ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月07日

鐵馬厩さんに行ってきた♪

(*´∀`*)あー どうもどうもどうもー♪
おこんばんは♪ 万里でございます。バンですよー♪

本日はせっかくなのでお出かけしてきましたよー♪
ネットを徘徊してましたら見つけてしまった気になるおみせ♪

ハーレー乗りのご夫婦が古民家をリノベーションして
古民家カフェをやっている!と聞きました♪


場所はこちらでございます♪



さてさて。
ガソリンスタンドの脇を通って 細い道を抜けていくと・・・
ありました(*´∀`*)


鐵馬厩さんに行ってきた♪
車が気になった人も沢山いるかも(笑)
うちの父にも写真を見せたら速攻食いつきました(・∀・)

鐵馬厩さんに行ってきた♪
てつばしゃさんと読むそうです(*´∀`*)看板までオサレだ・・・。
(※後日、店名が「鐵馬厩」(てつまや)へ変更になっております
 画像はこのままなので ここでは「てつばしゃ」さんとしてご紹介させて頂きます。)

こちらは入り口入ってすぐ左に バイクが駐輪できるスペースがあります。

鐵馬厩さんに行ってきた♪ 

鐵馬厩さんに行ってきた♪

そろそろこの アメリカなシールをはがしたい。
リゼさんはアメリカにあこがれてるのかな(=゚ω゚)


入り口♪ あっ なんかバイクが見えるではありませんかー♪
鐵馬厩さんに行ってきた♪

お店に入ると 奥様が席に案内してくださいますー(*´∀`)
鐵馬厩さんに行ってきた♪
なんか立派なイスだったので、わたしの大事なシンプソンM30様をですね・・・(笑)

鐵馬厩さんに行ってきた♪
グラスと一緒にボトルで水が・・・って ハーレーのロゴが入ってるゥー!!

メニューはこちらでございます♪
鐵馬厩さんに行ってきた♪鐵馬厩さんに行ってきた♪鐵馬厩さんに行ってきた♪鐵馬厩さんに行ってきた♪

とにかくお蕎麦が食べたいなーと思っていたので、今回は手打ちそば♪
それと、せっかくなのでデザートも食べたいと思っていたので、
イチジクのシフォンとNYチーズケーキを悩みに悩んで・・・。
でも、季節のフルーツソースがつくっていうのに引かれました(*´∀`*)
というわけで 注文させていただきます♪

そしてゆっくり周りを見回して・・・
鐵馬厩さんに行ってきた♪ 

鐵馬厩さんに行ってきた♪ 

鐵馬厩さんに行ってきた♪ 

鐵馬厩さんに行ってきた♪ 

鐵馬厩さんに行ってきた♪

(*´∀`*)ふふふ なんかいいなぁ♪
どこもかしこもハーレーダビッドソンです(笑)

でもふと見たときの天井のカンジとか、なんだか凄く心地いいです。
ぼーっと見回していたら、オーナーさんと奥様に話しかけて頂いて
バイクの話とかもさせていただきました(*´∀`*)

大変楽しくお話させていただいて、奥様もとても可愛らしくて素敵でいらっしゃって
とてもあたたかい雰囲気で満たされます(*´ω`*)

あ、あたたかいといえばね、足元にふわふわのラグが引いてあるのですが
ホットカーペットでぬくぬく暖かいんですよ(*´∀`*)ちょっと感動しました♪


鐵馬厩さんに行ってきた♪ 

鐵馬厩さんに行ってきた♪

お蕎麦は、すごく良い匂いがしました(*´∀`)
おつゆをつけないで噛み締めたときの匂いに凄く感動。
細身のお蕎麦なのに、歯ごたえはしっかりあって
ついつい食が進んでしまいます。おねぎを足したり、わさびを足したり♪

鐵馬厩さんに行ってきた♪
食べ終わるころに蕎麦湯も頂きました(*´∀`)
わたし、おそばの楽しみはこれだと思うんですよね!!
おつゆに入れて、ゆっくり味わいます(*´∀`)

冷たいお蕎麦の後の あったかい蕎麦湯って凄く好き(*´∀`)♪
あっという間に黙々と食べてしまいましたが、大満足!

