ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月30日

おくちが幸せ~~(*´▽`*)♥


ファミリーマートで買った、930mlの新発売!
たっぷりレモンティー♪
ダージリンとアッサムブレンドの新しいレモンティーがすっごくおいしいんですよ!!
無糖で 香りが良くてたっぷり入ってるー♪
紅茶は好きですが眠気に襲われてコーヒーを飲まざるを得なくなります。


あ、どうもどうも♪ おこんにちはー(*´∀`)
万里です♪ バンですよー♪♪


(*´∀`)基本頭が悪いバンですが なるべく愚痴は言いたくないものですねぇ♪
ブログの世界くらい「なんか毎日幸せそーに過ごしてるなー」って思って頂けた方が
見てる方もやってる方も幸せですよねぇ(*´∀`)

バンは口が悪いのでうっかりポロリしないようにしたいと思います。
結構口が悪いんですよー(;'∀')良くないですよね・・・。
ちょっと色々と自分を見直さなくては―と思うておりまする。

★・・・・・・★・・・・・・★

(*´∀`)えへえへ 今度GWね
バンの足が悪いからキャンセルになっちゃったcanonさんとお師匠さん。
おうちの前までお見舞いに来て下さる話は昨日しましたね♪

そんな中、珍しくリゼさんから連絡がありました♪

リゼさん「やぁ オレだよオレ」
「おっ 相変わらずのオレオレ詐欺っぷりですね!ご無沙汰してます!」
「どう?乗ってる?」
「(・∀・)乗ってたけどポカやって いまギプスはめてる(笑)」
「あー まぁそんなときもあるよなぁ 大事にしなよぉ」
「はい(*´∀`*)またギプス取れたら乗ります」
「それがいいや。調子はいいの?」
「883は凄く調子いいですよ!!取りまわしも今のところは問題無く出来てます
 いや本当にすごくいいバイクですね。めっちゃ楽しいですよ」
「取り回し出来てるって本当?すごいじゃん。俺全然動かせなかったもんなぁ」
「今は車高が下がって重心が下に来てますから、そのおかげでかなり扱いやすくなってるはずですよ」
「ホント?〇日に見に行っていい?」
「〇日?その日大阪からお友達が来てバイク見てくれる予定になってますなぁ」
「おっ バイク友達? 俺も合わせて行こうかなぁ♪」
「あはは そうですか(笑) じゃあ話はしておきますけど。」
「うん それに 少しだけ乗っていい?いいならヘルメット持っていくけど。」
「構いませんよ(*´∀`)前とどれだけ違うか体験してみたらいいんじゃないですか?」

というわけで canonさんとお師匠さんが目的っぽい883Rの前オーナーリゼさんが
ちょろっと顏を見せに来てくれるみたいです(*´∀`)
バンは乗れないから 乗ってる写真を撮影するよ!!(笑)

凄く楽しみです(*´∀`)リゼさんもいい人なのよ!
以前の所有者ですから やっぱり気になってたんでしょうね。
どれだけ大事にしてるか見せてやんよ・・・( ゚Д゚)ふぉおおおお
ちゃんとね、大事にしてますよ!
そしてわたしも あの子に大事にしてもらってますよ(*´∀`)


なにより、canonさんもばんスポに少し乗ってくれるっていうし、凄く楽しみです。
お師匠さんも乗ってくれるかな(・∀・)?
このお二人はわたしの大切な人なので ばんスポちゃんを紹介したいのー(*´∀`)♥


♥♡❤★・・・・・・★・・・・・・★


あ そういえばちょっと嬉しかったこと。

スポミーのときに、もも先生にちょっと褒められた(*´∀`)
それはコンビニから出て、会場に向かう時。
おかあちゃんが883Lを動かしてから、わたしも方向的に取り回しても大丈夫か確認して
一度ばんスポに跨って、スタンドを上げて 一度ばんスポを下車。
その後、大体の軌跡を想像しつつばんスポをバックさせていきます。

その時に「おっ あれあれ スゴイじゃん」と もも先生が私を指差して
取り回し姿をほめてたのをチラっとみた(・∀・)

(*´∀`)えへえへ まだまだ不安定だけどね 頑張りますよ。
あくまでも、今のスタイルになってくれたからこうして取り回しが出来るだけであって
もっとばんスポが背が高かったら私には無理でした。
乗れる状況を作り上げてもらったんだから 頑張らないとイカンのです。


(・∀・)それでなくても 取り回しを手伝ってくれる人っていませんから。
出来る事は自分でやるんです。
わたしのバイクと付き合っていく上で決めたことは
「出来る事は自分でやる。自分のバイクの面倒は自分で見る」なんです。
メンテナンスはまだ全然できないし お話にもならないけど、出来る事は全部自分でやるの。
これからはオイル交換も自分で出来るように頑張りますよ!!
そろそろいい時期に掛かって来たので 交換しないとね(*´∀`*)
あっ あと来月はもも先生にバックレストつけてもらおうと思ってたんでした!
(ってこの時点で自分で出来る事をやってない疑惑)


(;'∀')い、イインダヨー い、イインダヨー!!

今の所、自分がやりたかったのはこんなところかな?って思ってます。
ああ いけない。あとターンシグナルスイッチエクステンションも付けたいと思ってたんでした。
あとは お姉様から頂戴したシールド、これからバックレスト・・・
それにイエローのラフテールシャーマンのサドルバッグ。
・・・あとは・・・マフラーだけど マフラーはお金が掛かり過ぎるからなぁ・・・(´・ω・`)


あー(*´∀`)バンのGWは5/2~5/5です♪そのうち 元々の休みが二日(笑)
これってGWなのかなぁ・・・


【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  


このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 どうも、ご無沙汰してます。 (2023-12-05 18:55)
 ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´) (2023-08-03 19:10)
 スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ” (2023-06-16 19:09)
 生きてる、かろうじて。 (2023-05-27 18:33)

この記事へのコメント
ばんりちゃん、こんばんは。
毎度様です♪

その・・・

「自分の愛車は自分で取り回しする」

ていう、ばんりちゃんの姿勢は、素晴らしいと思います♪
一旦、休憩とかで停車して、再出発って時にも困らないように、向きを考えて停める・・・ですとかね♪
登り坂に向いて、車輌を押すってのは、かなりキツイですからね(汗)
だったら、停める時、足をペタペタ付きながらでも、バックで停めればイイんです。
意外と気付かないで、アタマからズドーンて停めちゃう人、いますよね(汗)
なんだったら、降りて支えながら押したってイイんです。
コカすより全然マシです。
足が不安なうちは、ムリして乗りませんように♪
悪化させてしまう事にも、なりかねませんよ(汗)
乗りたい気持ちはよく分かるんですが・・・
(^^;)
Posted by 98エボ at 2017年04月30日 20:39
>98エボさん
98エボさん、U・ω・)ノ こんにちは!!
いつもありがとうございます♪

>取り回し
ありがとうございます~~(*´▽`*)
そうそう、停め方とかも気を使うことも大事なんですよね!
兎に角どこかに停めて、「あっ 出せない どうしよう」ってなったときに
自分で対処が出来ない事に苦痛を覚えるんですよー
自分のバイクなのに自分で出来ない事が悔しくて。
基本 乗りながら動かすことが出来ないので 降りてからの取り回しになりますが、引き続き腕を磨いて行きたいと思ってます!

(;'∀')えへ(笑) 気を付けます(笑)
暫くは静かに静かに療養頑張りますー。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2017年05月01日 10:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おくちが幸せ~~(*´▽`*)♥
    コメント(2)