ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月14日

道の駅どうしまで ラーツーにいこう!


うーん 風邪ひきました。
朝の4時に目が覚めて、鼻の奥も喉も痛い…
ということで 早朝暗いうちからスチームを用意して30分間喉と鼻に攻撃を仕掛けたところ
朝には大分ラクになってました。
喉を温めるとイイってのは 本当なんですなー(*´∀`*)


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


スチームは大体15分くらいで終わるのですが
2回連続でやったところ、二度寝するあたりで喉がほわほわ暖かい。
食塩水だったらもっとイイんでしょうが、
そんなお高いものは買えないので、水道水でやるタイプです(=゚ω゚)
粘膜や気管支が弱い私には有り難いアイテムです(*´∀`*)


★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。
昨日の話なんですが、火曜日の雨模様が一転 綺麗な晴れ間だったので
朝から起きて支度して ちょろっと走りに行くことにしましたよーヾ(*´∀`*)ノ”

下道でトコトコ♪
目指すは道の駅どうし!!
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
しょっぱな道を間違え、仕事場へ向かう道をつい走ってしまいました(笑)
間違っとる、間違っとるよ(笑)

久々の道志だったので、道を間違えまくりました…


道志に入ってスグ、真後ろに元気のいいバイク集団が来たなーと思ったら
真後ろに居たのは白バイさんでした(笑)
白バイさんは一番後ろから来たっぽいけど、確か、私の後ろで元気のいいバイク集団に声をかけたのかな?
勢いよく来たから気になってるんだなーと思ったんですが・・・
私もびっくりしたけど 速度は問題無いはずですし
間違えてウインカーも出してないので(曲がる道もない(笑))
そのまま走ってたら姿が見えなくなりました。

「(・∀・)あれか?もしかして死角にはいったんけ?」

って思ったんですが、普通にいなくなったようでした(笑)

元気な3台は先に行かせましたが タンデムツーリングが2台。
いやー 早いなぁ。タンデムしててもあの速さなんていいなぁ なんて思ってました。
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
調子に乗ってついて行くと、絶対擦って怖い思いをするので
法定速度付近で走ってます。無理はしない。

と思ったけど、ある程度調子乗るとやっぱり擦っちゃうんですよね。
何度かリアが流れて怖い思いをしました。
どれくらいの角度で擦るのか、未だ分からず怖がってます。
上手に早く走れるよりも、安全に走れる方が大事なので
今までのように倒せないからといって 焦るのは辞めようと思います。

・・・と、自分に言い聞かせている次第です(笑)

結局その後、調子に乗って走ってしまい
ガリガリとやってビビっては減速するという情けない事をやっております。
結局この3台とは、道の駅まで一緒に走りました。
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

おっ 一緒に道の駅に入る事になるなーと思いながらトコトコ
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

どうやらひだりに駐輪する模様なので、わたしは右に行こうと思います(笑)
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
今日はバイクが多いせいか、→も駐輪可能になってましたね

というわけで、お隣にも素敵バイクがありますが失礼しますよっと。
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!


全面からは沢山ステッカーが貼ってありました。
バイブスのステッカーなのかな?よく前見えるなぁ…
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
狙って停めたのは言うまでもありません(笑)
とても綺麗なホワイトの車体でいらっしゃいました(*´∀`*)


そんなこんなで道の駅どうしまでキマシタヨー!
いつ来ても新鮮(*´∀`*)
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

バイクはそこそこ。
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!


まず 道志の道の駅では水をくむことが出来ます。
この日もウォータータンクを持った人が水を汲みに来ていました(*´∀`*)
道志の水は本当に綺麗なんですよね。

補給完了!!一緒にお茶も買いますよー♪
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

裏手に回ってきましたが ほぼ誰もいません。
小さいお子さんを連れたお父さんが一人。
水浴びしてました(*´∀`*)かわいい 今日暑いもんね!
道の駅どうしまで ラーツーにいこう! 

道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

上流の方に向かって河原をおります。
ライディングブーツだから歩くの大変(笑)
やっぱり不安定な場所は左足が痛い(;´Д`)

場所はここにします!!
不安定なのでバットを引いてシリコンで滑り落ちないようにします♪
メスティンを開いてセット完了!!

指を指している所が、わたしの今日の特等席です♪
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
座席になってるでしょ♪


メスティンに 汲んだばかりのお水を注いで行きます♪
さぁさぁ、あったかくなーれ♪
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!


折角なので 川に足をつけます♪
キモチー♪ やっぱり川の水って冷たくて最高です!
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

表に出してると温くなってしまうお茶。
折角なので流されないところで冷やします♪
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
この透明度!見てお分かりになるかと(*´∀`*)
きらきら光って本当に綺麗です(*´∀`*)❤

今日のお供は カップヌードルナイス♪の
クリーミーシーフード味♪ このお味が大好きなんです(*´∀`*)
カロリーオフなんだけど、オフしなくていいから もっと麺を入れておくれ。
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

少しずつ茹ってきました。
あとちょっと♪ と思ってたらアルコール切れ(;・∀・)
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
風が強くて火がブンブン揺れてたんで、気化するのが早かったのかも(;・∀・)
アルコール追加してもう一度点火!!

