2018年09月30日
またそんな夢見てる…+MT教習日記
鉈・・・ほしいなぁ・・・

こちらのブログをポチっとしてから
あちらに飛んで欲しいデスッ(・∀・)
あ、どうも。
猟奇的な言葉からブッ込んでみましたが、思いのほかインパクトはそれなりでした。
鉈を何に使うかって 薪割りですよね(・∀・)
はー キャンプしたい焚き火したい。
猟奇的な言葉からブッ込んでみましたが、思いのほかインパクトはそれなりでした。
鉈を何に使うかって 薪割りですよね(・∀・)
はー キャンプしたい焚き火したい。
道志は冬場は冬季休業になるとか…。悲しい…。
とか言いながら道志のキャンプ場いったことないけど 今年はいきたいの。
ちょっと気合い入れてソロキャンでもいっちゃうかなぁ…。
もう少し寒くなるとアレですよね。枝が拾えるようになるので
それはそれで楽しいなぁ(*´∀`*)
とか言いながら道志のキャンプ場いったことないけど 今年はいきたいの。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
ちょっと気合い入れてソロキャンでもいっちゃうかなぁ…。
もう少し寒くなるとアレですよね。枝が拾えるようになるので
それはそれで楽しいなぁ(*´∀`*)
暫くぶりにPICA富士吉田にいくのもアリかとは思っています。
あと箸チェックしたら壊れてたから 新しく買わないと…。
修理できないかな…。
あと箸チェックしたら壊れてたから 新しく買わないと…。
修理できないかな…。
★・・・・・・★・・・・・・★
ちょっとここ一週間ほど調子わるいんです。
また喉の扁桃炎が出て来てしまっているので
少しの間おとなしくしてようと思います。キャンプは行きたいけども。
ブログの方をおとなしくね。
あと次の休みは洗車するどー 洗車―ってこれこの間から言ってるな。
たまには動画でもとってみるか?どれだけ要領悪いか…。
また喉の扁桃炎が出て来てしまっているので
少しの間おとなしくしてようと思います。キャンプは行きたいけども。
ブログの方をおとなしくね。
あと次の休みは洗車するどー 洗車―ってこれこの間から言ってるな。
たまには動画でもとってみるか?どれだけ要領悪いか…。
あっ そういえばですね(*´∀`*)
しゅんにいさんからお手紙が届きまして!
お願いしてた次女ちゃんのお手製ちびたシールが届いたんですよ!
しゅんにいさんからお手紙が届きまして!
お願いしてた次女ちゃんのお手製ちびたシールが届いたんですよ!
これ 次女ちゃんとしゅんにいさん。はーーーーかわいい。天使か!!
(・∀・)しゅんにいさんまたボルト折ってら。自分てメンテにチャレンジするあたりは素晴らしいと思います。
私何もしないもん(・∀・)(※できない)
私何もしないもん(・∀・)(※できない)
そんでもって こちらがそのちびたシール

上手に描けてるよおおおおおおすごいよおおおおおおおおおお
というわけでどこに貼ろうか悩んでます。わくわく。
そして同封されていたのは 姫路なりらっくまん。


わほーい ありがとうございます!!
美しい白き城 姫路城ですね!リラックマンもかわいいぜ!!
集めてたのを思い出し買って来て下さったそうです(*´∀`)
ありがとうございます!!
リラックマ 色塗りマップでもつくるか…(?)
美しい白き城 姫路城ですね!リラックマンもかわいいぜ!!
集めてたのを思い出し買って来て下さったそうです(*´∀`)
ありがとうございます!!
リラックマ 色塗りマップでもつくるか…(?)
さて。イングレス日記。
L7のまま停滞してますが、あと少しでL8に上がれそうで上がれない。
実は通勤中の行き帰りにたまにポータルをハックするだけなんで上がる要素がありませぬ。
CFと書く、コントロールフィールドの作成自体ご無沙汰です。
経験値事態稼げてないんで仕方ないですね(・∀・)
メインはポータルキーでのリチャージばっかりです…。ここが私の限界か…?
あ、またバッジ貰いました。

L7のまま停滞してますが、あと少しでL8に上がれそうで上がれない。
実は通勤中の行き帰りにたまにポータルをハックするだけなんで上がる要素がありませぬ。
CFと書く、コントロールフィールドの作成自体ご無沙汰です。
経験値事態稼げてないんで仕方ないですね(・∀・)
メインはポータルキーでのリチャージばっかりです…。ここが私の限界か…?
あ、またバッジ貰いました。

マインドコントローラー・・・。これCFを作製してたら貰えるらしいです。
たまたま多重CF作れたからかな(・∀・)
でもバッジのイラストが怖いのは一体どうして…。
たまたま多重CF作れたからかな(・∀・)
でもバッジのイラストが怖いのは一体どうして…。
さて、本日は教習日記がありますよ(・∀・)
ついに佳境でございます!!
ついに佳境でございます!!
あちらに飛んで欲しいデスッ(・∀・)
2018年09月29日
もうすぐ10月。僕のブーツがついに。
秋に入って、通勤中にたまらないいい匂いを感じます。

