ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月25日

ブルスカにヾ(*´∀`*)ノ”いくよっ!!④ありがとうブルスカー♪


(*´∀`*)ノ” ぶるーすかーーーーいへヴうううううん!!!



(*´∀`*)・・・・



(*´∀`*)どうも おこんにちは❤
万里です♪ バンですよー!!


気持ちはまだブルスカです(笑)
しかしもうすぐ1週間たつことになるんですねー
うううううん(*´∀`*)たのしかった!!でも今日の記事でブルスカも改めて終わりです!!

★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。では続きでございます(・∀・)
折角なので ベンジンモモさんに頂戴したおみやげをば♪

「飲むやろー?」
って言われた一番搾り!!
名古屋工場限定~~♪ 勿体なくてまだとってあります♪
今夜!!飲むぞ!!(笑)
折角なので 頂いたカオナシさんも登場です(笑)
(・∀・)カオナシさんはいつ使えばいいのか悩みます。
これからランチとか そういうのに連れて行って撮影すればいいのかな(・∀・)!

ああーーー!!知ってる!!これ有名!
でもホンモノ初めてみたー❤
でも何にかければいいのかな!!やっぱトンカツ(・∀・)?
炒め物にも使えるらしい♪ 折角だから豆腐食べたいから
何か一品作ろうかな~♪

スーパーな激辛なのを知らず 口にポイっと放り込んで
必死に水を探した私がいます。咽て息ができんかったですww
折角なので会社にも持って行って せんべい好きな上司に上げたら
大喜びで泣いてました。(・∀・)いやー それほどでも?

ベンジンモモさん、ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ"おいしかったー!!
ビールは今夜 お口が美味しくなる予定!

★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。
で、企業ブースを見てたんですが 途中でレトロなバイクを発見!!
(・∀・)なんか いいなあこれ!!恰好(・∀・)イイ!!

 

フィオさんはお兄さんに気に入られてた。
どうぞどうぞ 並んでーって写真撮らせてもらってた。そして似合う(笑)
 

よく見てたら これハンドシフトじゃん!!カッコイイ(*´∀`*)
うっとりしながら眺めちゃいました。素敵なバイク!
これ、乗ってこちらまでいらっしゃったそうです。

(・∀・)なんか飴ちゃん頂きました!ありがとうございます!



お次はラフテールさん。
よく考えたらバンのサドルバッグはラフテールですよね(*´∀`*)
バンもフィオさんもラフテールの小物やバッグを使ってます(*´∀`*)

そこで一度見たことがあった 小さなキーカバー。
お兄さんと話していたらすぐつけてくれるらしいので つけて貰う事にしました(*´∀`*)
鍵を預けるともにょもにょもにょしてくれるのよ♪
ずっとスタイル的に合わないかなと思って悩んでいたのですが
赤いのを見つけてしまったら欲しくなってしまいました。
フィオさんも同じ赤でお揃いになりました(笑)

ホラ、かわいい!!
しかも目立つんだ♪ なかなかでぃす♪
(´・ω・‘)あ・・・そういえば セキュリティのぴっぴこ鳴るやつ・・・
ホント反応が悪過ぎて困ってます。やっぱり北米仕様とかのホニャラララララにホニャララしないとダメかな(´・ω・‘)?

「それ無料なんでどぞー♪」と言われたのがこちらのドッグタグの形に似せたレザー。
焼けてくるといい色になるので タンを選びました(*´∀`*)タン好き♪
しかしこのドッグタグ恰好いいなぁ!!ドッグタグダイスキ❤
うんうん悩んでたお兄さんは、ブラウンにしてましたよ!!
にこにこ笑ってたお兄さんも いいのが見つかって良かったですね!


そういえば お宿にチェックインに行く寸前に キクちゃんさんの旦那様を見つけて声をかけさせて頂きましたが
c(´ω`*)チコットの間別行動してた際の遭遇だったみたいで・・・・タイミング合わなかった・・・!!
名刺だけ渡して「また戻って来たら探しますね!」って伝えたんですがお会いできませんでした(´;ω;‘)
あとまーかすさんも狙っていたんですが、キャンプサイトで飲んだくれているとの情報(・∀・)
残念ながら辿りつけませんでした|ω・)

(*´∀`*)また機会があればお会い出来たらいいですね!!
キクちゃんさんの旦那様、最初は怪しい女に困っていたようで どうもすみません・・・(笑)
説明をしたらニコニコ対応して下さったので嬉しかったです ありがとうございました!

