシールドにしてるんですよね…。そりゃ見辛いわー(;'∀')

・・・シンプソンから偏光シールド発売されないかなぁ(´・ω・`)
本当ならコレが欲しいんですが、汎用ではシンプソンは難しい…Orz



★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。先日のバッテリー対策巡回の帰り道。
中央道でヒューンピンクの星と帰宅途中♪

いつも通りエネオスで給油してから帰ります♪
わたしは、基本自宅に帰る前に給油して、次の出発前にガソリンを入れなくて済むようにしているのですが
そうなると いつもいくガススタって決まってますよね。

で、女の子がチョイチョイ走ってくる。なにあれかわいい。
なんかやってるんだなーと思ったら、クリーナーの営業でした。

営業女子
「あのっ こんにちは!!」

万里
「どうもーこんにちは(*´▽`*)」

営業女子
「ちょっとお時間いいですか?」

万里
「いいですよー(*´∀`*)」

営業女子
「これ、知ってますか?(さっと缶を出す)」

万里
「知ってますー。一度ライコランドで営業受けました。」

営業女子
「あっ そうなんですか!」

万里
「買わなかったけどね(*´∀`*)」

営業女子
「(´・ω・`)…そうですか… あのあの、お困りの事ってありませんか?」

万里
「洗車については、このリンクル塗装の所がしっとりギラギラにならないのが困ってますねー。
 シリコンスプレー吹いてるんですが、長続きはしないので・・・。」

営業女子
「この部分(リンクル塗装)、今は熱いですか?」

万里
「熱いよ!触っちゃダメですよ~」

営業女子
「そうなんですか(´・ω・`)熱いところには吹いちゃいけないんですよ…」

万里
「(・ω・)残念だねぇ…」

営業女子
「ブレーキダストなんかはどうですか?ホイールとか…」

万里
「ああ、ホイールの黒い部分は困ってますね。くすんでしまって汚く見えるから…」

営業女子
キラキラ(・∀・)キラキラじゃあ 少しだけ!!」

(なんだこの子かわいいなー)


といってキュッキュッと拭いて頂いたら、結構綺麗になります!
あ、これだけでも買ってもいいかもって思いました(笑)
プレクサスだけじゃしっとりしないんですよ、あそこ。

万里
「へえ!綺麗になりますね!」

営業女子
「はいっ 時間を置いても綺麗なままだと思います。
 ブレーキダストも着きづらくなるんですよー!!」

万里
「(・ω・)…」

営業女子
「(・ω・)…どうでしょうか、1本…」

万里
「(・ω・)1つ問題があるんだけど、それをクリア出来たら買ってもいいよ」

営業女子
「ハイッ なんでしょうか!」

万里
「今日、わたしの鞄が小さくて尚且つ中身がパンパンです。
 とてもその大きい缶を入れて帰れません。
 というわけで、ビニール袋とすずらんテープのようなものを用意してくれたら買ってもいい!


営業女子
「探してきます!!!」

(おー めっちゃ走っとる)


というわけで5分位待ったら、見事ビニール袋とすずらんテープを確保して帰ってきました(笑)

営業女子
「これでどうでしょう!!」

万里
「OK!よし買います!」

営業女子
「ありがとうございまーすヾ(*´∀`*)ノ"」


というわけで購入の手続きを取ります(笑)
暫しバイクから離れて記入事項とかがあったので記入。
今のところクリーナージプシーなので プレクサスより更にいいものが見つかるまでは
程ほどお金をかけていく予定だったのです。

前のバイクの時に営業されたんだけど、前のバイクはカウルが付いてたので
これと言って汚れが目立たなかったんですよね。
というわけで スポーツスターになってからの営業だと凄く興味があったのでいい機会でした。


営業女子
「では お会計なんですが2400円になりまーす!」

万里
「(・ω・)…2400円でいいの?」

営業女子
「えっ」

万里
キラキラ(・ω・)倍じゃなくていいの?」

営業女子
「( ゚Д゚)それは一体どういう…」

万里
「(・ω・)ノルマ、あるんじゃない?」

営業女子
∑( ゚Д゚)!!あります!!
 いいんですか!ヤッター!!
 じゃあ、私からということでハンドガン付けます!!」

万里
「(*´∀`*)わー ありがとうございます
 営業って大変だよね。ノルマあるとね~。辛いよねぇ」


というわけでほっこりして帰ってきました(笑)
帰って来た時には キャリアには立派なビニール袋が(笑)
キジマのキャリアは少し凹んでいるのと、純正シートが2人乗りなので
そこに嵌め込んで すずらんテープで縛れば持って帰れるなーと思ったんですよねー(・∀・)

というわけで今回購入したのはこちら(・∀・)
評判はいいみたいですね。ちょっとお高いけど。
このキャリアが元々入手した時に少しサビが出てて、今もサビが少し気になっているんですが
かなりピカピカになるようなので お手入れにいいかなと思って…(*´∀`*)

そしてつけて頂いたガンがこちら(・∀・)
556とかにも使えるガンらしいので プレクサスにも使えるなー(・∀・)こういう小細工大好き(笑)

贅沢だとは思いますが、ゲッタくんにも使ってみよう(*´∀`*)
ふふふ、楽しみだなーヾ(*´∀`*)ノ"


と言う和んだ話でした♪♪
  


2018年11月21日

【追記修正あり】スーパーカブかぁ(・∀・)

ふぇいすぶっくーのほうで、「ばんスポちゃんがスーパーカブになってるやん」
って突っ込まれました(*´ω`*)


いやーそれほどでも♪


どうもどうも!おこんばんはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪



キャリアのついてるスポーツスターは全てスーパーカブに分類♪c⌒っ*゚д゚)っメモメモ♥



本日はお休みのため簡単更新でっす!