金木犀・・・(*´∀`*)
昔からこれの香りがとても好きなんですけど こういう香水があったらいいのに…。
ぐっちとか ちょーお高いものは買う予定すらありませぬ。
昔からこれの香りがとても好きなんですけど こういう香水があったらいいのに…。
ぐっちとか ちょーお高いものは買う予定すらありませぬ。
折角だから自作してみましょうかねぇ(・ω・)
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
金木犀って なんであんなにいい香りなんでしょうかね(*´∀`*)
さて。
バンがバイクに乗るうえでどうしても外せないアイテム。
それはブーツです。
ブルスカでお会いした方々はどれだけバンがちっこいかご存知だと思いますが
まーもちろん バイクに全然足が届かないのよ。
いまの883Rはローダウンしてもらってやっと着くカンジですからねぇ…。
短足を極めた女と呼んでくれていいのですよ!!
バンがバイクに乗るうえでどうしても外せないアイテム。
それはブーツです。
ブルスカでお会いした方々はどれだけバンがちっこいかご存知だと思いますが
まーもちろん バイクに全然足が届かないのよ。
いまの883Rはローダウンしてもらってやっと着くカンジですからねぇ…。
短足を極めた女と呼んでくれていいのですよ!!
で そのブーツ。実は頂いたブーツなのですが
前から気になってる事があったんです。ちょっとしたほつれが出てたんですけどね。
前から気になってる事があったんです。ちょっとしたほつれが出てたんですけどね。
めでたくこの度
完全開放しました

紐が切れた。綺麗にきれた。
というわけでデグナーさんに連絡いれて「修理できる(´・ω・`)?」って聞いてるトコです。
デグナーさんってめっちゃ対応いいんですよね。
というわけでデグナーさんに連絡いれて「修理できる(´・ω・`)?」って聞いてるトコです。
デグナーさんってめっちゃ対応いいんですよね。
出来ればまだまだ使いたいので直ってくれるといいんですけど…。
左足だけだから ギアの上げ下げが影響したのかな。上げは影響あるけど下げはないなw
左足だけだから ギアの上げ下げが影響したのかな。上げは影響あるけど下げはないなw
★・・・・・・★・・・・・・★
さて…台風が迫っておりますね。
ここ最近の災害は酷いものがあります。
どうぞお早目の準備を。
わたしは明日、電車とバスで出社することにしますか…Orz
ここ最近の災害は酷いものがあります。
どうぞお早目の準備を。
わたしは明日、電車とバスで出社することにしますか…Orz
2018年09月28日
相変わらず悩んでるスポの洗車のこと。
この間雨降ったじゃん…?
雨って最悪だよね…水が降ってくるんだから もっと綺麗な水だけ降ってくれればいいのにさ…
雨って最悪だよね…水が降ってくるんだから もっと綺麗な水だけ降ってくれればいいのにさ…
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
相変わらずどう洗車したらいいもんか。
悩みに悩んでおります。アタクシです。
悩みに悩んでおります。アタクシです。
(・∀・)いっつも悩んでるよね。洗車。
永遠のテーマなんじゃないかって思いますよ。
根本的に要領が悪いんで、毎回洗車に4時間かけてるのがばかたれなんだと思います。
永遠のテーマなんじゃないかって思いますよ。
根本的に要領が悪いんで、毎回洗車に4時間かけてるのがばかたれなんだと思います。

