2020年07月10日
もう7月やんけ!!
気付いたら7月。今月の締日も終わりようやく一息です。
頭痛とお友達。頭痛薬とお友達。
頭痛とお友達。頭痛薬とお友達。
( ・∇・)そんなお友達はイラナーイ。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
目からの頭痛と肩こりからの頭痛のダブルアタックなんですが
そろそろ身体をほぐしに行ったりする必要があるのかなー
首回し肩回しでは限界が!!
というわけで ずーっと前から欲しがっていたブツをついに買いました。
そんなアレでもないんですけどね。高いお買い物ではないんですが。
ナルゲンボトルー!!

中に浮いているブツはお茶のパックです(笑)
ナルゲンボトルはももせんせーが持っているのを見て
どっすか?って聞いたら 大変宜しいということで。
んでもって会社でピンクのナルゲンボトル持ってる人がいて
すっごく羨ましくなってついぽちっと。
軽量化+熱にも強いし冷気にも強いということで
これ、お茶パックいれて熱湯注げるじゃん!最高ね!?と思って
つい買ってしまった次第でございます。
500mlボトルを購入したんですが、今飲んでいるのは甜茶。
甜茶は自然の甘味料みたいな味がするので嫌いな人はキライだと思いますが
自分はキライではないので飲んでます。
他にもルイボスティーも好きなので出来ればパックのお茶買いたいなー。
というわけで 職場ではカップで飲むのが好きなのですが
注ぎ口がいかんせん大きい(洗いやすいのを選んだ)ので
お茶をだばぁしがちな自分の為に 買ったのがコチラ。
これ洗いやすいのー(´艸`*)
100円ショップのボトルの飲み口は洗い辛いってことで、こういう所も気に入りました。
ナルゲンボトルの凄いところって、パッキンがないのに水がこぼれなかったり
熱湯OKだったり…ボトルに内容量のゲージが付いてたりと小さな気遣いが嬉しい(*´∀`*)
というわけでこれでグイグイ普段使いして
毎日2Lくらいの水とお湯とお茶を飲んでるわけです。水分だいじ。
毎日2Lくらいの水とお湯とお茶を飲んでるわけです。水分だいじ。
きゃんぷーにも色々使えそうだなー♪とは思ったんですが
しまりすキャンプって大体夏過ぎてからなんですよね。夏にいったことないや。
今年は道志にも行って見たいなぁ・・・道志くらいなら荷物の少ないゲッタくんキャンプもいけるかな?