それから数分でちゃんと沸きました♪


箸忘れたな!と思ってましたが メスティンセットにはいつも
スプーンとフォークを入れてあるのでセーフ(笑)
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
なんとも絵になるねぇ(ΦωΦ)
最初はアルコールバーナーのフタで押さえてたんですが
それじゃ絵にならんということで フォークで抑え直しました(笑)

ぺろっと完食♪
カップヌードルナイスのシリーズは多分内容量が少ないのかな?
スープまで飲み干せちゃうので ちょっと物足りないカンジかも。

というわけで、道の駅どうしといえば 豆乳ソフトでしょ♪
今度は豆腐やほたるさんの方に売っているというソフトを狙います
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!








道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

あ、統合されてたんですね。
道理でお店が静かだと思いました。
というわけでいつも通りの豆乳ソフトを買います(笑)
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

ちなみにこんなオブジェは初めてみました。
ほたるさんのほうには来たこと無かったからなー…
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

こういうのを見ると、タワシで洗いたくなる。



戻って来たらバイクはかなり満車状態!!
天気良かったから みんな乗りたくなっちゃったんですね!
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!


その後は いつものこんにゃくとゆず味噌を買って
季節終わりのとうもろこしも購入!随分小さくなっちゃったな。今年も終わりですね。

あとはちょっと興味本位で買って来たのが岩塩です。
夢のキャンプが出来る時にいいかも♪と思って。保管しといても塩は腐らないしさ。
遊び心ね(・∀・)
道の駅どうしまで ラーツーにいこう! 

買おうと思った理由は、小さいおろし金が付いていたから。
これがついてなかったら買わなかったなぁ。
お肉を焼いたらこれで少しパラパラっとね♪
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
でもどうやって持ち運びすればいいのかな。
小さく割って、カリカリ石を引く容器(よく売ってるようなやつ)になる可能性が高い気がする(笑)


★・・・・・・★・・・・・・★


■しまりすTシャツ予約受付中!
↓締切は9/14まで!!よろしくお願いします♪
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
全国しまりす化計画 絶賛邁進中♪ (ΦωΦ)ギラリ


ご注文頂きました皆さんです、有難うございます♪

広島県 A様 1枚
愛媛県 K様 1枚
東京都 B様 1枚

ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ”❤
ぜひ皆様も、ソロでもペアでもバイクのお供に♪
ぜひ1枚、宜しくお願い致します♪
本日の夜に締切になります(*´∀`*)


しまりすライダーTシャツの全国統一状況!!
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!

(*´∀`*)こんな小さいブログですが こんだけかもせました!
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!


あっし、嬉しいです♪
(*´∀`*)ありがとうございます!!


【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  


このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 どうも、ご無沙汰してます。 (2023-12-05 18:55)
 ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´) (2023-08-03 19:10)
 スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ” (2023-06-16 19:09)
 生きてる、かろうじて。 (2023-05-27 18:33)

この記事へのコメント
こんばんは、ばいぞです。

実は私は1度も道の駅って行った事無いんですよ。
ツーリングと言えば高速を使ったのばかりだったんです。
でもこちらのブログで色々な道の駅の記事を見て「こういった場所も行ってみたいな」と感じさせてもらってます。

買ったしまT着て今度行ってみようかね………
Posted by ばいぞ at 2017年09月14日 20:31
>ばいぞさん
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりです!

わぁ(*´∀`*)そうなんですか!
是非機会があれば行って見てください。道の駅には沢山のバイクが停まっていて、凄く楽しいですよ!
道の駅でしか買えないもので 自分の舌にあったものを見つけると
それも楽しみの一つになります♪
道志は個人的にこんにゃく推し!ゆずみそおいしい(・∀・)!

移動は高速使うと本当に便利ですよね。
お金が許すなら沢山乗りたい・・・(笑)

是非しまりすTを着てお出かけしてくださいませ(*´∀`*)
あんまり認知度ないですが(笑)
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2017年09月14日 22:22
こんにちは、ポコペンです。
タイトルから想像したのはチキンラーメンツーでしたが、まさかのカップヌードルとは…。
Posted by ポコペン at 2017年09月16日 15:51
>ポコペンさん
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりです!

ちきらーメシからの 普通のカップヌードルBY日清!!(笑)デス
スープが問題アリなものが多いので
スープが残さず飲める確実なカップ麺を選びました(`・ω・´)シャキーン
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2017年09月16日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅どうしまで ラーツーにいこう!
    コメント(4)