ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月05日

2stのバイクっていったら・・・


ヾ(゚∀゚)ノフォフォフォオーウ!!!

最近地味に仕事が忙しい!!
なかなか慌てながらやるので、ミスもちょいちょい・・・
良くないですね(´・ω・`)反省します・・・


どうもどうも♪おこんにちは~♪
万里でございます!バンですよ~~♪♪ヾ(*´∀`*)ノ"


★・・・・・・★・・・・・・★


(・∀・)2ストっていったらさ、NSRとか❤
一度乗ってみたかったけど もう無理だろうなぁ・・・

と思いながらゲッタくんに乗っている自分がいます。
相変わらずゲッタくん、メーターがみょんみょんしてます。


元気ディスカー!!(」 ゚Д゚)」


(*´∀`*)でね

燃費はどれくらいだろうと思ってたんですよ。
ガソリンのメーターもフロートバルブ・・・でしたっけ?あれでやってるようで
まぁ走り出す前の燃料と、走り出した後の燃料は半分くらいの誤差があるわけさ(・∀・)!

(・∀・)なんだよ可愛いな!!ツンデレか!!!

で、2stつーたら、そりゃもんエンジンオイルですよね。
軽快な音に 白い排気ガス!

・・・排気ガス、出てんのかな?(・ω・)?(※出てます)

走りながら後ろ見れないからよくわからないけど 白いかどうかは別として
排気ガスが出なければバイクとして成り立たないですね(笑)

んでさ(・ω・)ガソリンがですね?どれ位あるのかわからないから
昨日 モリモリっとガススタで給油してみたわけです。


(・ω・)うん3.5Lくらいは入った。
燃費自体は22kmくらいでした。うん、まーこんなもんでしょう。2ストってそういうもんらしいし(。・ω・)

エンジンオイルは1.2Lはいる。
ガソリンタンクは6.5Lはいる。

ってことは 1週間は余裕で走れるってことだ。ほうほう。有り難い。
毎週日曜日を給油の日にしようかな。

そういえば2stつーたら ガソリンとエンジンオイルを消費しながら走るので
エンジンオイルは継ぎ足しなんですよね。
どんな具合に消費するのかなと思って気になって見てみたら・・・

(・ω・)うん 一週間走っただけなのに、エンジンオイル結構減ってた・・・
上が 納車されたときに入ってたライン。
下の矢印が本日の時点でのライン。

(・∀・)フォーやべぇ すっげえな!結構減るJAN!!
ってことはアレよ?自分でちゃんとエンジンオイル買っておいたほうがいいね?
ランプが光るまで待つとか 残念ながらしないからね?
早々につぎ足しちゃうタイプだからね、わたしは!!


(・∀・)ヤマハだからね 純正のオイルを・・・とか思ってたけど

漢なら 一度は試してみたい
カストロール(`・ω・´)シャキーン


ついにカストロールを選ぶ日が来たよ!!
甘い香りのするカストロール!!ヾ(゚∀゚)ノフォー テンションあがるー!!
取り敢えず合成油にしておきました。えっへん。

しかしAmazon安いな(*´∀`*)❤



こんなところも開けたら小汚い。
水曜日は雨っぽいし、メンテできなさそうだから
883Rじゃなくて ゲッタくんを綺麗にしてあげようかな(*´∀`*)❤
チェーンクリーナー余ってるし、使ってないから丁度いいよね(・∀・)バッテリーは気を付けないとなー。