でもさ、アワアワにするとすっごくきもちいいんですよ。
ブロアーもってないけどついやっちゃう。
前回オイル交換したときに足回りがオイルで汚れてたんで
出来れば足回りをしっかりやって行きたいんです。
オイル交換したときに「うぇ、きたねえな私のバイク!!」ってなったし。
お恥ずかしい限りです。ホント。
ブロアーもってないけどついやっちゃう。
前回オイル交換したときに足回りがオイルで汚れてたんで
出来れば足回りをしっかりやって行きたいんです。
オイル交換したときに「うぇ、きたねえな私のバイク!!」ってなったし。
お恥ずかしい限りです。ホント。
でもこの間、お友達のおにーさんに「バイク綺麗にしてるねー」って褒めて貰えて
すっごい嬉しかったし、とあるところでひょんな出会いをしたおにーさんたちにも
「綺麗っすね!」って言って貰えて嬉しかった(・∀・)ぐちゃどろバイクなのに…。
綺麗ってことは汚れが付いてないってことではないのね?
何か違う所がポイントになってるのね?と今更ながらに気付いた自分がいました。
何か違う所がポイントになってるのね?と今更ながらに気付いた自分がいました。
それって、傷とか…根本的な色とかそういうものなんでしょうか。
普段から屋根あり+バイクカバーを付けてるから日焼け関係もないし…と思うと
綺麗にしてる方なんじゃないかなと思います。
普段から屋根あり+バイクカバーを付けてるから日焼け関係もないし…と思うと
綺麗にしてる方なんじゃないかなと思います。
綺麗っていうのは バイクを大事にしている事だと
頭の中で都合よく変換しているので 綺麗って言われると嬉しい(*´∀`*)
本当はお水を使わない洗車のほうがいいことは分かってるんですけど
今回は流石に水バッシャーンしてすごい汚れたので
水洗車もガマンしてもらいましょう。ガラスクリーナーで落ちるレベルなのかな
試してみようかな(;´・ω・) でも足回りのオイル汚れは流石になー…
今回は流石に水バッシャーンしてすごい汚れたので
水洗車もガマンしてもらいましょう。ガラスクリーナーで落ちるレベルなのかな
試してみようかな(;´・ω・) でも足回りのオイル汚れは流石になー…
ブロアー欲しい。すっごく欲しい。
でも電源も取れない…一体これはどうしたらいいんでしょうか…Orz
でも電源も取れない…一体これはどうしたらいいんでしょうか…Orz
というわけでいまからイメトレ洗車しておきます。
なんだよ、イメトレ洗車って。
2018年09月27日
獣臭いシュラフ…と 乙ったB+COM配線さん…。
(・∀・)・・・なんか臭くナイ?
まぁ お察しの通りシュラフでした。
相変わらず自分が臭いんじゃないかと思ってました。
あながち間違ってなかったらどうしようと悩んでいます。
相変わらず自分が臭いんじゃないかと思ってました。
あながち間違ってなかったらどうしようと悩んでいます。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
いや、女性でもある日突然耳の後ろあたりから臭くなるらしい。
急にとある日、枕がオッサン臭くなると聞きました。
オッサン臭いの意味があんまりよくわかりませんが・・・そういうモンなんでしょうか。
うちの父全然におわない人なのでいまいちピンとこない。
★・・・・・・★・・・・・・★
というわけで問題はさ!!シュラフなんですよシュラフ!!
よく考えたらアタクシのお部屋、湿気がすごいもんで!
気付いたらシュラフが湿気て獣臭いの!!罰ゲームか!!
というわけで部屋に充満して他のものに匂いが移る前に対策を!!
ってことで 朝から自分のベッドの上で乾燥機。
ってことで 朝から自分のベッドの上で乾燥機。
いやー 普段使ってない布団乾燥機が火を噴くわー(・∀・)

家の中で青いイモムシを見る事になるとは思わんかったですよ(・∀・)すげーな
でも ふんわりあったかシュラフをみると、つい入りたくなるのは何故なんでしょーね(・∀・)?
あと飛び出した羽毛を抜きたくてしょうがないんですが、抜くと足りなくなるのでガマンしてますが、結局抜けるよねー
これ中に入れ込めないのかしら。
これ中に入れ込めないのかしら。
ということで毎日キャンプに想いを馳せているわけでございます。
キャンプいきたい。
キャンプいきたい。
★・・・・・・★・・・・・・★
そういえば昨日帰ってきてからヘルメットを見てみました。
なんか配線でてたんだよね。B+COM4から。
なんか配線でてたんだよね。B+COM4から。

あーあーあー ガビっと出てる。めっちゃ出てる。
これはどういう裂け方をしてるのか
劣化からくるとか言わない?ちょっとありそう。
だってさ。
これはどういう裂け方をしてるのか
劣化からくるとか言わない?ちょっとありそう。
だってさ。
反対側も露出してるし…。

だめじゃん もうだめじゃん。゚(゚´Д`゚)゚。買うしかないじゃん・・・・
高いのにー!!高いのにー!!これから控えてるのに!!車検!!!
2018年09月26日
ずぶ濡れになったった(・∀・)ヒュー★
だらっ!!!
どうもどうも!おこんばんほー!
万里でございます!バンですよー!
おこんばんほ?(・∀・)?
本日はお休みのため簡単更新になりますー(*´∀`*)
昨日今日とあまりお天気が良くなかったですね(;´・ω・)
と言うわけで家でぐーたらしてです…るわけもなく!!
ちょっと軽く流してきました(*´∀`*)
ま、もちろん

めっちゃ降られたんですけどね…。
うん!まぁ予想はしてたよね(・∀・)
予想はしてたけどずぶ濡れです。

何か久々でした(・∀・)
後びっくりしたことに後輪の空気圧が乙ってました。
ガススタでの定期チェックもしていきたいんですけどね(;´・ω・)
どーうも、タイヤの空気圧チェックが下手くそなのですよね。
タイヤゲージを使うと横から漏れる。タイヤの空気が漏れる。
上手にチェック出来るコツなど無いものでしょうか…
初歩的なことが出来ない自分にカンパーイ!
っていうか事故の元になるから
本気でもう少しこまめにやらなきゃですね。
どうもどうも!おこんばんほー!
万里でございます!バンですよー!
おこんばんほ?(・∀・)?
本日はお休みのため簡単更新になりますー(*´∀`*)
昨日今日とあまりお天気が良くなかったですね(;´・ω・)
と言うわけで家でぐーたらしてです…るわけもなく!!
ちょっと軽く流してきました(*´∀`*)
ま、もちろん