その後は飲み物とデザート♪
わたしはアイスコーヒーが好きなので、食後にお願いしてました♪

鐵馬厩さんに行ってきた♪ 

ミルクポットとシロップかな(*´∀`)
ただ、この水出しのアイスコーヒーすっごくおいしくて
こちらもあっという間に飲んでしまったんです!
今度またお願いして、今度は甘くしてミルクをいれて味わいたいです(*´∀`)
鐵馬厩さんに行ってきた♪

本日は、ゆずのジャムでございました♪
凄く香りがよかったです!!それにチーズケーキも濃厚!!
鐵馬厩さんに行ってきた♪

チーズケーキを食べている間に、オーナーさんと奥様と一緒に
楽しくお話をさせていただきました♪
バイクを停める時に頭から入れようか悩んだこと・・・。
お尻から停めたほうが出やすくて良いと思って取り回ししたこと。

でも、お店の駐輪場はうっすら傾斜がついてるはずなんですが
ちゃんときれいに舗装されているせいなのか
頭から入れてもお尻から入れても問題なさそうでびっくりしたこと。

お店をネットで見たこともお話したりしました。
平日はお店は静かですが、土日はとても混むのだそうです。
バイクで沢山になってしまって、待ち時間がわからないために時々お断りしてしまうこともあるそうです。
居心地がいいですから、長居してしまう気持ちもとてもわかりました。

・・・というのもですね・・・

デザートを食べ終わりそうなくらいのときに、
お店の付近にお住まいのおじいさま、おばあさまが隣の席にいらっしゃったのですが
おばあさまがバイクには乗ったことはほとんどないそうなのですが
バイクが大好きで、見ているだけでも胸が躍るそうなのです。
おじいさまも、にこにこしながら時々話しに加わって下さって
電熱グローブや、今日はどのあたりからどれくらいの時間をかけてきたのか
ほかにも沢山お話に付き合ってくださいました。

一人で行ったにもかかわらず、こんなに楽しくお話ができるとは思わなかったので
本当にとても楽しい時間を過ごせてとても嬉しかったのです。

おじいさまとおばあさまがお食事を始められる頃に、わたしは席を失礼しまして
オーナーさんと奥様のバイクを写真を撮らせていただきました。

オーナーさんのロードキング・クラシック。
鐵馬厩さんに行ってきた♪

無事帰る♪でカエルさんです(*´ω`*)
私もやりたいなーと思っているんですが、実際見るとめっちゃかわいいです(*´∀`)
鐵馬厩さんに行ってきた♪
というか このカエルさんオシャレさんですね?
マフラーもフィッシュテールが凄くかっこいいです(*´∀`)


奥様のソフテイル・デラックス。
鐵馬厩さんに行ってきた♪
奥様のソフテイルは ご好意で跨がせて頂いたのですが
わたしの883Rより少し背が高いくらい。
でも凄く重そう・・・!奥様に取り回しのことを聞いたら、できることはご自身で頑張られるそうです。
883Rよりも もっともっと重いものをご自分で・・・!!すごい( ゚Д゚)!!

奥様のソフテイルにはにゃんこさんが♪
このにゃんこさん ピアスもついててオシャレさんなのですよー♪
鐵馬厩さんに行ってきた♪
ロードキングやソフテイル・デラックスを近くで見たのは初めてでした。
凄く感動しましたね(*´ω`*)凄く大きかった。
凄くゴージャスなのですね(*´∀`*)ハーレーは色々な味があるのですなぁ・・・♪
オーナーさん、奥様、ありがとうございました(*´∀`*)


ちなみにオーナーさんがわたしのバイクで気になられたのは、
わたしのラフテールの黄色のサイドバッグ。黄色は珍しいですねって(*´∀`*)
奥様のサイドバッグもラフテールだったんですよね。シャーマンシリーズはデザインが素敵です(*´∀`*)

あとエクステンション(笑)
便利ですねぇって(・∀・)えへへ すごいでしょーって得意げになってました(笑)
もも先生が作ってくださいましたからね!
おかげさまで出し入れができるようになったんだもん。ありがてえありがてえ・・・!!

