2017年05月21日
ブルスカにヾ(*´∀`*)ノ”いくよっ!!①
(*´∀`*)ついさっきまで 爆睡してました~
まだ寝れるぜ!!
どうもどうも♪ おこんにちは(*´∀`*)
万里です!!バンですよー♪
(*´∀`*)では 少しずつ進めていきますよっ!!よーーー!!
まず20日 ブルースカイヘブン当日。
まずは一緒にお出かけ予定のフィオさんと待ち合わせ♪
津久井湖 花の苑地
わたしは予定してた通りに少し早めに着いたので早々にお手洗いに~♪
この日は、沢山のハーレーがバンバン通り過ぎていきます。
みんな ブルスカにいくのかな(*´∀`*)
そしてお茶を購入してトコトコバイクのところまで歩いていると
後方からいい音がしてきます(*´∀`*)
(。・ω・)ノ” シュバッ
おお、フィオさんだ(*´∀`*)!!
バイクを停めているこの花の苑地。実は坂です(笑)
待ち合わせにはそぐわねえなと思ったのは後の祭り(笑)
フィオさんに、適当な出やすいところでもいいと思うと伝えたら
フィオさんは上手に小回りしてバイクを駐輪してました(・∀・)頭いい!!
(※バンは小回りできないのできっと危ない・・・(笑))
さて。では暫く話した後に 道志みちを通っていきます(*´∀`*)
今回フィオさんは バンと一緒に走る時間を作るため
おうちからわざわざこちらのほうまで来てくださったのでした!!
フィオさんが先に走ってくださいます(*´∀`*)
バンは、山道を走っている間に人が後ろにいると
どうも突っ込んじゃう悪いクセがあるので有難いです(*´∀`*)
フィオさんが気にして、わたしの走りやすいペースで走ってくださるので
すごく気持ちがラクでした(*´∀`*)楽しい!!
で、渋滞(笑)
どうやら一番先頭は初心者マークの車さんでした。
なるほど納得(笑)
最初は 道の駅でも休憩しようと思ったんですが、
左側を見ていただくとお分かりのようにコミコミ。
ちょっと取り回しとかも面倒になると思ったので そのままスルー♪
そういえば 後ろから早いバイクが来れば譲っていたのですが
初めてサムズアップをされました(*´∀`*)
フィオさんとB+COMをつないでいたのですがはしゃいでしまいましたヾ(*´∀`*)ノ”
かーっくいー(*´∀`*)
山中湖方面に抜ける前にローソンで休憩(*´∀`*)
ここでブルスカチケットを渡します♪
ここでようやくバイクを撮影できました(笑)
なぜか並んで停めることが出来なかったんですよね(笑)

フィオさんのダイナはマフラーもとっても素敵!
スーパートラップみたいに素敵な音がする!!
色々既にカスタムされててカッコイイのです♪
白い車体がまたきれいなんだ♪