めっちゃ降られたんですけどね…。
うん!まぁ予想はしてたよね(・∀・)
予想はしてたけどずぶ濡れです。

何か久々でした(・∀・)
後びっくりしたことに後輪の空気圧が乙ってました。
ガススタでの定期チェックもしていきたいんですけどね(;´・ω・)
どーうも、タイヤの空気圧チェックが下手くそなのですよね。
タイヤゲージを使うと横から漏れる。タイヤの空気が漏れる。
上手にチェック出来るコツなど無いものでしょうか…
初歩的なことが出来ない自分にカンパーイ!
っていうか事故の元になるから
本気でもう少しこまめにやらなきゃですね。
2018年09月25日
秋の交通安全週間・・・
はじまってたのか!!!!
なんかパトゥカーが多いな!と思っていたらなるほど納得。
いつパトゥカーに目をつけられても大丈夫。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
いつパトゥカーに目をつけられても大丈夫。
一時停止もちゃんとしてるし、捕まる要素はあんまりないよ(・∀・)
たまに速度が過ぎちゃうくらいかな?
でもぶっちぎったりはしないので 多分範囲内だと思う(・∀・)
たまに速度が過ぎちゃうくらいかな?
でもぶっちぎったりはしないので 多分範囲内だと思う(・∀・)
一番危ないくて可能性があるのは 高速道路の通行帯違反かな?
追い越し車線を連続して走るのは、2kmが目安ですよ(・∀・)
意外と知らない人がいるのだそう。
父曰く、バイク専属で取り締まる人を見かけたこともあるそうなのできをつけまっしょい(・∀・)
意外と知らない人がいるのだそう。
父曰く、バイク専属で取り締まる人を見かけたこともあるそうなのできをつけまっしょい(・∀・)
スピード違反に至っては わたし最近高速道路走っても100kmくらいしかだしませんけど。
★・・・・・・★・・・・・・★
さて。バイクのお話をしたら今日はゲームの話(・∀・)
Pokémon!!
最近ミュウツーが実装されました(・∀・)いや実装は相当前なんだけど。
リアルで自分たちがちゃんと手に入れられるのが最近です。
現在ボスレイドにミュウツーが出ているのでチャレンジ!!
リアルで自分たちがちゃんと手に入れられるのが最近です。
現在ボスレイドにミュウツーが出ているのでチャレンジ!!

ミュウツーさん、どこみてるんでしょうか。
一応倒すことも出来て、一安心って思ったら
ミュウツーさん なんていう顏をしとるのか。

ちなみに最後の最後のワンボールで捕まえました。
金ズリエクセレントカーブスロー4回目でやっと捕まえられるってどういうことなの。
金ズリエクセレントカーブスロー4回目でやっと捕まえられるってどういうことなの。
あと遂に卵が産まれました(・∀・)500個

(・∀・)Goプラスだよりの生活してますが 有り難いこってす。
Goプラスやめてたらこんなに続けてなかったかもなー。
セレビィのスペシャルクエストをいまこなしてますが、現在6です。
まだまだ先は長いなー。ちなみにクエストは8まであります。
Goプラスやめてたらこんなに続けてなかったかもなー。
セレビィのスペシャルクエストをいまこなしてますが、現在6です。
まだまだ先は長いなー。ちなみにクエストは8まであります。
それとイングレスですが また新しいメダルが。
ビルダー!!
ビルダー!!

いっぱいレゾネーターを刺したら貰えるんですって。
これでもまだ銅メダルなのかー。
こっちもまだまだ先が長いなー。
スマホポチポチしながら歩くのが苦手なので
ポケモンみたいに見なくてもポチれる何かがあったらいいのになー
これでもまだ銅メダルなのかー。
こっちもまだまだ先が長いなー。
スマホポチポチしながら歩くのが苦手なので
ポケモンみたいに見なくてもポチれる何かがあったらいいのになー
2018年09月24日
しまった。洗って貰えばよかった…。
(・∀・)ブログきえたー!!また記事消えた!!
すみません、今回ばかりはわたしのミスです。
同じ文章もう一回書き直すわ…。
3連休は晴れでよろしゅうございましたね(*´∀`*)
みなさま楽しまれましたでしょうか。あたくし仕事です。
明日から休みなのに雨降るんですよね。
なんかちょっぴりお腹が冷えやすくて、触ると下腹部がちめたいのです。
そんなときは!
こんな季節でもホッカイロ!
(・∀・)女性はお腹冷えやすいからね。大事にしないとね(・∀・)
バン
すみません、今回ばかりはわたしのミスです。
同じ文章もう一回書き直すわ…。
3連休は晴れでよろしゅうございましたね(*´∀`*)
みなさま楽しまれましたでしょうか。あたくし仕事です。
明日から休みなのに雨降るんですよね。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
なんかちょっぴりお腹が冷えやすくて、触ると下腹部がちめたいのです。
そんなときは!
こんな季節でもホッカイロ!
(・∀・)女性はお腹冷えやすいからね。大事にしないとね(・∀・)
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。先日 わたしのシュラフがなんか臭いって言う話しましたっけ?
なんかクサイんですよ。
おっかしーなー わたし足は匂わない体質なんだけどなーと思ったんです。
なんかクサイんですよ。
おっかしーなー わたし足は匂わない体質なんだけどなーと思ったんです。
姉に「お小遣いあげるからシュラフ洗ってくれない?」って言ったら
「バターチキンカレーで手を打つ」って言ってくれたのでお願いしたんですね。
バン
「これこれ。なんかすっごい臭いんだよね…」
「これこれ。なんかすっごい臭いんだよね…」
姉
「どれ??あー…獣臭いね。」
「どれ??あー…獣臭いね。」
バン
「え、わたし!獣臭い!?」
姉
「いや、多分羽毛ねwwww」
「いや、多分羽毛ねwwww」
ということで 水分を含んだから臭くなったのではないかということで。
取り敢えず干して貰って乾燥してもらったんですが
干したてはいい匂いなんですが、少しすると臭くなるんだわ。湿気含むのかな。
というわけで、後日洗っちゃおうかなーなんて思ってます。
わたしが使ってるのは23,000円ほどで購入したNANGAのシュラフ。