やりたいことは沢山あるんですが、ぶっ倒れてるとなかなか時間がありませんね!
と言うわけで本日は父の車を運転させて貰って、その後少し外出してました。

うーん、うちの車も前回レンタカーで借りた青い車と同じ様に
勝手に運転されてるようないやなカンジでした。
ソリオの方がしっくりくる…余計な機能は要らないんだけど…
ブレーキサポートっていうのが嫌いなのと、あのへんな浮遊感が気に入らない。
車ならもっと地に足の着いた乗り心地を目指してほしい。


というわけでこれはよみうりランド。


その入り口付近のセブン-イレブンに、目的のものが。
フリージングコーラっていうんですっけ?
買ってふたを開けると凍るのよ(。・ω・)


なかなかおいしゅうございました。
しかし炭酸がそんなに得意じゃないので半分残して冷蔵庫へ(笑)
舌がね、ビリビリするのよ。痛いのよ。



家に帰ってからは夕飯の支度。
ももセンセーの所でみた たぬき丼やるダス(。・ω・)
いやージャンクは美味しいなぁ(・∀・)
これは機会があればまたやろう。揚げ玉なくても十分ウマイかも…


それと、家にあった小さな圧力鍋も使ってみたくて、
岩手から送られてきたでぃーこんで
ふろふきでぃーこん作ります(。・ω・)


しょうゆ、みりん、顆粒だしに、昆布茶をぶち込んだ。
お上品なお出汁ができましたのよ(ΦωΦ) 

個人的に休みの日、3時くらいから夕飯の支度をするのが好き。
煮物とかは放置しながら作れるから特に好き。
圧力なべを使うと、水分が全部飛んで焦げたりもしないし、
でぃーこんやお肉もほろっほろのトロットロになるのがいい。
クリスマスなんかはビーフシチューを大量につくるの。
ほろほろになったニンジンが本当に甘くて美味しくてたまりません。

いけない、ふろふきでぃーこんの話だったのにクリスマスの話になってる。


お味噌の方がわたしにはしっくりこなかったけど
家族には好評でした(・∀・)
やっぱり、圧力鍋って最高だなー(*´ω`*)
  


Posted by 万里(ばんり) at 20:25Comments(0)なんでもないこと♬

2018年11月20日

(*´ω`*)ちょろっと外出♪


どうもどうも(*´ω`*)おこんばんはー!
万里でございます♪バンですよー♪

本日はばんスポちゃんでちょろりとお出かけ♪




出先で写真を撮るのをどうしても忘れてしまうー!
大体一ヶ月に一度はバッテリー対策で、家の周りや高速道路を含めたルートを巡回しますが
これといってどこのお店に寄るわけでもないの。
たまーに石川パーキングに停まってトイレ休憩するくらいです。 

石川パーキングは停まると目の前に喫煙所があって凄く見られるのであまり止まりたくない(´・ω・`)

と言うわけでつい先ほど帰ったばかりでございます(*´ω`*)



うーん、やはり格好いい(*´ω`*)
帰りがけに楽しいことがあったので、今度書いていきたいとおもいまうす♪

取り敢えず風邪の予感がするのでお風呂で暖まるぞー!
  


Posted by 万里(ばんり) at 20:29Comments(0)なんでもないこと♬

2018年11月19日

(・ω・)気付いたらカウンターすごくなってた


(*´∀`)御取引先の方から社内報を頂いたんですが
そこに掲載されていた赤ちゃんはどの子もとってもかわいかったんですが
その中でも超しかめっ面でキメ顔してる子がいてたまらんかわいいです(笑)


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


今まで赤ちゃんには興味がなかったのですが、姉が姪を産んでから
あかちゃんってこんなにかわいいのか―(≧◇≦)デレデレ となる事が多いです。
生まれたての子の泣き声なんて本当にたまらないですよね。

姪っ子?
わたしがじーっと見つめてると「あっ ヤバイ」って顏をするばかりです(笑)
最近数字が読めるようになってるので「8」になったら寝なきゃいけないっていうのを
分かっていてスルーしているときに 露骨にヤバイって顏をするのがなかなかたまりません(笑)

★・・・・・・★・・・・・・★

今日はちょっとお忙しいので程ほどに。


気付いたら50万アクセス突破してましたーヾ(*´∀`*)ノ"
ありがとうございます!!
50万かー。といってももうすぐ51万ぽいけど(・∀・)

昔文章書いてるサイトでもこんなに行ってたかなー?
(・・・と思ったら文章のサイトは150万行ってました・・・あるぇー(笑))


(*´∀`)とりあえずバイクの事と私生活の事。
色んなことをごちゃまぜにしてほぼ毎日ブログを続けてあっという間にこのカウンター。
いつも来て頂いてありがとうございます(*´∀`*)

今後もゆっくり進行で参りますのでお付き合い頂ければと思います♪
さっ 明日はちょっと 走れたら走りたいどー♪
  


Posted by 万里(ばんり) at 18:23Comments(0)なんでもないこと♬