2025年04月19日
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
(・ω・)…ん?あれ?丸1年放置してたな…?
っていうかもう2025年だでな…?まじか…?
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
大変ご無沙汰しております!バンですよー!
一応万里さん生きてる説を出しておきます!!
SNSをほとんどやらない勢バンちゃんはFacebookを放置し、
ブログを放置し、仕事ばっかりにかまけておりました‥‥。
というわけで 今日は久々にちょっとバイクの話も。
どうしようもないラインナップでお届けいたしますww

◆仕事
どうなっとる。いつになってもラクにならんし
仕事は増えていく一方。お給料はそこまで上がらない。
どうなっとる???
仕事が減った!ラクになるぞー!と思ったら別の仕事パンパンに積まれる定期。
というわけで、今は仕事減ったタイミングです。
ブログ書くなら今しかねぇ…。
ちなみに以前言ってた事務2号は見事に離脱しました。
現在は3号、4号がいます。
4号とは結構なかよし。
いっぱい仕事入ってくれるので 半泣きになりながら仕事お願いしたり。
あと、うちの会社の高齢化が酷くて環境が死ぬほど悪くなってきてます。
代表にもし何かあったらわたしが業務肩代わり説が出てるので
その時はマジで逃げようと思ってます。
教わりもしないのに肩代わりは無理だぉ…
◆私生活
わたしにXL883Rを譲ってくれたリゼさん。

懐かしい画像をもってきましたが、
リゼさん去年の7月ごろに亡くなりました。
元々心臓弱ってたみたいで。一回手術してたらしいんですが、
ある日突然部屋から出てきて、胸が苦しいっていうことで
本当に急なお別れでした。
乗ってないときは883R貸してあげるからねって言っておいたのですが
乗ったら、ついでにバッテリー充電してもらえると助かりますよww
リゼさん、いつかまたツーリングいこうねぇ(*´∀`*)
というわけで、形見にもなってしまったばんすぽちゃんは変わらず大事にしていきます。
◆ばんスポちゃん
お元気…ではないです。すみません。完全に盆栽です。
去年1年はがむしゃらに仕事して、仕事の休みの日はほぼ寝てるor病院なんで
まーじで盆栽化してました。
バッテリーの件ももうソーラーパネル充電が絶望的になっちゃってたんで
次のブログではそのあたりも書きたいですね。遮蔽物多くて日が当たらん。
とりあえず今回は、地味にグレードアップしたサイドスタンドの話。
お久しぶりですが、momozo先生が作成してくださいましたー!!ヤッフォー!!
OK出たので言っちゃいますが、momo先生はプロモデラー!!
それはそれは美しいものを生み出す手をお持ちでいらっしゃいます。
ということで、今回は!!まさかの!!
わたくしのアイテムを作ってくださると!!うひょおおおおおお!!
で、スポ入手当時の話に戻りますが、
スポって結構重いじゃないですか。乾燥重量が264kg。
これを抱えてバイクの乗り降りがキツイっていうことで
momo先生が当時スタンドの延長を作ってくださったんですよ。

足りない。
短足なめんなよ 全然足りない!!!!!
ということで作って下さったエクステンションがこちら。


これはばっちり届きました!!
個人的には実はめちゃくちゃお気に入りです。
短足故にバカにされるような部品だとは思うのですが、
ショベル乗りのお兄さんが画像を見て
「これめっちゃイイ。マジでカッコイイ。自分のスタイル突き通してんね!」
みたいなこと言われたときは、言った人がカッコイイって思いました。
肉球書いたり切り取ったり

サフ吹いて

黒吹いて

にくきうつけて

マスキング・・・この辺り作業がわからん・・・

ラップ塗装入れて

依頼したキャンディレッド吹いて…

この辺りでクリアも吹いてるのかな?

乾燥して手元に来たのがコチラです(*´∀`*)
にくきうかわいい!!

