2017年06月01日
下駄バイク=命名「ゲッタくん」
締まるところはシッカリ締まる
しまルりすライダー 万里です(ФωФ)フンガー
(・∀・)くそー乙女心は傷付いたぞ。
会った暁には腹肉ぺちぺちとお仕置きしてやるからなー
(ФωФ)/~~~ピシー!ピシー!
(*´∀`*)どうもどうも♪ おこんにちは!!
万里でございます♪ バンですよ~~♪
あ、いい忘れたけど、締まるのってお財布のヒモだよw
ピー… なところ想像してないだろね?(・∀・)ケラケラ
(・∀・)本日から 下駄用に購入したグランドアクシス100を
ゲッタくんと呼ぶことにしました。
よく考えたら、883Rと同じシルバーだね(*´∀`*)えへえへ❤

いまからホイールのサビトリについて考えています。
取り敢えずサビ取り剤でコツコツ取っていかなくてはね(*´∀`*)
しかし2stが初めてなのですが 回すといいカンジですね(*´∀`*)
この機会にエンジンオイルをカストロール入れたいのですが・・・入れてもいいもんかな。
まだ満タンなんで、入れられませんがががが。
因みに、バイク屋のおにーさんはニヤニヤしてました。
「軽く説明しますねー」
「エンジンオイルはここです。なくなる前に補充してね。
エンジンオイルランプがついてるのに動いてるからそのまま乗ってた・・・なんてことすると」
「(・∀・)エンジン焼きついちゃいますね」
「そう。もっとお金かかるよ」
「(・∀・)ハーイ バイクは詳しくないけど、洗車とかチョイチョイするんで
マメにみておきたいとおもいまーす」
「しかし いっぱい荷物ありますね」
「(・∀・)ヘルメットとブーツを持参しました」
「ああ、なるほど。
・・・スクーターでM30は かなりのアレですなぁ」
「アレですよねぇwww」
んでもって お見送りしてもらったはいいが、
お店の目の前でどれくらいで繋がるか分からなくてフラフラして
早速転びそうになったのは自分です(笑)
アクセル多めに煽って立て直して終了(・∀・)
しかし、タイヤが小さくて細い。それに音も全体も何もかもが軽い。
(・∀・)慣れるまでは不安だなwww
883Rのトルクの強さや力強さを 改めて心強く感じました。
いいバイクだよなぁ。883R(*´▽`*)❤
エンジンオイルはお店に寄ってくれればいつでも入れて貰えるそう。
保管場所もないし 値段によりけりだけど 1回試しに入れてもらおうかな。
買った方が安いような気もするけど 保管場所ないし。
一度、点検として たまに見てもらう為に 足しげく通うのも大事な気がするし。
ついでにエアもチェックしていれて貰えるから便利かもだし(・∀・)
あっ いけない そういえばスペアキー作らなきゃいけないんだった!!
鍵が一つしかないんですよねー。メインキーは基本 家に保管しておきたいし!!
★・・・・・・★・・・・・・★
色々メール相談などをお受けしてますが、最近は3人くらいから
一気に連絡が入っていたのでアワアワしてましたが
もうすぐ乗れる!楽しみ!!となっている人や
折角バイクを買ったのに 上手く乗れません・・・なんて人まで様々です。
バンは低身長だからね(・∀・)
身長が低いなりに 色々と相談に乗れることがあったりするわけです。
前は身長が低い事が嫌だったけど、今はそうでもなくなりました。
(*´∀`*)だって 乗りたいバイクには乗れてるもん♪❤
バンもまだまだ初心者の域なわけで、人様にどうこう言える立場ではありませんが
今度、その相談者さんの納車時のお手伝いをすることになっています。
(*´∀`*)お役に立てるって うれしーのね
勿論、ハーレーに乗るのではなく ネイキッドとかそのあたりの方が多いです。
VTR見せて貰うんだ(*´∀`*)ワクワク 跨らせてもらおうっと♪
おうちまで引率してあげるだけなのですが・・・楽しみです(*´∀`*)
おうちまで引率してあげるだけなのですが・・・楽しみです(*´∀`*)
まずは 女子二人で飲みに行く予定です(*´∀`*)
誰かとゴハン食べるなんて久々で楽しみ♪
納車前に一度会えるといいなー♪
(」 ゚Д゚)」 <なんかすごい女子っぺえ気がする!!
【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
