2017年03月04日
服部牧場でもふもふ♥②
あー 花粉がムズムズするー(´;ω;`)
どうもどうも、こんにちは。
万里です!!バンですよー♪
(・∀・)この間 ランキングがバグってるって言ってましたが
相変わらずバグっているようです…。20位だって これなんか最後にオチがあるんでしょ?
いいもん!釣られてやるぜ!!釣られるぜ!!
ハーレーカテゴリで20位なんてきっともうないからな!!
SS残しときますよ!! ああ、もう思い残すことはなにもない…(フラグ)

ポチありがとうございますー(*´∀`)でへでへ
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
では服部牧場の続きです!!まだまだ写真いっぱいあるですよ(*´∀`)うぇいうぇい
えー 朝ごはんをちゃんと食べてこなかった万里さん。
お腹が空いたのでゴハンにしたいと思います♪
ソーセージ工房があるのですよ(*´∀`)ドイツ式ホットドッグが食べれるんだとか!
お店の前まで行くと…
なにこれ 売り物??
にゃんこダイスキなんですけど!!これ売り物ですか(*´Д`)ハァハァ♥
でも食べれないからね(・∀・)ガマンします。
というわけでお店の中に入ります♪
コーンスープは トウモロコシをすりおろして、こちらの牧場のうしさんのミルクで作り上げた
スタッフさんもおすすめのものなのだそうです(*´∀`)
でも気分はコーンスープじゃないので アイスティーにします(笑)
でも気分はコーンスープじゃないので アイスティーにします(笑)
本当はホットドックにしようと思ったけど、フライシュケーゼサンドがあまりにもおいしそうだったので
ついそっちにしてしまいました…(笑)
ちなみに食券システムだったのを知らずに注文しようとしました(笑)
お部屋の中でぼーっと待ちながら緑色の牛さんを見つめます。
(・ω・)乗れそうで、乗れない…(笑)
はい、キマシタヨー!!おいしそー!!
すっごいいい香りがします!!
バンズはカリっとふんわり食感♪ そしてアツアツ♥
「なんか イイにおいがするニャ?」
残念。わたしはニャンコさんには人間の食べ物は上げない主義です。
フライシュケーゼサンド。
腸詰めにしないで形を作って焼いたものなのだそうです。ああ、いい匂い…
因みに肉汁がじゅわじゅわします!!なにこれ絶品!
キャベツとか挟まってても良かったなーなんて見た目では思ったんですが
すみません、キャベツも何も挟まないからこその贅沢がそこにはありました。
肉汁がバンズにじゅわじゅわしみ込んだあとのおいしさも、
ふんわりじゅわじゅわのフライシュケーゼは、本当に絶品です!!
マヨネーズとかソースもないの。でもこれだけで本当に美味しいの。
また食べにこよう…♥♥
ちなみにカウンターではおみやげも買えますよ♪
わたしはきぬ挽きの小さなウィンナーを2袋買いました。
この為にサイドバッグに保冷バッグ入れてきたんだぜ!!

お味はまだ知らない(笑)
「ちょっとくらい 味見させてくれませんかニャ?」
無理です、すいません。
堪能したあとは、そのまま隣の建物でアイスを買いに行きますよー♥
足元をふと見たら。
あっ、蹄鉄だ!!♥
いいなぁ、欲しいなぁ♪
蹄鉄は幸運を呼び寄せるお守りになるんですよね。
うちのスポさんにも履かせたいな?(笑)
おとなりの建物♪
こちらでも券売機方式でした。ジェラートとかもあるのね。
でも券売機にはソフトしかなかったなー。
コーンを食べるのがすっごい下手なため、カップで頂きます♥
濃厚甘々~~♪
因みに外で食べましたが寒くて鼻水がww
ある程度食べるとちょっと飽きちゃうカモ。
でも、一度食べてみて頂きたいです(*´∀`)おいしー♥
そういえばここで、他にもバイクで来ていらっしゃる方がいましたので
ご紹介させて頂きたく。他のライダーさんはこっちに停めていらっしゃるようです。
そういえばわたしここは最初誰か人が居たので目に入らなかったんですよね。
後々はここ突貫しちゃうし…。
問題はバックできるかどうか不安。まだスポが重くて取り回しが怪しいので
次はここに停めるかどうか悩みますねぇ…。
アイスを食べた後は隣のベンチでくつろいでいるお猫様にご機嫌伺い。
逃げる事も無く、ナデナデを快く受け入れて下さいます。
きっと可愛がられているのでしょうね。
ナデナデすると 目を細めてくれるんです。可愛い♥
さてさて。気を取り直して
牛舎を見に行きますよ!!入口でちゃんと除菌スポンジを踏みます。
手もアルコール消毒してから いざ!!
皆さんお食事中。思った以上にキレイでした。
匂いもそんなにない。すごいなぁ。
エミューとかうさぎさんもいました。エミューの上手く撮れない様子から
めっちゃ動きが早かったと推測して頂けると…(笑)
うしさん、興味津々にこっちを見て下さいます。
茶髪だ(笑)
そういえばこの子は鼻輪が付いてますね(*´∀`*)かわいい
ふんわり子羊ちゃん。この子は微動だにせずにこっちを見て居ました(笑)
左下の方に居る方にはグイグイされました(笑)
(・∀・)こっちみんな
豚さんも居たんですよ!
あっ ちっこい豚さんだぁと思って近づいた瞬間
近い近い近い
豚さんにもさわさわさせて頂きました。ごわごわだったよ…
ただこの後大騒ぎされてしまったので 早々に退散しました(笑)
豚さん元気すぎるだろー(;'∀')ごめんよー 悪気はなかったんですよー
かわゆい子牛ちゃん♥
ちょっとふわふわそうに見える…。
「わたくし、ロバもいます。キリッ」
かわいいねー(*´∀`)♥
お外に出たら ヤギさんが大量でした(*´∀`*)
詰まってる!!詰まってるよー!!
ではそろそろバイクの所に帰ります。
と思ったら 一匹こちらを向いてました。
珍しく人懐こそうなおんまさん。
「触ってもいーい?」って聞いて手を伸ばしたら じっとしてくれてたので
鼻筋をサワサワさせて頂きました(*´∀`)
おんまさん触ったの初めて!!ありがとうーヾ(*´∀`*)ノ"
では、自宅に帰るとしましょうかね(*´∀`*)
わたしの愛馬の元に近寄ります。凄く楽しい時間でした。
連れて来てくれたばんスポさん、ありがとー(*´∀`)♥
【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)

