2021年08月06日
わくちっくん2日目と汗疱のはなし。
ううん、毎日暑くてたまりませんねー。
先週今週 6連勤なんでちょっと死にかけ。
仕事終わったあとに家帰って、夕飯取ってお風呂入って
髪の毛乾かしたら10:30くらいにスイッチオフしないと
体調が鬼のようにヤバイという生活を送っております。
子供の頃はあんなに時間があったのに 大人って大変だ・・・。
家って寝る為だけにあったんだ…と感じてます。
いやぁ、仕事をしてる皆さんは大変ですね。いつもお疲れ様です。(他人事)
いま職場に1歳くらいの赤ちゃんがいるパパが勤めておるのですが、
パパは家でも会社でもずっと働いているようなモンで大変だなーと思うのですが
半面ママは24時間勤務(社長が赤さん)なので、パパもママも地獄ですな。
子供を育てるということは大変なことだなぁと改めて感じます。
頑張れパパママ。
というわけで、お子さんの具合が悪くて遅刻したりしているパパさんを社内で見ると
「お疲れさま・・・!」という気持ちで一杯になるのは致し方ないのでしょう。
パパママも疲れ切って体調悪くなりそうなので、素直に有給も取れる時は取ってほしいものです。

■わくちっくん 2日目
あれ?腕の痛みどこいった?
昨晩は圧迫していると痛かったので左向きで眠れなかったのですが、
朝になったら全然痛くないですね。
幹部を押すと痛いけど。
腕も普通に痛みなく上がります。つおい。
ちょっと筋肉を動かすと痛いかなぁ。
知人は気持ち悪くなったりしたそうなので、2回目不安そうにしてました。
そう考えると筋肉の痛みだけで済んだのは有難いことですね。
筋肉注射用の針ってすごい細いですよねぇ。
以前、胃をぶっ壊した時にバリウム飲む前に筋肉注射をしたことがあって
やっぱり全然痛くなかったので心配してなかったんですが
今回針が刺さる所見れませんでした。というか見えないようになってた。
あー刺されてますね?って違和感だけであっという間で終わったんで
ちょっとつまんなかったですね( ・ε・)
おちゅうしゃが苦手な方は助かるのでしょうな(*´∀`*)
わたしはおちゅうしゃよりもバリウムのほうがキツイです。
バリウムの前の発泡剤のほうがきつい。
■ゲームのこと(ダークソウル)
遂にニンデンドースイッチが返ってきましたw
というわけで昨晩、アノールロンドで銀騎士氏と対決してましたが
久々にやり過ぎて操作方法が死んでるwwwww
もう動体視力もどうしようもないレベルになってるので
敵の武器を受け流したり(パリィ)出来ないのですが
そうなると盾チクで対応したりするしかなくなるんですよねぇ。
というわけで 久々の銀騎士との闘いは
試合に勝ったが勝負に負けたという状況で落ち着きました。悲しい。
取り敢えず夏休み中にアノールロンドから脱出したい…
オーンスタインとスモウの2VS1に勝利せねば…。
ステ振りなおしたい…最初からやり直すか…?
■手に汗疱
久々にでっかいの出来ちゃいました…
なんでそんなところに…

そういえばふと思い出したんですが、わたしの指の不調は
この汗疱から始まったと思い出しました。
汗疱を潰すと「汗疱状湿疹」なるものになると親友からの情報。
(・∀・)なんか納得したわ…ってことで何かと痒い汗疱が居座っております。
何もこんなところに勝手に出来なくても。
季節の変わり目と免疫が弱ってる時に出来るんじゃないかと推測。
わたしは夏の免疫が下がってる時期にクルっぽいです。
はぁ、大事にせんとかんねぇ。
先週今週 6連勤なんでちょっと死にかけ。
仕事終わったあとに家帰って、夕飯取ってお風呂入って
髪の毛乾かしたら10:30くらいにスイッチオフしないと
体調が鬼のようにヤバイという生活を送っております。
子供の頃はあんなに時間があったのに 大人って大変だ・・・。
家って寝る為だけにあったんだ…と感じてます。
いやぁ、仕事をしてる皆さんは大変ですね。いつもお疲れ様です。(他人事)
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
いま職場に1歳くらいの赤ちゃんがいるパパが勤めておるのですが、
パパは家でも会社でもずっと働いているようなモンで大変だなーと思うのですが
半面ママは24時間勤務(社長が赤さん)なので、パパもママも地獄ですな。
子供を育てるということは大変なことだなぁと改めて感じます。
頑張れパパママ。
というわけで、お子さんの具合が悪くて遅刻したりしているパパさんを社内で見ると
「お疲れさま・・・!」という気持ちで一杯になるのは致し方ないのでしょう。
パパママも疲れ切って体調悪くなりそうなので、素直に有給も取れる時は取ってほしいものです。

■わくちっくん 2日目
あれ?腕の痛みどこいった?
昨晩は圧迫していると痛かったので左向きで眠れなかったのですが、
朝になったら全然痛くないですね。
幹部を押すと痛いけど。
腕も普通に痛みなく上がります。つおい。
ちょっと筋肉を動かすと痛いかなぁ。
知人は気持ち悪くなったりしたそうなので、2回目不安そうにしてました。
そう考えると筋肉の痛みだけで済んだのは有難いことですね。
筋肉注射用の針ってすごい細いですよねぇ。
以前、胃をぶっ壊した時にバリウム飲む前に筋肉注射をしたことがあって
やっぱり全然痛くなかったので心配してなかったんですが
今回針が刺さる所見れませんでした。というか見えないようになってた。
あー刺されてますね?って違和感だけであっという間で終わったんで
ちょっとつまんなかったですね( ・ε・)
おちゅうしゃが苦手な方は助かるのでしょうな(*´∀`*)
わたしはおちゅうしゃよりもバリウムのほうがキツイです。
バリウムの前の発泡剤のほうがきつい。
■ゲームのこと(ダークソウル)
遂にニンデンドースイッチが返ってきましたw
というわけで昨晩、アノールロンドで銀騎士氏と対決してましたが
久々にやり過ぎて操作方法が死んでるwwwww
もう動体視力もどうしようもないレベルになってるので
敵の武器を受け流したり(パリィ)出来ないのですが
そうなると盾チクで対応したりするしかなくなるんですよねぇ。
というわけで 久々の銀騎士との闘いは
試合に勝ったが勝負に負けたという状況で落ち着きました。悲しい。
取り敢えず夏休み中にアノールロンドから脱出したい…
オーンスタインとスモウの2VS1に勝利せねば…。
ステ振りなおしたい…最初からやり直すか…?
■手に汗疱
久々にでっかいの出来ちゃいました…
なんでそんなところに…

そういえばふと思い出したんですが、わたしの指の不調は
この汗疱から始まったと思い出しました。
汗疱を潰すと「汗疱状湿疹」なるものになると親友からの情報。
(・∀・)なんか納得したわ…ってことで何かと痒い汗疱が居座っております。
何もこんなところに勝手に出来なくても。
季節の変わり目と免疫が弱ってる時に出来るんじゃないかと推測。
わたしは夏の免疫が下がってる時期にクルっぽいです。
はぁ、大事にせんとかんねぇ。