★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。この後は花火まで少し時間があります。
先ずは腹ごしらえかな?と思い、お店に寄りますよー♪
 

 


ローストビーフ丼♪
(・∀・)・・・おんたまは?乗ってないの??(贅沢)

一度でいいのでおいしいローストビーフ丼を食べてみたいです!
折角買ったし 美味しかったのに途中でお腹がいっぱいになっちゃって
フィオさんにも食べて頂きました(*´∀`*)良かった残すことにならなくて。
たまねぎシャクシャクで美味でした♪ ごちそうさまでしたー♪

あ、お兄さんに頂いた飴ちゃんもここでデザートで食べちゃう♪
この飴ちゃん かなり美味しかったデス。
「美味しい・・・なんだろう 悔しいな・・・」って言ったら
「えっ 悔しいの?」ってフィオさんに返されて
あれ?確かに。なんで悔しいんだろうと思っていたのですが
一体なんだったんだろう。多分「くそう、美味しいのにタダとは やるな!!粋だぜ!」だと思う(笑)
ぶどうあじー♪

★・・・・・・★・・・・・・★

この後は 暫く足を休める為にも、コースの前で座り込みます。
真っ暗で足元が見えなくて踏み外して ちょっぴりコケて足が痛くなったのは内緒です。結構痛い。

ここで暫くぼうっとします。真っ暗な中の一息。
流石にはしゃぎ過ぎてちょっと疲れました。
テントサイトでは みんながお酒を飲みながら空を見上げて花火を見るのかな。

わたしは花火の音が小さいころから苦手です。
だから怒鳴られるのも凄く苦手。でも 大人になったからもう大丈夫でしょうと思ったら
始まって全然大丈夫じゃない事に気付きました(笑)

っていうか 花火目の前だったの。
こんなに近いと思わなかったので思わず感動しました。
何十年ぶりの花火は凄く綺麗です(*´∀`*)でも片耳塞がないととても見れないけど・・・(笑)

わたしのスマホ携帯が広角レンズなので遠くに見えますが、本当にすごく目の前で
空気が震えるほどの大きな音。
目の前で ポシュ ポシュって打ち上げる音が聞こえる。

そうかぁ。ブルスカはこうやって お祭りを終わりにするんだなぁ(*´∀`*)
ド派手な花火は 1日の終わりにふさわしい華やかさでした。
凄く感動して楽しくて ドキドキしました。

来年、ぜひキャンプにしてみるように出来たらいいのにな。

(・∀・)・・・テントの張りかたわっかんないけど(笑)
ああ、そういえば 最初にバイクを停めてたおっちゃんたちが
「一緒に北海道いこうよー」「テント貸してあげるから泊まっていきなよー♪(3.4回)」とか熱烈に歓迎されました(笑)
嬉しいけど流石にダメでしょww

あっ そういえば 休憩所に置いてあった歌舞伎揚げ・・・あれ これ書いたような気がするけどいっか。
歌舞伎揚げは早々に袋ごといなくなりました(笑)
そして源氏パイもその次に早々になくなりました(・∀・)みんな歌舞伎揚げのほうが好きなのね
もっと買ってくればよかったなー(*´∀`*)食べてくれる人 いないかもと思ってたの。

歌舞伎揚げがなくなってたときに大爆笑しながら手つかずの源氏パイの袋を見たら
ちっちゃい穴があいてたwww ちっちゃい穴から取り出すの大変だったでしょうに(笑)
わたしの食べかけの源氏パイもなくなってたのにはウケました(笑)

(*´∀`*)こういうのもね お祭りの醍醐味ですよね♪

★・・・・・・★・・・・・・★

そして、帰りはフィオさんが旅館前まで送ってくれました(*´∀`*)
フィオさんとのブルスカ 本当に楽しかったです!
知らない人ばかりでフィオさんも肩身が狭かったでしょうに
にこにこ笑って付き合って下さって・・・ありがとうございました(*´∀`*)

真っ暗な中 気を付けて帰ってね!!と途切れ途切れのインカムであいさつをして別れます。
最後に一緒に走れてうれしかったなぁ(*´∀`*)優しさが身に沁みます❤
また一緒に走りましょうね!!約束ー(・∀・)人(・∀・)❤


旅館では 既に沢山のバイクが停まっていました。
 

 

みなさん お先にお宿に到着してたんですね。
お疲れ様でした(*´∀`*)

そしてばんスポちゃん。本日は一人での宿泊です♪

事前にお風呂について、女性と男性のお風呂で貸し切り仕様と聞いていて
10時以降に女性のお風呂が空いていない場合
男性のお風呂があいてたら鍵を閉めて入っちゃっていいですよ
なんて聞いていたのですが1回目はどちらもお風呂が使われていました。
その後30分以上してから行ったら女性用はまだ使用されていて
男性用のお風呂のドアが開いたので 誰も居ないのを確認。鍵を閉めて入浴です!

