2016年12月25日
883L 整備中♪ あとサドルバッグ。
どもどもどもー
万里ちゃんです。バンですよー(*´∀`)うへへへへへ



万里ちゃんです。バンですよー(*´∀`)うへへへへへ
さてさて。
883Rを整備してからのフロントフォーク交換がまだ続いてるらしく。
みんなのバイクから交換こしてるので もも先生はヒーヒーです。
ばんの883Rのフォーク→ももスポへ
もも先生の1200Lフォーク→もも奥スポへ
奥様883Lフォーク→ばんスポへ
こういう交換こだったのです。
まぁ ももスポフォークオイルは相当なかぐわしい香りだったそうな。

どんよりしておられる。

どんよりしておられる。
あと、こんな打ち込み工具で…

このようにして オイルシールを打ち込むのだとか。

しかし色々な工具が必要なものなのですね(;´・ω・)
大変だ
でもこれで3台分のフロントフォークOHが終わったことになります。
もも先生、奥様、お疲れ様でございました(*´∀`)
あとはリアサスですねー♪
大変だ
でもこれで3台分のフロントフォークOHが終わったことになります。
もも先生、奥様、お疲れ様でございました(*´∀`)
あとはリアサスですねー♪
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
先日悩んでいたサドルバッグなんですが ほぼ決定したものはコチラです。
さてさて。
先日悩んでいたサドルバッグなんですが ほぼ決定したものはコチラです。

これのミドルサイズです。
色合いは全然違いますが、ラフテールのシャーマンシリーズ アースデザイン。
ちょっとかっこ良い(*´∀`)いいねぇ♪
これにペットボトルホルダー付けてあるのにしました。
ちょっとかっこ良い(*´∀`)いいねぇ♪
これにペットボトルホルダー付けてあるのにしました。
ペットボトルは地味に場所取りますからね。
でも、バンはいっつもカッスカスに乾いてるので
でも、バンはいっつもカッスカスに乾いてるので
いつでも水分補給出来ないと困りますしー。
ペットボトルが入るなら、水筒も入るかなぁ。
ペットボトルが入るなら、水筒も入るかなぁ。
これを購入にあたって、キジマのサドルバッグサポートと、
サドルバッグスライドレールをロングで注文しました。
これでサドルバッグの支度も出来ました(*´∀`)
・・・荷物の盗難防止も考えていかないとですね…。
ワイヤロックも買おうかなー@@
取り敢えず、現物を見てからにしようかな??
ワイヤロックも買おうかなー@@
取り敢えず、現物を見てからにしようかな??
【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