この記事へのコメント
フライシュケーゼ・・・
フ、フライシュケーゼ・・・
あ、ばんりさん、こんにちは。
毎度様です♪
聞きなれないフレーズ、「フライシュケーゼ」。
(*´ω`)
うんうん♪
美味しそうでは、ある・・・
食べてみたくも、ある・・・
寒いなか、果敢にソフト食べたんだねっ♪
( *´艸`)
う~~ん・・・
俺も食べてみたいっ♪
酪農王国、北海道。
たまに、乳牛を間近で見ることもあります。
人懐っこい牛は、寄ってきたり・・・
そこへ・・・
「ガバッ!」
てね、両手を広げたりしたらね、ビックリして逃げてくの。
( *´艸`)プププ
鼻輪の付いた牛は、気性が荒いから、輪っかを引っ張って誘導したりするって、聞いたことありますよ~♪
(*´▽`*)
フ、フライシュケーゼ・・・
あ、ばんりさん、こんにちは。
毎度様です♪
聞きなれないフレーズ、「フライシュケーゼ」。
(*´ω`)
うんうん♪
美味しそうでは、ある・・・
食べてみたくも、ある・・・
寒いなか、果敢にソフト食べたんだねっ♪
( *´艸`)
う~~ん・・・
俺も食べてみたいっ♪
酪農王国、北海道。
たまに、乳牛を間近で見ることもあります。
人懐っこい牛は、寄ってきたり・・・
そこへ・・・
「ガバッ!」
てね、両手を広げたりしたらね、ビックリして逃げてくの。
( *´艸`)プププ
鼻輪の付いた牛は、気性が荒いから、輪っかを引っ張って誘導したりするって、聞いたことありますよ~♪
(*´▽`*)
Posted by 98エボ at 2017年03月05日 13:58
>98エボさん
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりですー!
フライシュケーゼ…私も最初よくわからなくて(笑)
お店の前に立ってる看板で見て
「なにそれおいしそうな説明―♥」で購入を決めました(笑)
腸詰めされていないお肉を整形して焼いたものらしいのですが
本当にとっても美味しかったですよー♪
機会があれば次はジェラートを食べてみたいと思います(*´∀`)
でへでへ。コンポタソフトとかあったらいいのにー(笑)
おお、そういえば!北海道は酪農王国ですね!
ビックリして逃げていくのですか(笑)
時々脅かしてイジワルしてしまうのですね(ΦωΦ)なるほど
>鼻輪のついた牛
( ゚Д゚)!!なるほど!何故ついているのかと思っていましたが
凄く納得できました!!ありがとうございます♪
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりですー!
フライシュケーゼ…私も最初よくわからなくて(笑)
お店の前に立ってる看板で見て
「なにそれおいしそうな説明―♥」で購入を決めました(笑)
腸詰めされていないお肉を整形して焼いたものらしいのですが
本当にとっても美味しかったですよー♪
機会があれば次はジェラートを食べてみたいと思います(*´∀`)
でへでへ。コンポタソフトとかあったらいいのにー(笑)
おお、そういえば!北海道は酪農王国ですね!
ビックリして逃げていくのですか(笑)
時々脅かしてイジワルしてしまうのですね(ΦωΦ)なるほど
>鼻輪のついた牛
( ゚Д゚)!!なるほど!何故ついているのかと思っていましたが
凄く納得できました!!ありがとうございます♪
Posted by 万里(ばんり)
at 2017年03月05日 16:01