取り付けてみます。ピッカピカだす。

ヤバイめっちゃかわいいですね

というわけで、スタンドのエクステンション先のボールが
めちゃくちゃ可愛くなりました!
momo先生ありがとうございます!!
頂いてから相当な年月経ちましたwwwすいませんwww
足で操作する部分なのでちょっと汚れがちですが
たまにキュッキュしてます。カワイイ。めっちゃカワイイ。
キャンディレッドもかわいいけど、オレンジもよかったか?
いやーかわいいなー(*´∀`*)大事にします!!
っていうかもう2025年だでな…?まじか…?
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
大変ご無沙汰しております!バンですよー!
一応万里さん生きてる説を出しておきます!!
SNSをほとんどやらない勢バンちゃんはFacebookを放置し、
ブログを放置し、仕事ばっかりにかまけておりました‥‥。
というわけで 今日は久々にちょっとバイクの話も。
どうしようもないラインナップでお届けいたしますww

◆仕事
どうなっとる。いつになってもラクにならんし
仕事は増えていく一方。お給料はそこまで上がらない。
どうなっとる???
仕事が減った!ラクになるぞー!と思ったら別の仕事パンパンに積まれる定期。
というわけで、今は仕事減ったタイミングです。
ブログ書くなら今しかねぇ…。
ちなみに以前言ってた事務2号は見事に離脱しました。
現在は3号、4号がいます。
4号とは結構なかよし。
いっぱい仕事入ってくれるので 半泣きになりながら仕事お願いしたり。
あと、うちの会社の高齢化が酷くて環境が死ぬほど悪くなってきてます。
代表にもし何かあったらわたしが業務肩代わり説が出てるので
その時はマジで逃げようと思ってます。
教わりもしないのに肩代わりは無理だぉ…
◆私生活
わたしにXL883Rを譲ってくれたリゼさん。

懐かしい画像をもってきましたが、
リゼさん去年の7月ごろに亡くなりました。
元々心臓弱ってたみたいで。一回手術してたらしいんですが、
ある日突然部屋から出てきて、胸が苦しいっていうことで
本当に急なお別れでした。
乗ってないときは883R貸してあげるからねって言っておいたのですが
乗ったら、ついでにバッテリー充電してもらえると助かりますよww
リゼさん、いつかまたツーリングいこうねぇ(*´∀`*)
というわけで、形見にもなってしまったばんすぽちゃんは変わらず大事にしていきます。
◆ばんスポちゃん
お元気…ではないです。すみません。完全に盆栽です。
去年1年はがむしゃらに仕事して、仕事の休みの日はほぼ寝てるor病院なんで
まーじで盆栽化してました。
バッテリーの件ももうソーラーパネル充電が絶望的になっちゃってたんで
次のブログではそのあたりも書きたいですね。遮蔽物多くて日が当たらん。
とりあえず今回は、地味にグレードアップしたサイドスタンドの話。
お久しぶりですが、momozo先生が作成してくださいましたー!!ヤッフォー!!
OK出たので言っちゃいますが、momo先生はプロモデラー!!
それはそれは美しいものを生み出す手をお持ちでいらっしゃいます。
ということで、今回は!!まさかの!!
わたくしのアイテムを作ってくださると!!うひょおおおおおお!!
で、スポ入手当時の話に戻りますが、
スポって結構重いじゃないですか。乾燥重量が264kg。
これを抱えてバイクの乗り降りがキツイっていうことで
momo先生が当時スタンドの延長を作ってくださったんですよ。

足りない。
短足なめんなよ 全然足りない!!!!!
ということで作って下さったエクステンションがこちら。


これはばっちり届きました!!
個人的には実はめちゃくちゃお気に入りです。
短足故にバカにされるような部品だとは思うのですが、
ショベル乗りのお兄さんが画像を見て
「これめっちゃイイ。マジでカッコイイ。自分のスタイル突き通してんね!」
みたいなこと言われたときは、言った人がカッコイイって思いました。
肉球書いたり切り取ったり

サフ吹いて

黒吹いて

にくきうつけて

マスキング・・・この辺り作業がわからん・・・

ラップ塗装入れて

依頼したキャンディレッド吹いて…

この辺りでクリアも吹いてるのかな?

乾燥して手元に来たのがコチラです(*´∀`*)
にくきうかわいい!!

取り付けてみます。ピッカピカだす。

ヤバイめっちゃかわいいですね

というわけで、スタンドのエクステンション先のボールが
めちゃくちゃ可愛くなりました!
momo先生ありがとうございます!!
頂いてから相当な年月経ちましたwwwすいませんwww
足で操作する部分なのでちょっと汚れがちですが
たまにキュッキュしてます。カワイイ。めっちゃカワイイ。
キャンディレッドもかわいいけど、オレンジもよかったか?
いやーかわいいなー(*´∀`*)大事にします!!