後はお店の中も写真を撮影させていただきました♪

鐵馬厩さんに行ってきた♪ 
(このタンクほしい・・!(笑))

鐵馬厩さんに行ってきた♪ 

鐵馬厩さんに行ってきた♪ 

鐵馬厩さんに行ってきた♪

ここでお暇することにします(*´∀`*)
帰りがけ、扉をあけようとして、建具を一緒に掴んでたのは内緒ですww
オーナーさんがにこにこしながら「そこはあかないですねー」って指摘してくださって
そこで初めて気付きました・・・(笑) はずかしー(・∀・)

そういえば お手洗いは外からも入れるそうなので、失礼してお借りしてきました。
洗面台がタイルで凄くかわいいのです!!たまらーん!!
鐵馬厩さんに行ってきた♪

で びっくりして 思わず撮影してしまったのですが・・・

鐵馬厩さんに行ってきた♪

トイレのフタに・・・ピンストが!!
( ゚Д゚)へ、ヘルメットとかは見たことあるけど なんてゴージャス!!って違うか(笑)
ところどころに色々なこだわりや気配りがあるんだなぁと 思わずにっこり。


楽しい時間を過ごしたあとは あとは気をつけて帰るだけ。
ちょっと雨雲が来てましたからね、雨が降る前に帰りましょう♪
鐵馬厩さんに行ってきた♪

ちなみに、前輪が溝にハマってるのですが、
すっごいギリギリで883Rのお尻がぴっちり塀の前で止まってます(笑)
なんというか、芸術ー(・∀・)b


(=゚ω゚)ん・・・?なんだろう バイクに汚れが・・・


鐵馬厩さんに行ってきた♪

か、花粉キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 
そっか、周りにはいっぱい自然がありますもんねー(・∀・)帰ったらちゃんと拭かないと♪

ということで 帰りは雨に降られました(笑)
余計花粉が広がったぜ・・・!!


そういえば 先日にBS11の番組”大人のバイク時間 MOTO RISE”の取材を受けられたそうで
ぐっさんが来店されたそうです(*´∀`*)
こちらは3月8日(水)23:00~23:30にBS11で放送されるそうなので、
ぜひ見ないとですね♪♪

オーナーさん、奥様 楽しい時間をありがとうございました♪
またランチを食べに伺いたいと思います~~♪


■古民家cafe 鐵馬厩(てつまや)
神奈川県厚木市上荻野1859番地
11:00~19:00
定休日:木曜日・第2・第4水曜日

※お店を訪ねた時には、店名は鐵馬舎さんでしたが
後日店名が変更になりましたので、店名をこの度修正させて頂きました。


【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  


このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 どうも、ご無沙汰してます。 (2023-12-05 18:55)
 ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´) (2023-08-03 19:10)
 スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ” (2023-06-16 19:09)
 生きてる、かろうじて。 (2023-05-27 18:33)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)
ええ、俺も食いつきましたよ。マスタングの画像に(^^)子供の頃の憧れでしたから。懐かしいなあ。

楽しい時間を過ごされたようですね。長居してしまうってことは、いい店だってことですよね。
プロペラカフェに続く定番になりそうですね。

タイヤ、早く替えましょうね~ご安全に(^^)/
Posted by カワサキ at 2017年03月08日 20:38
>カワサキさん
U・ω・)ノ こんにちは!!
やはり皆さん分かる人は分かるのですね(*´∀`*)

本当にゆっくりの楽しませて頂きました。
そうですね 出来ればプロペラとの定番にしたいなぁと思ってます。
だし巻き卵定食も角煮定食も まぐろ餃子も気になる!!

タイヤはいま注文しているので今月の末に交換予定でございます(*´∀`)いまから楽しみですー!
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2017年03月09日 11:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鐵馬厩さんに行ってきた♪
    コメント(2)