2018年01月11日
ちょっと夢を見させておくれ(・∀・)
すみません、プロペラカフェのことはまた明日★
とかいいながら その宣言はブッチします(ΦωΦ)
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
あっし!!キャンプ!!いきたいんス!!
いま頭ん中がお花畑なんスよ!!
パンダテントの事を調べたり、いい加減そろそろペグ買えよとかいいながら
何買うのか忘れたりとかしててお花畑です!!
ぶっちゃけ言うと
現実逃避してる。(キリッ)
というわけで ちょっとまた買わなきゃイカンもの書く…
アフィリンクだけど気にしないでねっ(・∀・)
必要なのはぺぐ16ぽん。
んでもってコールマンのスチールペグね

あとペグハンマーの事忘れてた。
ちょっと興味があってコレにしようと思ってます。小さいけど重さ十分。
なによりキャンツーで兎に角なんとかして容量を減らしたい自分にはピッタリな気がする(・∀・)
めいどいんじゃぱんなのよ(・∀・)ハイテクー★
あとは パンダタープをパンダテントと接続する為には
標準アルミポールが曲がる可能性が出てくるらしい。かといって
ポールの本数が多いのはちょっとイヤンなので
改めてパンダタープ用のスチールポールを購入(1,500円)する必要があるみたいです。
標準アルミポールが曲がる可能性が出てくるらしい。かといって
ポールの本数が多いのはちょっとイヤンなので
改めてパンダタープ用のスチールポールを購入(1,500円)する必要があるみたいです。
これは大事なので買わないとですね。
持って行くポールがひとつ減るのはいいことだ(・∀・)
持って行くポールがひとつ減るのはいいことだ(・∀・)
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
で、先日からなんですが カンブリアンランタンを買いましたといいましたが
12月のバンガローキャンプの時に見た他のテントの方々を見てふと思いました。
光源、足りないよなぁ…。
というわけで購入決定(・∀・)(笑)
実はジェントスのでこライトは持ってるんですけど なーんか居心地が悪いのと
首に垂らしたら 首回りがちくちくしてしまったので…(笑)
この灯りが不要な時はテントの中に置いて行けば明るくなってカワイイし(*´∀`*)
首に垂らしたら 首回りがちくちくしてしまったので…(笑)
この灯りが不要な時はテントの中に置いて行けば明るくなってカワイイし(*´∀`*)
なにより小さくて運びやすい!!
灯りもソコソコいいみたいです。んでもって、カンブリアンランタンは雰囲気ランタンとして持参(ΦωΦ)
大きさがホントにコンパクトでサイズ:直径67×120mmだそうなんです!ちっせえ(・∀・)
大きさがホントにコンパクトでサイズ:直径67×120mmだそうなんです!ちっせえ(・∀・)
いやー明日届くんですけど楽しみです(*´∀`*)ぐふぐふ
これで光源問題はクリアかな!!
★・・・・・・★・・・・・・★
フェイスブックの方で「キャンプいきてー!!」って散々喚いたのですが
現在本格的にうずうずしてます。
今年の末までに慣れが出てきたら、パンダのSTDインナー買うわ。マジで買う。
んで理想は年越しキャンプとかしたいです。
夏は虫が多いし大変なので 冬もふつうにキャンプ出来るようになるといいですよね。
問題は虫だよ 虫。
問題は虫だよ 虫。
・・・ところで、水銀を電子タバコに含ませて殺人未遂した人のニュースを見たけれど
あれって、ニュースで詳細を放送していいものなのかなぁ…。
詳細を放送し過ぎても良くない気もするんだけど(´・ω・‘)
詳細を放送し過ぎても良くない気もするんだけど(´・ω・‘)
【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)

この記事へのコメント
ばんりさんこんにちは~
ゆるキャン、アニメ始まりましたわ!
動いて声が付くと
またかわいいですわ(*´ω`*)
ゆるキャン、アニメ始まりましたわ!
動いて声が付くと
またかわいいですわ(*´ω`*)
Posted by ゆうに at 2018年01月12日 19:41
>ゆうにさん
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりです!!
ゆるキャン 始まってますね!!見ちゃいましたよ!
2話目もしまりん可愛かったデス(*´∀`*)
ちくわ待ち(ΦωΦ)
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりです!!
ゆるキャン 始まってますね!!見ちゃいましたよ!
2話目もしまりん可愛かったデス(*´∀`*)
ちくわ待ち(ΦωΦ)
Posted by 万里(ばんり)
at 2018年01月13日 11:48