取り敢えず干して貰って乾燥してもらったんですが
干したてはいい匂いなんですが、少しすると臭くなるんだわ。湿気含むのかな。
というわけで、後日洗っちゃおうかなーなんて思ってます。
わたしが使ってるのは23,000円ほどで購入したNANGAのシュラフ。

色が可愛くて、スペックがよくてこれにしました。
レギュラーサイズ:最大長210cm×最大肩幅80cm(身長178cmまで)生地:40dnナイロン/内部構造:シングルキルト構造快適使用温度/使用可能限界温度 -4℃/-8℃フィルパワー:650FPダウン量:450g、総重量:890gサイズ:レギュラー、収納サイズ:φ18×29cm生産国:日本
ただ、ちょっと納期の問題があってレギュラーにしたんですよね。
未だにショートでもよかったよなーって思ってますがそこはご愛嬌w
このブルーが凄く綺麗なんですよ(*´∀`*)群青色でね。綺麗なの。
よく考えたらもう何回か使っているので お手入れの時期かもしれませんね(・∀・)
未だにショートでもよかったよなーって思ってますがそこはご愛嬌w
このブルーが凄く綺麗なんですよ(*´∀`*)群青色でね。綺麗なの。
よく考えたらもう何回か使っているので お手入れの時期かもしれませんね(・∀・)
★・・・・・・★・・・・・・★
そういえば、朝 通勤中に凄く懐かしい匂いを嗅ぎました。
といっても、多分火がくすぶってる時の匂い・・・かなぁ?
でもどことなく凄く懐かしい。
小学生くらいの時を思い出しましたよ。
といっても、多分火がくすぶってる時の匂い・・・かなぁ?
でもどことなく凄く懐かしい。
小学生くらいの時を思い出しましたよ。
前にお話したかもしれませんが、嗅覚と記憶の扉ってものすごく密接なんですよね。
普段記憶の扉って閉ざされていて思い出せないものもあるのですが、
匂いを嗅いだ瞬間に、懐かしい思い出が飛び出してくることがあります。
それは、嗅覚からダイレクトに脳にアクセスするのが理由だそうなんです。
味覚で記憶の扉を開いて思い出そうとする(一考が記憶の扉を開けるのを邪魔する)と難しいけど、
普段記憶の扉って閉ざされていて思い出せないものもあるのですが、
匂いを嗅いだ瞬間に、懐かしい思い出が飛び出してくることがあります。
それは、嗅覚からダイレクトに脳にアクセスするのが理由だそうなんです。
味覚で記憶の扉を開いて思い出そうとする(一考が記憶の扉を開けるのを邪魔する)と難しいけど、
匂いだと「一考」がなく、脳の扉をパカーンと開けるそうです。
面白いけど、朝露の香りをかぐと、わたしは岩手の祖母のおうちを思い出します。
朝、窓を開けると凄くいい匂いがするんですよね。
朝露で香る草の匂い。
面白いけど、朝露の香りをかぐと、わたしは岩手の祖母のおうちを思い出します。
朝、窓を開けると凄くいい匂いがするんですよね。
朝露で香る草の匂い。
人間たぁ、面白い生き物でございますな(・∀・)
ああ、焚火したい。(それかよ)
わたし 火遊び大好きなんです。
小さい頃沢山火遊びしました。時効だから言うけど。
いや 事件性のある事にはまったくなってないですけどね(・∀・)
他にもろうそくの日で溶けた ろうそくだまりのところに指突っ込んで遊んでたよ…
小さい頃沢山火遊びしました。時効だから言うけど。
いや 事件性のある事にはまったくなってないですけどね(・∀・)
他にもろうそくの日で溶けた ろうそくだまりのところに指突っ込んで遊んでたよ…
なにやってんだか…w
2018年09月23日
メルト嬢とおいしいお酒を飲んできた♪
(・∀・)会社の洗濯機から焦げ臭いいい匂いがしてます。
そろそろいい加減マズイと思うのですが
会社で洗濯機、新しいの買って貰えるかなぁ…中古でいいんだけど。
そろそろいい加減マズイと思うのですが
会社で洗濯機、新しいの買って貰えるかなぁ…中古でいいんだけど。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
二層式洗濯機って結構タイヘン。
そんな万里がおとどけします(・∀・)
そんな万里がおとどけします(・∀・)
ちょっと気になってたんですが…
総合ブログランキングの方で順位が上がってます。