その後は峠道を抜けていきます。今度はわたしが先頭です♪
初めてパノラマ台に行きました!すっごくキレイですね!!
富士山がとってもきれいに見えます♪
でもみちは怖かった(´;ω;`)
あああああ これ苦手ー!!ぐにゅぐにゅするこわい!!
最近、擦るのが本当に怖くて 思い切り曲がれない感じです。
一人ですっごいチキンになってます。
一瞬擦った感触があるだけで速攻バイクを立てちゃうので
それはそれで危なかったり。
もうちょっと慣れないと・・・(´・ω・`)
ブルスカ入り口まで到着しましたー!!って(・∀・)アレ?
ナビではここが入り口!!ってなってたので
うっかり入っちゃったけどどうやら違うらしい。その後、地図をみて進んでいきました。
こちらが正式な入り口があるところ。
ここでチケットの用意をします!!
(・∀・)が
(・∀・)なんかペットボトルが消えてる。
バッグのペットボトルを入れるところに一緒にチケット入れてたんですが
ペットボトルはどこにいった??
万里は必ず毎回イベントを起こしちゃうアレなタイプなんですが
今回はここでやりましたか・・・Orz
フィオさんはペットボトルがアイキャンフラーイするところは見てなかったらしい。
(・∀・)多分、超時空が発生して 人類以外のモノに盗まれたに違いない!!
ちなみにチケットはこっそり入ってました(´;ω;`)よかった
さて、それではフジスピードウェイなるものに入っていきますよ!!
入り口でスタッフさんにチケットを渡します。
超時空に飛ばされたペットボトルのあった場所に入退場証にもなる参加記念のドッグタグとパンフレットを入れてくれました(・∀・)
飛んでいかないように今度は気をつけて走るよ!!(笑)
がんばろう 日本♪(*´∀`*)
今日はここまでー!!
次は休憩所作ったりしていきますよ!!ヾ(*´∀`*)ノ”
2017年05月21日
静岡の朝は早い
というか、ハーレーのお兄さんたちは朝が早いです。
朝起きたら私以外のバイクはすでに消えておりました(笑)
どうもどうもどうも♪
おはようございます!!
万里でございます!!バンですよー!ババババーン!
現在は道の駅すばしりで1人朝食(*´ω`*)
山菜ごうりきうどんーめっちゃお出汁が美味しいです❤️
富士山を見ながらの朝食。なんてリッチなんでしょう。贅沢❤️
このあとは足湯にでも浸かりたかったんですが、タオルを持ち出すのも面倒なので、バイクの上で信玄もちアイスでも食べましょうかねぇ♪
本日の予定は未定!
さぁて、どうしようかな(;´・ω・)(笑)
朝起きたら私以外のバイクはすでに消えておりました(笑)
どうもどうもどうも♪
おはようございます!!
万里でございます!!バンですよー!ババババーン!
現在は道の駅すばしりで1人朝食(*´ω`*)
山菜ごうりきうどんーめっちゃお出汁が美味しいです❤️
富士山を見ながらの朝食。なんてリッチなんでしょう。贅沢❤️
このあとは足湯にでも浸かりたかったんですが、タオルを持ち出すのも面倒なので、バイクの上で信玄もちアイスでも食べましょうかねぇ♪
本日の予定は未定!
さぁて、どうしようかな(;´・ω・)(笑)

2017年05月20日
詳細は……また、ね(*´ω`*)
どうもどうも♪おこんばんはー!
万里でございます!!ばんですよー!!
本日はとても充実した日を過ごしましたよ!!
本日の休憩所写真で出しましたが、しっぽをつけてマスクをつけて練り歩いて 思ったより反応が良かったのは企業ブースさんでした(笑)
あと警備員のおっちゃん♪
他には、最初にバイクを止めてた場所のおじさんたちにも熱烈なお誘いを頂き、
ご飯の確保で並んでると、かわいいマスク♪とおじさんたちにも評判。
あげくの果てに「芸能人の方?」とまで!!
ありがとうおっちゃん!!
お世辞とはいえうれしーです!!(笑)
他にも、ブログでお会いしたかった方々には
ちょくちょく会えました!
いつか機会があればお会いしたい……と思っていた方にもお会いできて楽しくて嬉しかったです(*´ω`*)
あとベンジンモモさんにもお会いしてきましたよ!
何よりも充実した時間でした(*´ω`*)
詳細はまた、改めて書いて参ります♪
現在は旅館でどの様に髪の毛を乾かそうか悩んでおります。
あとめっちゃ足いたい♪(笑)
今夜はたくさん寝れそうだ!!
では、おやすみなさいませー♪

万里でございます!!ばんですよー!!
本日はとても充実した日を過ごしましたよ!!
本日の休憩所写真で出しましたが、しっぽをつけてマスクをつけて練り歩いて 思ったより反応が良かったのは企業ブースさんでした(笑)
あと警備員のおっちゃん♪
他には、最初にバイクを止めてた場所のおじさんたちにも熱烈なお誘いを頂き、
ご飯の確保で並んでると、かわいいマスク♪とおじさんたちにも評判。
あげくの果てに「芸能人の方?」とまで!!
ありがとうおっちゃん!!
お世辞とはいえうれしーです!!(笑)
他にも、ブログでお会いしたかった方々には
ちょくちょく会えました!
いつか機会があればお会いしたい……と思っていた方にもお会いできて楽しくて嬉しかったです(*´ω`*)
あとベンジンモモさんにもお会いしてきましたよ!
何よりも充実した時間でした(*´ω`*)
詳細はまた、改めて書いて参ります♪
現在は旅館でどの様に髪の毛を乾かそうか悩んでおります。
あとめっちゃ足いたい♪(笑)
今夜はたくさん寝れそうだ!!
では、おやすみなさいませー♪

2017年05月20日
とうちゃーく!!
おこんにちは!万里でございます!!
ばんですよー♪
休憩所つくりましたー
この辺りにいます!