入って20~30分くらい 痛めた足を温めていたら 更衣室の方に人影が・・・
鍵を閉めているはずなのに、なんで!!?と 背筋がぞわっとして身構えたんですが
旅館のおねえさんが扉をガラリと開けて
「男性のお客様がお待ちなので・・・」って・・・(;'∀')・・・え、なんだそれ・・・。

っていうか 開けて入ってきたら鍵締めてる意味がないじゃん・・・。
それでなくても髪の毛が長いから メイク落としたりしてたら30分こっきりじゃ 髪も乾かせないぞ(;'∀')
こちらが真っ裸で武器も何もない(武器でどうする気だ)状況でのあの人影はかなりビビりました・・・

しょうがないのでかみのけびしょびしょの状態で部屋に戻ります( ´_ゝ`)
階段が多くて ちょっと足が痛いので庇いながら部屋に戻って・・・

(・∀・)このびしょびしょ どうしてくれよう(笑)

暫くタオルでオフしてから歯磨きだけしにいったら 洗面所にこっそりドライヤーが下がってたので
お店のかどうか分かりませんが借りる事にしちゃいました(・∀・)髪の毛乾いたよ よかった!
というわけでそのまま疲れて気付いたら寝落ちてました。うう (´Д⊂ヽ

★・・・・・・★・・・・・・★

あっさー(・∀・)
用事がないのでゆっくり行きます!
9時がチェックアウトなので メイクをしてから出かけます。
旅館のお子さんがチョロチョロ。

「(・ω・)今日はどこにいくんですか?」

「今日はね、何も決まってないの。まずは道の駅までいって 朝ごはんでも食べようかな?」

「(・ω・)わたしもよく行くよ!自転車でいけるから」

「(*´∀`*)ここは近くていいよねぇ 富士山も見えるし いい場所だよね」

と話ながらバイクの支度。
荷物を積みなおして様子をみていると・・・

「(・ω・)うさぎ。」

「ん?」

「(・ω・)うさぎいるの。小さいのもいるんだよ?」

「へえ 飼ってるの?見てもいい?」

「(・ω・)うん ほらあそこ。茶色い赤ちゃんはだっこできるの」

「そうなんだ(*´∀`*)他の子は素早いんだねぇ かわいいね ふわふわしてる~」

「(・ω・)おばちゃんは 孫いる?」



(´゚ω゚):;*.':; 孫!!?


ごごごごごめん 孫どころか旦那もいませぬ(笑)

「んー おばちゃんは孫はいないかなぁ」

「おとうさんは?」

「お父さんはいるよ。」

「じゃあ写真撮って帰ったら喜ぶんじゃない?」

「写真撮影していいの?ありがとう(*´∀`*)」

というわけで ウサギのぷりけつサービスしときますww
因みに父には見せてません(笑)

「(・ω・)おばちゃん またくる?」

「そうだなぁ おばちゃん ここから2時間位の所に住んでるからあんまりこないな。
 また来年はくるかもしれないね」

「(・ω・)そっかぁ 気を付けてね」

「(*´∀`*)うん 自転車乗れるようになるといいね!頑張ってね!」


なんてほのぼの会話(笑)


そのまま5分もかからない道の駅へ。
先日家族と来たばかりですね(*´∀`*)

道の駅すばしりのごうりきうどん♪
麺が太くてたまらないおいしさです♪ あげだまはセルフサービス(笑)

凄く気持ちのいい天気でした。
富士山も綺麗に見えてなんて贅沢なんだろう(*´∀`*)
最初は高速で帰ろうとおもっていたけど 時間があるから勿体ない。
ここで会社の信玄餅(の催促があった(笑)を購入して 会社に寄ることにしました。
東名を使わないとちょっと遠いけど・・・いいよね(*´∀`*)

道志みちを通ってトコトコ会社まで2時間。
会社の人に初めて自分のバイクを見せて、そこから帰りました(笑)


とても楽しい2日間でした。
来年も・・・休みが取れたら行きたいなぁと思った次第です。
お会い出来た皆さん ありがとうございました(*´∀`*)ノ” また会いましょう!!