そろそろ炎上くる? なにかネタ用意したほうがいい?
というかこれといって何も考えてないテキトーなブログなんですが
良い事なのか悪い事なのか分からなくてちょっと戸惑ってます。
もしかすると「バイクのりてえ!!キャンプいきてえ!」って吠えてるのを見て
良い事なのか悪い事なのか分からなくてちょっと戸惑ってます。
もしかすると「バイクのりてえ!!キャンプいきてえ!」って吠えてるのを見て
「キャンプなうwwwwざまぁwwww」って見ている方がいるのかもしれません。
沢山見下してね(*´∀`*)てへぺろ
沢山見下してね(*´∀`*)てへぺろ

っていうのは冗談として。
さてさて。じゃあ一昨日の話。愉快なメルト嬢・・・陽気だっけ?
さてさて。じゃあ一昨日の話。愉快なメルト嬢・・・陽気だっけ?
彼女と一緒にゴハンを食べに行った話でも(・∀・)
まー相変わらずお元気でいいことでした(・∀・)
今回のお店はわたしがピカイチ気に入ってるところなんですが
よく考えたらまた二人の写真はありませんw
前回は焼きとん(豚さん)だったので、今度は焼き鳥です。
(・∀・)焼かない鳥もあるよ!
(・∀・)焼かない鳥もあるよ!
ついでにいうと ホントごめんね。
マジでおいしいんだココ。
マジでおいしいんだココ。
つっても、会社の近くなんでお店の名前教えられないけど(・∀・)
まずはびあーで乾杯(・∀・)
お通しはなんかの燻製のおにくと 梅水晶。

鳥さし盛り合わせ。
左はムネ、右はモモ。あと下が鰹節みたいなやつ。鳥で作ってるんですって。
鶏むね肉を刷ったやつなのかな?
左はムネ、右はモモ。あと下が鰹節みたいなやつ。鳥で作ってるんですって。
鶏むね肉を刷ったやつなのかな?

味しょうゆで頂くんですが ほんとカオス。いや カヲス。
めっちゃ美味しいです。ちゃんとしたお店なのでカンピロバクターさんは心配ありませんが
早々に食べた方が冷えてておいしいです(・∀・)
めっちゃ美味しいです。ちゃんとしたお店なのでカンピロバクターさんは心配ありませんが
早々に食べた方が冷えてておいしいです(・∀・)
かんむり串(トサカ)とか、はつもと串(ツナギ)とか。特殊な部位も食べれます。

トサカも別にふつーに美味しいです。皮みたいなもんだな。
超やわらかい鳥ササミ。めちゃうまです。やーらかいのよ。


食道とか横隔膜とかもメニューにはありますよ(*´∀`*)おいしいよ
あたくしイチオシのうずらの卵フライ。
これ、中身半熟トロトロです。頭おかしいよね…
うずらの卵なのに半熟トロトロで食べれるだなんて神か…
これ、中身半熟トロトロです。頭おかしいよね…
うずらの卵なのに半熟トロトロで食べれるだなんて神か…

(・∀・)ちゅくね やっぱつきみに限るよね。

とろっとレバー串。このお店のレバーやばいんです。
ほんとトロトロなんです。メルト嬢も大喜びです。血が足りねえって騒いでました。
ほんとトロトロなんです。メルト嬢も大喜びです。血が足りねえって騒いでました。

ネギダレレバー串。これもトロトロ。
ここのお店のレバーは多分誰でも食べれます。
騙されたとおもって ベンジンモモさん一度連れて行きたいです。
違う、騙して連れていきたいです。
ここのお店のレバーは多分誰でも食べれます。
騙されたとおもって ベンジンモモさん一度連れて行きたいです。
違う、騙して連れていきたいです。

いくら食べても食べ足りない!そんなレバーです。血がたりねぇ!!
自家製チーズ味噌漬け。

これやばい。メルト嬢曰く 今日のMVPらしいです。
ほんとこれおいしい。自家製ってことは家で作れませんかね?…無理か(笑)
ほんとこれおいしい。自家製ってことは家で作れませんかね?…無理か(笑)
あとすっごくおいしいゴボウ揚げは売り切れてた!
あれもスッゴイ美味しいのに!
あれもスッゴイ美味しいのに!
注文してから作るポテトサラダ。
これにチーズ合わせて食ったらメルト嬢悶絶してた。
合わせちゃいけない神のたべもの。
これにチーズ合わせて食ったらメルト嬢悶絶してた。
合わせちゃいけない神のたべもの。