歌舞伎揚と源氏パイあるんで(しまりすとテトもいます(笑))
休憩所見かけたら食べていいっすよ(ΦωΦ)
ばんですよー♪
休憩所つくりましたー
この辺りにいます!


歌舞伎揚と源氏パイあるんで(しまりすとテトもいます(笑))
休憩所見かけたら食べていいっすよ(ΦωΦ)
Posted by 万里(ばんり) at
12:33
│Comments(4)
2017年05月19日
標的追加~♪ (ΦωΦ)デュフ♪
(ΦωΦ) ムーン ・・・
どうもどうも おこんにちは!!
万里でございます♪ バンですよー!!
本日二度目の投稿です
万里リターンズ!!
さてさて、いつものように帰宅中の電車の中でネットパトロールをしていると・・・
なぬおー!?( ゚Д゚)

また見逃したー サーセン・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ということで、大人魚雷標的追加です (ΦωΦ)デュフ♪

どうもどうも おこんにちは!!
万里でございます♪ バンですよー!!
本日二度目の投稿です
万里リターンズ!!
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて、いつものように帰宅中の電車の中でネットパトロールをしていると・・・
なぬおー!?( ゚Д゚)

また見逃したー サーセン・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ということで、大人魚雷標的追加です (ΦωΦ)デュフ♪

2017年05月19日
(・∀・)ブルスカ行くために 支度支度・・・
(・∀・)・・・・・・・・・
(・∀・)あれ??お泊りって何持っていけばいいんだっけ??
(・∀・)どうもどうも おこんにちは!!
万里でございます♪ バンですよー!!
(・∀・)滅多にお泊りなんてしないもんで・・・何を持参すればいいのか悩みます・・・。
久々にお泊りチェック表を取り出してみたものの
取り敢えず片っ端から全部突っ込むという暴挙に陥りました。
(・∀・)実はこういうの得意じゃないの(笑)
★・・・・・・★・・・・・・★
(・∀・)いいスか。
今回の目標は ブルスカ行きますよーとお声掛け頂いた
ベンジンモモさんにお会いすること。
キクちゃんさんにお会いすること
donkeyさんにお会いすること。
(・∀・)・・・ゆ、有名どころですね・・・きんちょーするー
(・∀・)ヘタレで人見知りな万里が 関西方面の皆さんに
お会いできるチャンスなんてなかなかありませんので
お会いできるように頑張ります。
ついでに言うと方向音痴ですが 本気でだいぞーぶなんでしょーか。
あとはフィオさんとゆったり楽しむ事♪
フィオさんとお話するの 凄く楽しいんですよ(*´∀`*)さすが同世代。
フィオさん!いっぱい買い食いしおうぜ!!(ΦωΦ)ギラリ
ウロウロしたあとは、フリーサイトとかに陣取って(陣取れる場所、きっとあるよね(・ω・))
ゆっくりノンアルビールとかで乾杯して過ごす予定なので
明日は一度、定住地を決めたらブログにでも場所をお知らせしたいと思います(*´∀`*)
ゆっくりしてる間はマスクもしてないと思うので(尻尾は着いてると思うけど 座ってますし。)
分かり辛いかもしれませんけど、近くにしまりすを見えるように置いておきたいと思っているので
気になった方は是非 会いに来て頂けると嬉しいです(*´∀`*)
足がまだ本調子じゃないので 長時間立って歩くのがしんどいのですよー

