ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月17日

トコトコ記録♬

ばんりヾ(*´∀`*)ノ"でーす
この間の納車のときのこと。改めて。

★・・・・・・★・・・・・・★

納車にあたって、ちゃんと仮ナンバー発行もしましたよ!
車検切れてるからね!!

トコトコ記録♬

車検の為の回送だってー(*´Д`)ぐふふ
自分で書いておいてテンションUP(笑)


はいはいでは出発しますよー というわけで環八にでるトコ♪
タイヤつるつるでも平気で走るもも先生。路面ウェットですよ。よく無事ですね!
トコトコ記録♬


タンクの中には3/1くらいのガソリン。古いガソリンです。
ランプがしょっぱな着いたそうなので 給油しますよー♪
もも先生がまずは中へトコトコ。
トコトコ記録♬

あとにくっついて 自分もトコトコ…
わたしはガソリン入れないけど、支払しないとね。

って、ぎゃあ!!?
ミゾにタイヤを入れ込みそうになりました。
いやーびっくりしたびっくりした!!停まれて良かった!!
トコトコ記録♬

何事もなく出発進行~♪
ま、この後渋滞するんですけどネ
トコトコ記録♬

途中でヘトヘトになるわけです。
排気ガスとバイクの熱でノックアウト。

トコトコ記録♬
前の車さんとは しばらくの間くっついて 走らせていただきましたよ!


えへへ。お昼は休憩を取ったコンビニの近くに会ったお店で
うに丼食べちゃいました(*´∀`*)美味しかった~♪
トコトコ記録♬

【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  



このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(モーターサイクル)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
【ゲッタくん2号納車されました】
2022年!BLUESKY HEAVEN!!④あの人との遭遇…さて、帰ろうか!
【2023年】あけまして!おめでとう!ございました!!【繁忙期】
同じカテゴリー(モーターサイクル)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。 (2023-03-26 19:04)
 【ゲッタくん2号納車されました】 (2023-03-12 18:55)
 2022年!BLUESKY HEAVEN!!④あの人との遭遇…さて、帰ろうか! (2023-02-18 19:08)
 【2023年】あけまして!おめでとう!ございました!!【繁忙期】 (2023-01-16 19:02)

この記事へのコメント
う、ウニ丼美味しそう…(*´艸`)
あ、私はウニといくらの割合が逆のがいいなぁ♪笑

どうもこんにちは♪( ´▽`)
コメント書いたとき名前が
”Posted by canon”
てなると、某プリンターを思い出すかのんですw

つるつるタイヤ…恐るべし…
タイヤがツルツルでも路面ウエットでも
きちんと走れる人が上手な人なんだって
ライディングコーチ?が言ってたそうな。
おっしゃる通り!それはそうですよねー(*´Д`*)
…私もいつかそうなりたいなぁ…(*´Д`*)

渋滞は本当にツライですね…
すり抜けできない私にとっては地獄です゚。・゚(つω✚ฺ`)。゚・。シクシク

GSの溝とかどこかお店に入るときの歩道との段差
私はいつも考えてから入ってます(ノ;・ω・)ノ
進入する角度間違えたらコケますもんね(。ω。;)
気をつけよう。。。
Posted by canon at 2016年11月18日 11:24
>かのんさん♪
ウニ丼美味しかったですー♪ ウニが珍しく美味しくて満足でした♪
いくらも好きだけどうにもすきすき♥

そしてこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"
私はずっとキャノン砲が頭から離れません(笑)

ツルツルタイヤは本当に怖いですよね。新品タイヤの時もドキドキですが
古いタイヤだと思うので、このタイヤはその内交換しないと…
そしてまた新品タイヤの地獄が待っている…こわいー


渋滞のすり抜けも危ないですもんねー。
一般道でのすり抜けは本当に判断がシビアですよ…。
信号までちゃんと抜けられるかどうかスペース確認して
赤信号で止まったばっかりでないと行かないです。コワイ。

GSの溝はホントびっくりしましたね。
右側にいるおばちゃんが怖くてちょっと無意識に左に寄ったら
本当にジャストフィットなルートだったのが更にビックリです…。
歩道との段差も結構怖いですよね。
あれもなるべく角度付けて入るようにしてます。まだまだ初心者だなー…
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2016年11月19日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トコトコ記録♬
    コメント(2)