うめキュウリ。
梅肉ってたまらんですね。チーズ合わせたらか(ry

万里
「はー ビールおいしい…泡のあるビールって最高だよねー」
メルトさん
「わかりますー(・∀・)」
「わかりますー(・∀・)」
みたいな話をしてたんですが 話が盛り上がって行くにつれて
メルト嬢のテンションも私のテンションもおかしくなってしまいましてw
万里
「泡のないビールなんて ビールじゃないっ!!」
「泡のないビールなんて ビールじゃないっ!!」
メルトさん
「麦茶だ!!!」
バン
「むぎちゃwwwwwww」
何がひどいって、間髪入れずにこういう返答してくるんですよwww
もうオナカイタイwwwほんときついwww
アルコールの入った麦茶なんぞないわwwww
もうオナカイタイwwwほんときついwww
アルコールの入った麦茶なんぞないわwwww
って文句言うと「えー心外ですぅ」って顏するから笑いが止まらんのよwww
で、その日もう帰るのめんどくなって
「もっと話したい時間も足りない もーどっか泊まっていかね?」
って言ったら快くOKでちゃったんで泊まってきました!!
で、バイクの話ばっかり。
メルト嬢のVTRさんの話もしてたけど、基本のコーナーの曲がり方とかの話も。
わたしもちょっと見直すべきところはあったよなぁと思ったので
いい勉強になったと思います。
「もっと話したい時間も足りない もーどっか泊まっていかね?」
って言ったら快くOKでちゃったんで泊まってきました!!
で、バイクの話ばっかり。
メルト嬢のVTRさんの話もしてたけど、基本のコーナーの曲がり方とかの話も。
わたしもちょっと見直すべきところはあったよなぁと思ったので
いい勉強になったと思います。
ニーグリップサポートについては、2万円くらいの金額を出して買うのもアリか
と正直思っています。必要な部品だし、尚且つ・・・ずっとつけたままになると思う。
まだまだスポは乗るし そう考えたら大事な部品に2万はらうのはそれはそれでアリなのではないかと。
と正直思っています。必要な部品だし、尚且つ・・・ずっとつけたままになると思う。
まだまだスポは乗るし そう考えたら大事な部品に2万はらうのはそれはそれでアリなのではないかと。
バイク始めてからこういうの増えたなー
「(・∀・)長く使うんだよ?2万なんて安くない?」って思えるようになったのは
ある意味ライダーとしてようやく出来上がってきたのかもしれません(笑)
ある意味ライダーとしてようやく出来上がってきたのかもしれません(笑)
東横インは朝ごはんが無料ででるのがまたいいですなー(・∀・)
朝からパンと焼きそばをゲットして 挟んで
朝からパンと焼きそばをゲットして 挟んで
「やーきーそーばーパーンー」なんてやってたら
「その発想はなかった」とメルト嬢に褒めて貰った(・∀・)おいしかったよ 焼きそばパン。
「その発想はなかった」とメルト嬢に褒めて貰った(・∀・)おいしかったよ 焼きそばパン。
(*´∀`*)楽しかったー 来月もよろしくお願いします!(笑)
2018年09月22日
先日のお写真をちょろっと。+MT免許取得日記
(・∀・)遊び呆けてきましたので 本日は眠気と戦ってる時間のほうが長い。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
(・∀・)会社の人に「今日眠いんだべwww」って煽られまくりました。
「うん、眠いです(´Д⊂ヽ」って言えるのはいいことだ。
今日は早くねるぞ(・∀・)
「うん、眠いです(´Д⊂ヽ」って言えるのはいいことだ。
今日は早くねるぞ(・∀・)
★・・・・・・★・・・・・・★
さて。本日はコンテナの中の話と、先日のテント張ったときの写真が
姉から送られてきたのでそれの掲載。
姉から送られてきたのでそれの掲載。
(・∀・)で、先日のテントというと ナチュラムでも販売されていた
わたしがついに欲しくてたまらなくてガマンをしていたケシュアのクイックハイカー2。
わたしがついに欲しくてたまらなくてガマンをしていたケシュアのクイックハイカー2。

しわしわ外装ですが まぁ気にしない。
結局のところ未だ1回しか広げてないのでホントにキャンプ行きたいです。
寒い時やソロの時はこのクイックハイカーを使うつもり。
結局のところ未だ1回しか広げてないのでホントにキャンプ行きたいです。
寒い時やソロの時はこのクイックハイカーを使うつもり。
写真撮られるのに顏を隠してるアレなんですが なんかちょっといくない写真にも見えるけど
まぁとりあえずそれは置いておいて。
まぁとりあえずそれは置いておいて。
というのも見て分かるようにこれはテントの内部なんですが インナーがパンダの様に
メッシュインナーではないのです。これで随分寒さは防げると思うのです。

ご覧の通り広さもそれなり。しっかり余裕がありそうです。荷物をなんとかするなら二人は平気で寝れる。
因みにグランドシートですが、クイックハイカー2用のグランドシートが入手できなかったので
他のもので何とかしようと思って購入したのがこちら。
他のもので何とかしようと思って購入したのがこちら。
黒とオレンジ枠のを買いました。今は緑しかないのかな?
XLだと145×210っていうのが超絶ピッタリです。
テントの中だけでおさまるシンデレラフィットのグランドシート。
ただ、これすっごい薄いんですよね。
XLだと145×210っていうのが超絶ピッタリです。
テントの中だけでおさまるシンデレラフィットのグランドシート。
ただ、これすっごい薄いんですよね。
コーナーの所にヒモがついていて四隅にあるので丁度グランドシートにしやすいのです。