でらシンプルな名刺入れに名刺もちょろっとだけ持ったし
まぁ、どんだけ名刺がなくなるかっていうと なくならないと思うけど!!(笑)
マイペースにゆっくりしたいと思いますです(*´∀`*)

いぇいっ
今の所、日曜日は ブルスカ2日目不参加でもいいかなあと思っております(・∀・)
2日目はフィオさんがご用事でいらっしゃらないので
一人だと居場所がないでしょうし(´;ω;`)
信玄餅買って、東名で帰って 職場に信玄餅タワー作って
それで帰宅でもいいかなとか思ってます。
(・∀・)本当は23日にも予定をいれてるので 洗車もしたいんだけど
流石にちょっと洗車は出来ないと思うので仕方ない。
とりあえず 標的に大人魚雷だっ!!
標的↓(ΦωΦ)

★・・・・・・★・・・・・・★
そういえば 先日家の前で取り付けたバックレストを磨いてたら
近くの坊主たちに「こんにちはー!」と声を掛けられたので
「こんにちはぁ(*´▽`*)」と返したところ。
「バイク変わったね」
「(・ω・)おや よく知ってるね」
「〇色と〇色のバイクだった」
「そうそう あれは他の人ん所にいっちゃったよ。
それで これが新しいバイクね。」
「えー(´・Δ ・`)」
って言われてしまいました(笑)
相変わらずバイクに触ってるといろんな人から声を掛けられますが
盗難やイタズラを気にして貰えるのが有り難いのです(*´∀`*)
前のバイクは子供やお姉さんたちにウケがよかったけど
今のバイクはおじさまたちにウケが宜しいようです(・∀・)
2017年05月18日
( *>ω< ):;*.':; へぶー
か、花粉!?花粉なのですか!?
今日は喉がカユカユです。
いまアレルギー薬飲んでいないので 喉のカユカユが!!
(*´∀`*)あ、どうもどうも♪ おこんにちはー♪
万里でございます!バンですよー♪
会社で受けとる80円切手。シールの切手をお願いしてるんですが
かわいいシールが多いと嬉しくなります。
箔押しだったり立派なものもあれば、写真やイラストレーションだけで
華やかなものまで様々です。
送り先の方にも 楽しんで頂けたらいいなと思って使っています。
My 旅切手シリーズ第2段、凄く可愛いです(*´∀`*)

切手は郵便局に依頼書をFAXして会社まで配達員さんに持参して頂くのですが
今日は「相手先の方も 華やかなシール切手で楽しんで頂けてるようで嬉しいです」といったら
ものっそい笑顔でお礼を言われました(」´∀`)」お礼を言うのはこっちのほうだ!
鎌倉がモチーフかな?江ノ電とか出てますね(*´∀`*)
バンは和柄とか 風流なものが大好きです。
昔は和柄のお店に務めていたりもしたので
ゴツイ龍のシャツ持ってたりとかもします(・ω・)お気に入り♪
そういえば ブルスカの時は日中暑そうなので
現地ではラフな格好+クツも変更しようかとおもうております。
まだまだ運動靴じゃないと 足が疲れやすいですからの(*´∀`*)
★・・・・・・★・・・・・・★
そういえば、ブルスカチケットはゲット致しました!!
(・∀・)HD三鷹さんに予め電話して 早々に行って参りましたが・・・
アタクシビックリ致しました。

やっぱりディーラーさんって正直肩身が狭い。
だってリゼさんから譲って頂いたバイクですので ディーラーさんとは無縁の生活。
色々取り組んでいらっしゃるディーラーさんからは心外かもしれませんが
購入した以外の人はホドホドな対応かなって。
以前一度伺ったディーラーさんではよくして頂きましたが(エンジンガードのボルトを買いに行った)
一回だけでは イメージの払拭は出来ません・・・
ということで。
ぶるるんぶるん(おっと停車した場所がかなりナナメだから 直さないとなー)
「いらっしゃいませ、こんにちは!」
Σ(=゚ω゚)びくぅっ 「あ、こんにちは・・・?」
(*´∀`*)ニコニコ
「あっ 先程お電話させて頂きました万里です。
ブルスカチケットのお取り置きをお願いしておりましたので 取りに参りました」
「そうでしたか!ありがとうございます!
どうぞどうぞ!!」
と 中へ招いて下さるお兄さん。
お店のなかでの対応もとても丁寧で、ユーモアを入れて会話して下さいます。
ブルスカではどこに泊まるんですかー?とか楽し気に。
少し会話をして 無事チケットを購入させて頂きました!!
お見送りにも来て下さるんだぁ と思いながら
お店の中にいらしたスタッフさんにも「ありがとうございました♪」とお礼を言ってからバイクの所へ。
「(*´∀`)バイクの向き変えますねー ハンドルロックだけ外して貰っていいでしょうか?」
Σ(・ω・)なにそれ 至れり尽くせり・・・!!
丁度足がまだ不自由なので凄く助かります。
「色々して下さるんですね。ディーラーさんとなると 凄く来づらいのが正直な所だったんです。
ディーラーさんで購入してませんし・・・」
「(*´∀`)いえいえ、ウチでは何もなくても気軽に来て頂いていいですよ!
折角ですから コーヒーもお出ししますから♪
それに、不調が出たらうちでも見れますから、いつでもいらして下さい!」
「( ゚Д゚)わお ありがとうございます!是非寄らせて頂きます。
それと 何かあったら是非お願いします!」
「またお待ちしてますーヾ(*´∀`*)ノ”では ブルスカで!!」
といった 目から鱗な接客が・・・お名刺も頂戴致しました。
フレンドリーかつ営業もする・・・有能!!
(・ω・)・・・というかちょっとハーレーのグッズ関係が気になるので
ちょっと小物類は見てみたい気がします。
機会があったらまた行ってみようかなってカンジ。
かわいいグラスとかあったよ!!食器とかダイスキ(*´∀`)❤
後々頂いた名刺を見てみましたら 以前エンジンガードのボルトをくださった会社さんの
系列店だったことに気付きました。というか以前行ったディーラーさんがなくなって統合されたのね。
( ゚Д゚)なるほど!!あちし理解したわ!!!
ということで 折角なのでお世話になる時はHD三鷹さんにお願いしようと思ってます(*´∀`)
直前に埼玉の方にも行ったけど、まぁ恰好がアレだったんで
結構冷たいあしらいを受けましたよ(笑) 着替える時間が惜しかったんです。サーセン・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
↓作業中のラフな恰好のまま行ったので冷やかしと思われた模様(笑)

★・・・・・・★・・・・・・★
本日のおみ足。
本日から 階段を片脚ずつ交互にだして降りれるようになりました。
かなり痛みも軽減されてきていますが、捻ると痛い。
しかし、筋力が落ちた ふくらはぎの筋肉痛が軽減されれば かなり普通に歩けるようになります。
(・ω・)うむうむ あと少し。
毎朝毎晩のアイシングが利いておるな ふっふっふ。
あとちょっと 気合を入れて頑張ります。
最近夜は、寝る寸前にアイシングをして そのまま寝落ちて・・・
夜中に足をけり上げてアイスバッグを放り捨てている模様です(笑)
2017年05月17日
大人魚雷・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
( ゚言 ゚)
やばE。やばEよ・・・
事件ですよ これは事件ですよ・・・

完全にヤバいやつです( ゚ 言゚)
大人魚雷ちょうこわい。あれですよみなさん
尻尾を見つけても 間違ってもひっぱってはいけませんよ!!!!
デグーというかわいいげっ歯類もね!(飼ってたのデス)
それはキュートなトランペットテイルなんですが
逃げられそうになってうっかり尻尾を掴んでしまって
ずるっと尻尾が抜けてしまうのですよ!!!
しっぽが切れるというのは間違いで「抜ける」というのが正しいと思います。
骨がね、残っちゃうのよ。そこが露出するのね。
そんなわけで
「ざんねんないきもの。笑えてためになる」あたりに うっすらと大人の悪意(笑)を感じました(*´∀`*)
どうもどうも♪ おこんにちは♪
万里です♪ バンですよー♪
本日も残念に生きております♪♪
(*´∀`*)尻尾、つけてくよ 折角だからつけていくよ!!
いいですかみなさん
間違っても尻尾は引っ張ってはだめですよ!!!!=ャ=ャ(・∀・)=ャ=ャ
(・∀・)あと ドン引かないでおくれ。あっしも恥ずかしいんでさぁ
★・・・・・・★・・・・・・★
さて。昨日の話し。
元々、バックレストをつけたかった万里さん。
ついにもも先生にお願いしてつけていただくことにしました(*´∀`*)
バックレスト送ってメールで
「もも先生!バックレスト送りました!○日に到着予定です!宜しくお願いします!!」
と送ったつもりが 未送信下書きに入ってたときには 思わず首を傾げたよね!!!