結構満足(・∀・)シンデレラフィットっていうのがアツい(笑)
あとは暫く使ってみないと分からないので保留ではありますが、
薄手でちゃんと汚れを防止してくれるのであれば助かります。
因みにこれはインナーごと全部丸めてテントと保管してます。
あとは暫く使ってみないと分からないので保留ではありますが、
薄手でちゃんと汚れを防止してくれるのであれば助かります。
因みにこれはインナーごと全部丸めてテントと保管してます。
評価では薄いのにタフとか書いて有ったりして
ちょっと期待しています(*´∀`*)
ちょっと期待しています(*´∀`*)
あと ちょっとやらなきゃいけない事がありまして、
以前キャンツーをした際にあまりにも撤収が遅かったので、
コンテナに仕舞っていく順番(コンテナの中の配置)を図にしてから
ラミネート加工してコンテナの蓋の内側に取り付けようと思ってます。
以前キャンツーをした際にあまりにも撤収が遅かったので、
コンテナに仕舞っていく順番(コンテナの中の配置)を図にしてから
ラミネート加工してコンテナの蓋の内側に取り付けようと思ってます。
入らない!!困った!っていうのが凄く困るんですよね。
何が困ったって、いつになっても終わらない撤収に周りの人が困ってる(笑)
というわけで 少しずつ改良していきたいと思います。
なかなか難しいなぁ(;´Д`)
何が困ったって、いつになっても終わらない撤収に周りの人が困ってる(笑)
というわけで 少しずつ改良していきたいと思います。
なかなか難しいなぁ(;´Д`)
YOUTUBEでコーヒー缶でウッドストーブやってるのみてたら
なんだかやってみたくなったので 機会があればやりたいなぁ。
簡単な調理くらいならアレで十分できそうですね。
災害時とかにも覚えておいてソンはなさそう。
なんだかやってみたくなったので 機会があればやりたいなぁ。
簡単な調理くらいならアレで十分できそうですね。
災害時とかにも覚えておいてソンはなさそう。
さて、本日はMT車免許取得日記がございまうす(・∀・)
こちらをポチっとしてから 向こうに跳んでくれると嬉しいなー(*´∀`*)なー♪
2018年09月21日
あれあれあれ(・ω・)やっぱり欲しい
最近首の調子があまりにも悪い。
首を回すとクチュって音がするよ(・∀・)
首を回すとクチュって音がするよ(・∀・)
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
まめにストレッチしないと首が死んじゃう(・∀・)
相変わらず首コリで頭痛が痛い。そんな感じのばんりです。
そういや先日また喉に膿が溜まってまして、
ありゃ、また扁桃炎きちゃったかな?とおもったんですが
意外とぽろっと食事中に取れてからは膿はついてない模様です。
扁桃炎、疲れると出てくるのかな(・∀・)?
扁桃腺も随分小さくなったので、呼吸はしやすいです。
最近はいびきかいて寝てないというし(・∀・)
相変わらず首コリで頭痛が痛い。そんな感じのばんりです。
そういや先日また喉に膿が溜まってまして、
ありゃ、また扁桃炎きちゃったかな?とおもったんですが
意外とぽろっと食事中に取れてからは膿はついてない模様です。
扁桃炎、疲れると出てくるのかな(・∀・)?
扁桃腺も随分小さくなったので、呼吸はしやすいです。
最近はいびきかいて寝てないというし(・∀・)
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
先日、わたくし道志に行った際にふと思ったこと。
先日、わたくし道志に行った際にふと思ったこと。
ニーグリップ・・・やっぱりしたいよね。
くるぶしグリップにも限界があった…要はヘタクソってことでした(・∀・)
くるぶしグリップにも限界があった…要はヘタクソってことでした(・∀・)
というわけで ニーグリップバーの設置を考慮していきたいと思っていました。
で、比較的安価でニーグリップを出来るようにするには
で、比較的安価でニーグリップを出来るようにするには
やはりキジマさんがいいのでしょう!!

ねーちょっとまってー まってー
これ膝 届かない自信ある。
というわけで他にどんなもんがあるかと考えてみました。
一番良さそうだなと感じたのは・・・
一番良さそうだなと感じたのは・・・
ミスミさんのニーグリップサポートかな…
でも2万くらいかかるね…(・∀・)夢の世界のアイテムだなコリャ・・・。
FRPでもカーボンでもそれなりにお値段しちゃう理由もすっごくわかるわ…
これちょっぴり熱対策にもなりそう(笑)
FRPでもカーボンでもそれなりにお値段しちゃう理由もすっごくわかるわ…
これちょっぴり熱対策にもなりそう(笑)
しかし、どうしようもなくなった感がありますのぅ…。
本日は陽気なメルト嬢とのおゆーはんです(*´∀`)
本日は陽気なメルト嬢とのおゆーはんです(*´∀`)
楽しみだー(・∀・)たのしみー