(急にたどり着いたバックレスト氏)
それに 荷物フックもゲットです♪

結構横にバーンと出るんですね。
でも、これでタナックスのバッグが固定できるようになりました!!
(*´∀`*)すごく嬉しい♪♪
しかも取り外しがすごく便利で気に入りました。
厳しいもも先生が「いいじゃん これ。」って言ったときには
(・∀・)いいものを選んだなぁ と思いましたですよ
バックレストはつっとがってるのもカッコいいけど こんかいは小さいのにしました。
やっぱり つっとがってるヤツのほうが個人的にはバランス取れるなぁ。
でも 小さい控えめでもいいと思います(*´∀`*)デチャッタブルだし。
とりあえず 乗って「タンデム気分♪」にしてみました。
(・∀・)タンデムしてくれる人なんていないけどさ・・・

(・∀・)ここにステッカー張れるね ベンジンモモさんから大人魚雷ステッカーもらったら
ここに張るんだー。ステッカー張るの好きじゃなかったけど 実はすごく楽しみにしてるんです♪
しまりすステッカーもそのうち貼りたいの。
ためしにひとつ作ってみたけど そんな出来はよくなかったからやはりそのうち外注予定。
あとでキレイに貼るために、磨いておかないとですね♪
一番必要なものw
マフラーガードもばっちりです。
またもも先生が作ってくださいました。これがないとひっかけちゃうものー!
ちなみに もも先生のところに来る直前に左側を思い切り擦りました。
ちょっとヒュっと曲がっただけでガリっとやっちゃうんだもの。
今までで一番ひどい音させちゃったよぅ(´・ω・`)

こちらはあずきちゃん♥
すごくすごくかわいいんですよー♥
作業中もずっと見てるのー♪
口元をぺろぺろ沢山なめてくれるんです。思いっきりスーハーしました。
あずきちゃんいいにおい♥

2017年05月16日
バックレストも付きました❤️
本日は火曜日でお仕事がお休みおやすみ!!
そのため何時もより遅れての更新でございます♪
獰猛、獰猛 おこんにちは(ΦωΦ)
万里です!バンですよー❤️
ちょっぴりお疲れモードなとで本日は簡潔に♪
明日詳しく書きますが、
まず念願のバックレストがつきました!!


形としてはバックレストがついているとバランスがとれていい気がするの。
勿論ついてなくても十分格好いいけど、ずっと欲しかったんです♪
そして、ブルスカ用に支度をしたバッグ!

一気にキャンプ仕様になりました!
これで夏のお出掛けも万端です♪

えっ?もちろんしまりす仕様でございますよ♪
かじりついてでも、バイクに乗るのでぃす(ΦωΦ)♥️

そのため何時もより遅れての更新でございます♪
獰猛、獰猛 おこんにちは(ΦωΦ)
万里です!バンですよー❤️
ちょっぴりお疲れモードなとで本日は簡潔に♪
明日詳しく書きますが、
まず念願のバックレストがつきました!!


形としてはバックレストがついているとバランスがとれていい気がするの。
勿論ついてなくても十分格好いいけど、ずっと欲しかったんです♪
そして、ブルスカ用に支度をしたバッグ!

一気にキャンプ仕様になりました!
これで夏のお出掛けも万端です♪

えっ?もちろんしまりす仕様でございますよ♪
かじりついてでも、バイクに乗るのでぃす(ΦωΦ)♥️

2017年05月15日
盗難のGPSと、ギプスぱっかーん
ヾ(*´∀`*)ノ” キャホーイ☆☆
超ごきげん!!・・・とまではいきません。
小ごきげんくらいです。
どうもどうも♪ おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ”
万里です!バンですよー♪
無事にギプス外してきましたよ!!
★・・・・・・★・・・・・・★
まず本日は朝一で病院へ。会社は遅刻する旨を伝えてありました。
開院30分前。
(・∀・)9番目(笑)
みんなどれだけ早いのww
というわけで暫く待ちます。
ここは携帯電話を触れるので ゆっくりツムツム(・ω・)
んでもって、呼ばれたので処置室に入ります。
ギプス用のサンダルを脱いで台に上がって・・・
先生がにっこにっこしながら早々にギャリギャリいわすww
えっ ちょっと 何か声かけてからとかないの!?とビクビク(笑)
やばいコワイコワイ―と思ってると、なんか左側面が熱くなる(笑)
ああ、カッターが近いのね・・・ウットリ。
んでもって右側面もギャリギャリ言わす。
やばいです やっぱり怖いです。でも皮膚が切れないようになってるんですってね。
ぱこっ
おお はずれた(・∀・)
(・∀・)思ったより足の色は普通だな。匂いも特にない。
良かった良かったと思っていたら、病院のおねーさまがホットタオルで
足をそっと拭いて下さいました(*´∀`*)有り難い!!
まぁ 着地するとそれなりですが予想内。
痛みが全然ないとは言わないですが 別にまぁこんなもんだろーと。
足を着いても問題無い程度です。
杖が無くても歩けますが、有った方がラクなので
杖は暫く使う事になるかと思います(・∀・)
関節固まってるから 左足を引きずるけどしょうがないね(・∀・)
というわけで、無事にギプス外れましたー!!いえーいヾ(゚∀゚)ノ
会社にはま運動靴な自分。 水玉くつした。

んでもって そのまま近くの薬局へ。
薬局さんで マジックテープ式のちゃんとしたサポーターがあるというので
お願いして出してもらいました
というわけで そのまま会社へ~♪
ちょっと足の写真が2連発ありますが、赤いのもあるのでご注意下さい。
こちらがサポーターの写真です。靴下くたびれててすまぬ。
結構しっかりしたサポーターです。お値段4,800円。たけえ。

でもホールド力はんぱないです。
さてさて。足の方ですが・・・ちょっと赤い部分がありますよ。
ついでに言うと皮膚がさがさだよ。

うむ 写真撮って発覚したけど、足の裏が赤くなってる。
カカトがこんなにガサガサしたの初めてみたよ!!
本日はお風呂でしっかりケアしないとですなー。脱皮するぞ脱皮。
アタクシ、生まれてこのかた カカトがガサガサしたことはないのでございます。
足の裏の赤みは 全然痛くないんですが
なんで赤くなっているか謎でございます。
(・∀・)いじょ!!
★・・・・・・★・・・・・・★
さて、以前からちょっと気になっているものを・・・

これ、小さいGPSなんですって。
音もなるらしいんですが 基本的に接続はbluetooth。
ただ すれ違ったTrackRと連動することによって 位置が分かるのだとか。
利用者が増えれば増えるほど使えるようになっていくワケですね。
関東周辺は利用者も多いです。
883Rにつけておけば、盗まれた際にも分かる可能性もあるなぁ。

これなにがいいって 値段がお手頃。
4000円以内で買えちゃうらしいです。しかも2つ買うと1つ無料になるとか。
(・ω・)・・・これ友達と共同購入とかにしたら 随分いいですよねぇ。
ただ どれだけ使えるか気になる・・・
話題なのはロードバイクに取り付けてる人の話しばかりで バイクはないんですね。
オートバイ。もーたーさいこー。
ただ、アマゾンのレビューは散々な結果になっております(;'∀')
気になるんだけどなぁ・・・。
また暫く様子見しようと思います。
★・・・・・・★・・・・・・★
あっ 先日ばんスポに乗ってくれたリゼさん♪
思い切り楽しんでたのでSS取ってみました(・∀・)

すげー楽しそう(笑)
やっぱ バイク好きなんだね(*´∀`*)